2020年12月24日のブックマーク (2件)

  • 銀行口座の残高がゼロでも注意しなくてはならない4つのこと【Money&You TV】 | 家計・ライフ - Mocha(モカ)

    銀行口座に残高がなくても注意すべき4つのこと 使っていない銀行口座、放置している銀行口座はありませんか? ・学生時代に使っていたけど今は使っていない銀行口座 ・地方金融機関で作ったが、転職・引っ越し後使わなくなった銀行口座 ・つきあいで作ったが、全く使用していない銀行口座 ・家計管理のために口座を作ったものの手がつけられていない銀行口座 など、こうした銀行口座を持っているならば、危険です。 何故ならば、4つの危険に晒されているからです。 出演:頼藤 太希(よりふじ・たいき)、高山 一恵(たかやま・かずえ) 制作:株式会社Money&You(編集:宮田 翔吾) ●ドコモ口座のように不正利用される可能性 ドコモ口座は、NTTドコモの電子決済サービスですが、銀行からお金をチャージすれば、ドコモ口座で簡単に支払いや送金ができる仕組みです。悪意のある第三者が銀行の預金者になりすまして、その預金者のド

    銀行口座の残高がゼロでも注意しなくてはならない4つのこと【Money&You TV】 | 家計・ライフ - Mocha(モカ)
    hatakeyama_k
    hatakeyama_k 2020/12/24
    使ってない銀行口座、実はいくつかあります…どうなっているかわからないので、今度調べてみます…
  • 失業保険がもらいやすくなった! 給付制限期間が2ヶ月に短縮 | 家計・ライフ - Mocha(モカ)

    退職後、次の仕事を探す間の生活を支える失業保険。この失業保険の制度が2020年10月に改正され、自己都合退職した場合の給付制限期間が3ヶ月から2ヶ月に短縮されました。そこで今回は、失業保険の変更点や受給できる金額について紹介していきます。 失業保険の変更点 失業保険(雇用保険)とは、失業した場合や自己都合で退職した場合に基手当(失業手当)を受給することができる公的保険制度のことです。基手当を受給するには、ハローワークに離職票を提出し、求職の申し込みを行ったうえで、受給資格を得る必要があります。手続き完了後、失業状態の7日間(待期期間)を経て支給が開始されます。 しかし、自分から申し出て退職する「自己都合退職」の場合は、7日間の待期期間の後、その翌日から一定の期間経ないと基手当(失業等給付)は支給されません。この一定の期間を給付制限期間といいます。 これまで、自己都合退職の場合、給付制

    失業保険がもらいやすくなった! 給付制限期間が2ヶ月に短縮 | 家計・ライフ - Mocha(モカ)
    hatakeyama_k
    hatakeyama_k 2020/12/24
    このご時世での転職などはなかなか大変かもしれませんが、それでも転職が必要な方もいますからね。そうした方には、ありがたい変更なのではと思います。