タグ

hat0enaのブックマーク (431)

  • ウコン(鬱金)6月種芋を植え付けた土から葉が立つ : 野菜ブログ

    ウコン(金)6月種芋を植え付けた土から葉が立つ こんにち和!! ベジタブル銀河のベジタブル惑星から来たベジタリアンの和鹽ですσ(^_^;? 去年掘り出していたウコンを植え付けたもの(金)です これウコンはドライカレーの材料?粉?にするためにいつも料理に混ぜているものです まだ家に置いたままの金も有りますのでまた作らなきゃ 金は堆肥類や肥料分や化学的なもの、農薬、水あげ無しで栽培中 畝の土の中からウコンの葉が巻いて出てくる ウコンの前にはらっきょう(辣韮)を収穫したところで、収穫して直ぐに雑草も刈り取り土に返却してウコンを植え付けました 1週間しても葉っぱが出てこないので心配していましたがようやく葉っぱが出てきましたよ 出てきたら早く大きい葉っぱが出現しますね 土の中から渦巻き?や台風?のようにクルクル巻いた葉っぱが垂直に立ち上がりました 葉っぱは裏側が見えるようにねじ花のようにネジ

    ウコン(鬱金)6月種芋を植え付けた土から葉が立つ : 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/18
    ウコン(鬱金)6月種芋を植え付けた土から葉が立つ 去年掘り出していたウコンを植え付けたもの(鬱金)です これウコンはドライカレーの材料?粉?にするためにいつも料理に混ぜているものです
  • 春6月中旬種芋を植え付けた里芋から芽が出て葉が広がる: 野菜ブログ

    春6月中旬種芋を植え付けた里芋から芽が出て葉が広がる こんにち和!! 自然栽培で野菜栽培中のヤサイ人、和鹽です 今日は里芋の話をしましょうか? 最近里芋をべなくなった人も多いのではないでしょうか? 皮を剥くのが面倒でぬるぬるするからでしょうね 小さい里芋の種芋を植え付けて小さな茎葉が出だしてきた この小さい真ん中の緑色のものわかりますかね、 めちゃめちゃ小さい赤ちゃんのような葉です ちょっといくら何でも小さすぎ 一枚だけ始めに出てきましたよ 種芋は去年の収穫したものから芽が出だしてきたものを植え付けましたよ (^o^) 里芋の芽が出だして来た所のどアップ茎葉 等間隔で植え付けた里芋です 間隔は25センチメートルくらいだと思われます 葉がデカいので30センチメートルくらいは開けておいた方が良いかな…(゚Д゚;) 里芋は堆肥類や肥料分とか化学的な物、農薬はいっさい無し、今のところは水揚げも無

    春6月中旬種芋を植え付けた里芋から芽が出て葉が広がる: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/17
    春6月中旬種芋を植え付けた里芋から芽が出て葉が広がる 今日は里芋の話をしましょうか? 最近里芋を食べなくなった人も多いのではないでしょうか? 皮を剥くのが面倒でぬるぬるするからでしょうね
  • 6月中旬2回目黄色く熟した梅を塩漬けして梅干しを作る: 野菜ブログ

    6月中旬2回目黄色く熟した梅を塩漬けして梅干しを作る (*^_^*) こんにち和!! ヤサイばかりべているヤサイ人のか和鹽でス (^^) 今回は梅干しを前回2キログラム塩漬けしていたのですけど、もう少し追加しておこうかなと思いましたので追加することに決定します! これで梅一年分になるのでしょうか…? 前回塩漬けしていた黄色く熟した梅から梅酢が沸き出してきた これは前回2キログラム塩漬けしていた梅ですけど、1日2日くらい落とし蓋を梅の上に置いておき、ペットボトルの重石を2キログラム上に置いてたら梅酢がこんなに出てきましたよ 梅から梅酢がこんなに出てくるとは凄い不思議です世ね~ これ舐めたらショッパいですよ σ(^_^; お酢の代わりやドレッシングと和えたりしていつも使用シテオリマス ここに梅を更に2キログラム購入してきましたので粗塩と梅を追加していきます 黄色い梅を塩辛いくらいの20%の塩

    6月中旬2回目黄色く熟した梅を塩漬けして梅干しを作る: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/16
    6月中旬2回目黄色く熟した梅を塩漬けして梅干しを作る https://planter1.seesaa.net/article/482030623.html これで梅一年分になるのでしょうか…? 今回も梅仕事二回目です スーパーで梅干し買った方が楽?
  • 春3月に根を土に植え付けた茗荷(ミョウガ)の茎と葉の成長ぶり: 野菜ブログ

    春3月に根を土に植え付けた茗荷(ミョウガ)の茎と葉の成長ぶり こんにち和!! 自然栽培で菜園で野菜を育てるヤサイ人の和鹽です(^o^) 今日は初めて出します茗荷(ミョウガ)です σ(^_^ 堆肥、肥料、化学的な物、水あげ無しで栽培中です 畝の土の一番端に植え付けたミョウガの葉 ミョウガ(茗荷)は4年前に根を購入したミョウガです そこから徐々に横に横に根が伸びて伸びて来たものを千切ったりして植え直して増えていきましたものです 今はバラバラだったミョウガの根を一塊にしてここに植えています 春根を植え付けていました茗荷を上から眺めた様子 はじめの頃は畝の両端に野菜の邪魔にならないように茗荷を植え付けていました 茗荷の根が短いからかあまりミョウガの花が咲かないですね 一株だけ以前に大量に茗荷が咲いていましたよ 第壹菜園を返却してから第貮菜園へ移動させた茗荷ですけど、かなり根は少なくなりこれだけにな

    春3月に根を土に植え付けた茗荷(ミョウガ)の茎と葉の成長ぶり: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/15
    春3月に根を土に植え付けた茗荷(ミョウガ)の茎と葉の成長ぶり より 今日は初めて出します茗荷(ミョウガ)です σ(^_^ どうなってるかな? 堆肥、肥料、化学的な物、水あげ無しで栽培中です
  • 春五寸西洋人参の根の直径を掘り返して確認してみたら: 野菜ブログ

    春五寸西洋人参の根の直径を掘り返して確認してみたら こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日は春五寸人参です 春3月桜の咲く前から種まきをして寒いのでビニールを被せて管理していました人参です どうなった? 人参は種まき前から水やり無し、堆肥、肥料、化学的な物なし、草刈り有りで栽培中 春五寸西洋人参の葉を顔の高さから下を見下げて確認してみる 上から下を見下げた人参の葉っぱです 茎は太くて固いです 葉っぱは細く切れ込みがあり柔らかいです 人参周りの雑草はイネ科の雑草が多くて刈り込んで土に返してあげました 春五寸西洋人参を土表面掘り返して根を確認する 昨日雷とともに大雨が夜に降り注ぎました 朝は晴れていました なので今日第貮菜園へ行くとカチカチだった土は黒くなりよくほぐれていました 土を掘り返して根を確認してみると、西洋人参が出てきましたよ 左のものは直径まだまだ1.5センチ

    春五寸西洋人参の根の直径を掘り返して確認してみたら: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/14
    春五寸西洋人参の根の直径を掘り返して確認してみたら https://planter1.seesaa.net/article/481999302.html 今日は春五寸人参です 春3月桜の咲く前から種まきをして寒いのでビニールを被せて管理していました人参です どうなった?
  • 春6月上旬梅雨時に京都府丹波地方の道の駅を見に行った: 野菜ブログ

    春6月上旬梅雨時に京都府丹波地方の道の駅を見に行った こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日は京都府丹波地方の道の駅で販売中のものを確認してきましたよ 6月上旬梅雨時に何が有るのでしょうか…? 見てみることにします 京都府丹波地方道の駅で販売中のタケノコ このタケノコはなかなか珍しくないですか? 普通にスーパーで見るタケノコはもっと太いです世ね… どうやってべるのでしょうか? よくわからないですね よくわからないですので地元の知っている人が買うのでしょうか… このタケノコは5で400円しました 一で百円ですね どんな味なのだろうか…? 京都府丹波地方道の駅で販売中の赤玉ねぎ 去年僕も栽培していた赤玉ねぎですね~ 僕は第壹菜園の最後返却するときに栽培していました あまり大きくは育たなかったです こちらの販売中の赤玉ねぎは僕が栽培していたものよりも一回り大きいです

    春6月上旬梅雨時に京都府丹波地方の道の駅を見に行った: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/13
    春6月上旬梅雨時に京都府丹波地方の道の駅を見に行った https://planter1.seesaa.net/article/481982893.html より 今日は京都府丹波地方の道の駅で販売中のものを確認してきましたよ 6月上旬梅雨時に何が有るのでしょうか…?
  • 京都府丹波地方菜園を返却の為畝の土を鍬で更地に戻す: 野菜ブログ

    京都府丹波地方菜園を返却の為畝の土を鍬で更地に戻す こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日は京都府丹波地方から菜園を返却しようと思いまして向かいましたよ…(^^)/ この丹波地方第參菜園で作った野菜は殆どなくて、土作りばかりしていました このような遠い場所まできて僕はいったい何をしたかったのだろうか… (゚Д゚;)(゚Д゚;) 無駄な時間を一年過ごしていたのだろうか… 菜園は上記の画像のように畝を残したままの状態でした 京都府丹波地方菜園の土の上には雑草が沢山有る この様に雑草が畝の上にはびこっていましたよ… パッと見た感じはイネ科の雑草が多くはびこっていますね 後はスギナとたまにギシギシ、そんくらいかな‥ 一年前はスギナが一番多くでカチカチのドロドロ土だったのに自然栽培の土作りをしていくと明らかにスギナが減りましたね~ (;O;)(^-^;)ヽ(^0^)ノ 変わって

    京都府丹波地方菜園を返却の為畝の土を鍬で更地に戻す: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/12
    京都府丹波地方菜園を返却の為畝の土を鍬で更地に戻す 今日は京都府丹波地方から菜園を返却しようと思いまして向かいましたよ…(^^)/ この丹波地方第參菜園で作った野菜は殆どなくて、土作りばかりしていました
  • 蚊に噛まれた痒さよりも草負け原因を改善しないと: 野菜ブログ

    蚊に噛まれた痒さよりも草負け原因を改善しないと こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です! 今日はヤサイ人と言うわけではなくて菜園には関係するので噛まれると痒い蚊や草負けして痒くなる話です (゚Д゚;) 去年と今年で蚊に噛まれた痒さが違う 蚊に噛まれると痒いですよね…(゚Д゚;) 特に画像のような蚊は叩きたくなりますよね~ 最近菜のですが毎日兵庫県第貳菜園に自転車で10キロメートル走行し終わって見ています 6月に入って梅雨時になってからというもの水溜まりが発生しているからか蚊が成虫になって茂みに隠れ潜んでいます 去年も同じく梅雨時から蚊が植物が茂っている通気性の悪そうな叢に隠れ潜んでいましたので草抜きとか草を触ると飛び出してきてよくかまれまくりました そして顔や首とか露出しているところはブクブクに膨らむくらい噛まれてかゆすぎたのです (゚Д゚;) しかし、今年第貳菜園で同じ条

    蚊に噛まれた痒さよりも草負け原因を改善しないと: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/11
    蚊に噛まれた痒さよりも草負け原因を改善しないと https://planter1.seesaa.net/article/481953743.html より 今日は野菜の話と言うわけではなくて菜園には関係するので噛まれると痒い蚊や草負けして痒くなる話です (゚Д゚;)
  • 令和3年6月上旬、二回目男爵ジャガイモを土から掘り出した: 野菜ブログ

    令和3年6月上旬、二回目男爵ジャガイモを土から掘り出した こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日は昨日の続きの男爵ジャガイモ掘り出しです ジャガイモは堆肥類や肥料分や科学的なもの、水やり、芽かき無しで栽培してみました どうなったか? 今日は昨日の畝一列とは別の違う畝の一部に植えたものです スコップで掘り出した男爵ジャガイモの種芋の状態 画像の黄土色のジャガイモが春3月に植え付けたじゃがいもです その周りから茎が数下から上へ目掛けて伸び上がっています その上は鎌で一昨日のうちに刈り取っています 下に伸びているものは細い数多くの根です 掘り出したときこの状態でしたので新じゃがいもが付いていたのかは不明です 別の種ジャガ芋の土から掘り出した根と茎の状態 こちらはまた先ほどのじゃがいもとは別の種芋です こちらのじゃがいもは茎が三くらいしか出ていません 小さい茎からは葉がつ

    令和3年6月上旬、二回目男爵ジャガイモを土から掘り出した: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/10
    令和3年6月上旬、二回目男爵ジャガイモを土から掘り出した 今日は昨日の続きの男爵ジャガイモ掘り出しです ジャガイモは堆肥類や肥料分や科学的なもの、水やり、芽かき無しで栽培してみました どうなったか?
  • 3月種芋植えた男爵ジャガイモの梅雨半ば6月収穫の様子: 野菜ブログ

    3月種芋植えた男爵ジャガイモの梅雨半ば6月収穫の様子 こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です_(._.)_ 今日は兵庫県第貳菜園の男爵ジャガイモです 去年兵庫県第壹菜園から冬収穫した男爵ジャガイモの芽が芋から出だしたものを第貳菜園に植え付けたものです 肥料分や堆肥類や科学的なものや薬品類と水やりもなしで栽培しているものですがどの様になったのでしょうか? スコップで畝の男爵ジャガイモを掘り出した時の様子 茎葉は昨日のうちに鎌で伐採しました 雑草も伐採しました その時に左手親指先と薬指と小指の甲を鎌で切ってしまいました 錆錆で切れなさそうな鎌なのですが、振りかざすと人間の指くらいはスパッと行きますね…(゚Д゚;) リストカットではないですよ…(^^)/ 負傷したまま作業しました 雑草を刈るといつも皮膚が出ている部分がブツブツになりますね かゆみ有ります この時期蚊も居ますからダ

    3月種芋植えた男爵ジャガイモの梅雨半ば6月収穫の様子: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/10
    3月種芋植えた男爵ジャガイモの梅雨半ば6月収穫の様子 今日は兵庫県第貳菜園の男爵ジャガイモです 去年兵庫県第壹菜園から冬収穫した男爵ジャガイモの芽が芋から出だしたものを第貳菜園に植え付けたものです
  • 菜園に種蒔きした土から緑色ヒマワリの二葉が芽を出し開いている: 野菜ブログ

    菜園に種蒔きした土から緑色ヒマワリの二葉が芽を出し開いている こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日はヒマワリ(向日葵)の話です_(._.)_ 兵庫県第貳菜園のえん麦を刈り取って土に返してからヒマワリの種蒔きしたのですけどどうなったのでしょうか? 菜園畝一列に濃緑色のひまわりの二葉が開いている なにやら畝から一列に濃緑色の大きめの二葉が出てきています! これは何でしょうか? 畝の丁度中央一列にズラリと並んで早くも何かが出てきています ここに蒔いたのはヒマワリ(向日葵)です わずか一週間以内に発芽している計算になります トウモロコシはなかなか発芽してくれません 大豆も発芽が早いですが水が多すぎると腐敗しますので水やり厳禁ですね 僕は今のところ水やりしませんけど ヒマワリ(向日葵)の発芽土から二葉が出てきている ヒマワリ(向日葵)がこのカチカチの土から出てきています 殻を

    菜園に種蒔きした土から緑色ヒマワリの二葉が芽を出し開いている: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/08
    菜園に種蒔きした土から緑色ヒマワリの二葉が芽を出し開いている 今日はヒマワリ(向日葵)の話です 兵庫県第貳菜園のえん麦を刈り取って土に返してからヒマワリの種蒔きしたのですけどどうなったのでしょうか?
  • 6月上旬新菜園で大豆とトウモロコシとヒマワリの種蒔き後発芽したか?: 野菜ブログ

    6月上旬新菜園で大豆とトウモロコシとヒマワリの種蒔き後発芽したか? こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です _(._.)_ 今日は第誌菜園から大豆とトウモロコシとヒマワリ(向日葵)の話です _(._.)_ トウモロコシと大豆は土作り用に植え付けました 畝は全部で今のところ5有りますが畝ごとに違う事をして実験していこうとしたのですけど、どんどん違う方向に行っていましてなにがなんだかわからない状態です(;O;) 6月上旬梅雨時半ばの晴天で大豆発芽した 1週間前と2週間前に大豆を蒔いていたのですけど、何か発芽していました ほとんどの畝に大豆を蒔いていたのですけど、発芽率は70パーセント位になるでしょうか、 初めての畝立てしたばかりなので土が雨でドロドロの状態の物を畝に上げて乾燥してカチカチで微生物も虫もいない不毛の地帯なので70パーセント発芽しただけでもありがたいです 第參菜

    6月上旬新菜園で大豆とトウモロコシとヒマワリの種蒔き後発芽したか?: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/07
    https://planter1.seesaa.net/article/481887905.html 今日は第誌菜園から大豆とトウモロコシとヒマワリ(向日葵)の話です _(._.)_ トウモロコシと大豆は土作り用に植え付けました
  • 青梅を常温で黄色くしてヘタ取り粗塩に漬け込み重石乗せる: 野菜ブログ

    こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です_(._.)_ 今日は梅の実を塩に漬け込んで梅干しを作る話です 梅はやすいものを購入しました 青梅が何故か安くなっていました これは日にちが経過したからだと思われます 青いので常温に袋のそのままで放置しておきました そうすると袋の下の方の青梅が重力で押し潰されて柔らかく痛んできていました 青梅は少し2日したら黄色みがかってきました なので直ぐにこの青梅を取り出して木の枝に付いていたところのヘタを爪楊枝でクルリと取り出しました そしてもう一つ黄色い梅を購入しました そちらはもう黄色いうれた梅なので半額になっていましたが、別にどうということは無いですね 黄色くうれたものを使用するつもりなので直ぐに使えそうです これもヘタを爪楊枝でクルリと取り出しました ヘタを取り出さないとヘタから白カビが生えてきますね 梅漬け容器に塩を振りかけ梅を均一に並

    青梅を常温で黄色くしてヘタ取り粗塩に漬け込み重石乗せる: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/06
    青梅を常温で黄色くしてヘタ取り粗塩に漬け込み重石乗せる https://planter1.seesaa.net/article/481871014.html 今日は梅の実を塩に漬け込んで梅干しを作る話です 今年も梅仕事の季節ですね 一年に一回の作業です!!
  • 京都府大丹波地方菜園6月上旬、草刈りと抜き取りをする: 野菜ブログ

    こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です! 今日はものすごく久しぶりに第參菜園からの様子です 第參菜園全体様子、野菜は花咲き雑草多く生える 兵庫県から京都府に到着して第參菜園を見てみると、雑草だらけとえん麦や大麦や菜花類が混雑していてなにがなんだかわからない状態でした この第參菜園よりも安くて近くて広い条件も良い第肆菜園を見つけて借りたのでもう返却しようかなと思っています 第參菜園の広々とした雰囲気は好きなのですけど僕に自由な時間がもっとあればどちらの菜園も実験出来そうなのですが、そうもいかないので第參菜園は返却しようかなと思っています 更地に戻すのにどこから何を手を着けていけばいいかわからなくなるほどですね…(゚Д゚;) 春アブラナ科の野菜は菜の花が咲いていた 水菜や雪白体菜や正月菜や小松菜とか菜物を栽培春からしていたのですけどみないうちに菜の花化していました これらは黄色

    京都府大丹波地方菜園6月上旬、草刈りと抜き取りをする: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/06
  • 3月中旬種蒔き分のえん麦と大麦の6月上旬、菜園から一部収穫した: 野菜ブログ

    こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日はえん麦と大麦の話です! えん麦は収穫しました事の話です 堆肥類や肥料分や化学系の物は使わずに栽培してみました 3月19種蒔き分のえん麦は穂が実り垂れ下がる 3月19日種蒔き分の燕麦で4日遅く蒔いた分です 以前は少ししか穂は立っていなくてまだまだでしたけど、今はどの燕麦も穂が実る状態です 穂は右左右左と垂れ下がるように出来ています 穂が実らない時と穂が実る時では窒素と炭素の率が全然違うみたいです 僕は穂が実る時の今に刈り取ろうと思いました そして刈りました エンバクを地面キワで刈り取り収穫後 エンバク収穫しました エンバクを土の上から左手で持って右手の鎌で思い切り振りかざしてスパッと行きたいところですけど、鎌がなかなか束に貫通しなくて何回か振りかざしてスパッと刈り取りました 細い燕麦は鎌を振りかざすと根が土から出てきてしまって刈り

    3月中旬種蒔き分のえん麦と大麦の6月上旬、菜園から一部収穫した: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/04
    3月中旬種蒔き分のえん麦と大麦の6月上旬、菜園から一部収穫した https://planter1.seesaa.net/article/481838974.html 今日はえん麦と大麦の話です! えん麦は収穫しました事の話です 大麦はまだです
  • 春6月上旬菜園で栽培した牛蒡を畝から収穫した: 野菜ブログ

    こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です! 今日は牛蒡の収穫話です (^^)/ この牛蒡は第壹菜園の畝から小さい苗の状態で引っこ抜いて第貮菜園へ移動させたものです 牛蒡は堆肥類や肥料分や化学系のものと水やり除草とか一切無しでどうなるか栽培してみました 雑草や菌や微生物を味方に付けた森林菜園です 除菌したいひとには嫌がられるかもしれない菜園です(;O;) 雑草嫌いな人にも嫌がられるかもしれない菜園です(;O;) 6牛蒡の緑色の葉を上から見下げる 牛蒡の葉を顔の高さから写真で撮影したところです なんか緑色とか黄緑色とか色が違いますね…(゚Д゚;) 黄緑色って綺麗 葉の大きさは大人の顔よりも大きいです カエルの傘みたいな感じです 密集密植していますので牛蒡が出来たのかどうかわかりません 普通はこの様に移動させるだけでもタブーで、15センチメートル感覚で玉ねぎのように縦も横にも植え付

    春6月上旬菜園で栽培した牛蒡を畝から収穫した: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/03
    この牛蒡は第壹菜園の畝から小さい苗の状態で引っこ抜いて第貮菜園へ移動させたものです 牛蒡は堆肥類や肥料分や化学系のものと水やり除草とか一切無しでどうなるか栽培してみました
  • Wらせん穴掘り器は60センチメートル深さ土を掘り出せるらしい: 野菜ブログ

    Wらせん穴掘り器は60センチメートル深さ掘り出せるらしい こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です! 今日は野菜ではなく穴掘り器の話です! 排水を良くしたいので排水穴ではないのですけど、空気を土に入れて自然と固い腐敗した土の層を自然破壊出来るのならばしていこうかと思いました 有り余るくらいの水はいらないのでありとあらゆる方法を考えて排水していきます 排水穴を掘るためのWらせん穴掘り器をホームセンターで発見 このようなものをホームセンターで見つけました Wらせん穴掘りと言うものらしいのです この一つのホームセンターだけに有りました 第貮菜園のすぐ近くのホームセンターで直ぐに自転車で運べました 数カ所のホームセンターを回ってみたのですけど一つも見つからなかったのです、穴掘り器 一点しか無かったのでこれしかないと思い、これを購入しました 20センチメートルずつ掘り出して60センチメ

    Wらせん穴掘り器は60センチメートル深さ土を掘り出せるらしい: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/02
    Wらせん穴掘り器は60センチメートル深さ土を掘り出せるらしい https://planter1.seesaa.net/article/481805230.html より 有り余るくらいの水はいらないのでありとあらゆる方法を考えて排水していきます
  • 春6月1日大根を菜園から抜き取り収穫して食事した食感: 野菜ブログ

    こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日は昨日とうだちしていた大根を早く収穫しておかないといけないと思って、菜園畝から抜き取りします 大根は肥料分や化学系や堆肥類などは無しで栽培しています 春6月上旬畝から抜き取り収穫した大根はこうです 昨日とうだちしていた大根の茎蕾だけ切り落としておいて今日収穫しようと思いスコップで傷つけないように抜き取りします 間引きしていなかったからか大根は少し小さいようです 間引きよりも土がまだ出来ていなからだと思います 大根の長さで長いのは可部分で15センチメートル直根を加えるともっと長いのですけどべないから可部分だけの長さです 短いようです(;O;) 長くならないので土はまだまだ浄化されてないみたいです 第壹菜園では間引きしなくても直径大きめに育ったのですが、ここは全然みたいです 6月上旬収穫した大根の葉を裏から見たときの様子 大根を

    春6月1日大根を菜園から抜き取り収穫して食事した食感: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/02
    春6月1日大根を菜園から抜き取り収穫して食事した食感 https://planter1.seesaa.net/article/481798615.html より 今日は昨日とうだちしていた大根を早く収穫しておかないといけないと思って、菜園畝から抜き取りします
  • 春5月下旬大根は茎葉が大きく広がり蕾が出て花が咲く: 野菜ブログ

    こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日は忘れかけていた大根の話です! (゚Д゚;)€Å☆ 大根の種蒔きする前の肥料分や堆肥類や化学系のもの水やり除草剤とかは全て無しで栽培しています。 大根の茎葉を菜園畝上から下を見たときの様子 3月当たりから種まきをしていた大根ですけどあまり登場していなかったですね 大根は等間隔で種まきしたものの間引きはしていませんので一つの種まきの穴から2から3の大根が出てきています ちょっとやばいですね 密植し過ぎですね…(^-^; 上から見下げると大根の葉はあまり虫いも無くきれいに広がっています 葉の色は青々と輝いています 大根の茎葉を菜園畝横から見たときの様子 大根の茎葉を横から眺めたときの様子ですね 太陽に反射して茎葉がキラキラ白く輝いています 葉は斜め45度よりも少し上50度くらいかな~ を向いて葉を広げています 葉は太いのですけど、

    春5月下旬大根は茎葉が大きく広がり蕾が出て花が咲く: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/05/31
    今日は忘れかけていた大根の話です! (゚Д゚;)€Å☆ 大根の種蒔きする前の肥料分や堆肥類や化学系のもの水やり除草剤とかは全て無しで栽培しています。 どうなったかな?
  • 春3月種芋植え付けたジャガイモの5月下旬の菜園畝の様子: 野菜ブログ

    こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人和鹽です 今日は第貮菜園からジャガイモの話です (^^)/⊕ 普通はこの関西平野では2月に植え付けている人もいるみたいですけど僕の3月に植え付けたジャガイモは遅いですか? 去年の男爵芋をそのままの切らない形で植え付けて、堆肥類や肥料分や化学系のもの除草剤や水やりは何もかも無しで5月まで来ましたところの菜園畝の様子ですね ジャガイモは菜園で茎葉を広げて成長 ジャガイモは茎葉を大きく広げているみたいです しかし周りで栽培されている方々の男爵芋よりかはるかに茎葉は広がりが無いですね ジャガイモは普通芽が出る方を上に向けて成長させるのですが、僕は下向きで植え付けましたので芽が出る時期が非常に遅かったです それが原因と言うわけではないと思いますが、茎葉は広がりがあまり無いですね 種芋が小さいと言うのも有るかも知れませぬがやはり広がりが無いですね ジャガイモ

    春3月種芋植え付けたジャガイモの5月下旬の菜園畝の様子: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/05/30
    去年の男爵芋をそのままの切らない形で植え付けて、堆肥類や肥料分や化学系のもの除草剤や水やりは何もかも無しで5月まで来ましたところの菜園畝の様子ですね 自然界を味方に付けた栽培ですがその後どうなったかな?