タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (23)

  • 日本の電池技術開発は大丈夫か、目立つ世界トレンドとのかい離

    先週、第63回電池討論会(2022年11月8~10日)を取材してきた。もう10年以上、電池討論会をほぼ毎年取材してきたが、今回目立ったのは、ナトリウム(Na)イオン電池(NIB)の進展だ。全固体NIBについての講演も複数あった。 背景には、中国や欧州でのリチウム(Li)イオン2次電池(LIB)の製造量拡大の勢いがすごく、Liの供給がそれに追いついていないことがある。結果、炭酸Liの先物価格は2020年当初の10倍以上に高騰し、しかもその傾向が収まりそうにない(図1)。炭酸Liは2017年前後にも一度高騰したが、その時の価格水準がかわいらしくみえるほどに今回の高止まりは顕著で、今後のLIBの価格への影響も深刻だ。

    日本の電池技術開発は大丈夫か、目立つ世界トレンドとのかい離
  • SEとユーザーがシステム要件固めでけんか、クッション役がすべきこと

    システム開発における上流工程の大部分は対人コミュニケーション。人と人なので、コミュニケーション上の感情トラブルは常にあり得る。特にベンダーとユーザーの担当者同士が感情面でトラブルになると、プロジェクトが全く前に進まなくなる。プロジェクトチーム崩壊の危機だ。

    SEとユーザーがシステム要件固めでけんか、クッション役がすべきこと
    hatano99
    hatano99 2018/05/11
  • 有料動画配信システムをサーバーレス化、毎日放送がITコストを9割削減

    毎日放送(MBS)はAmazon Web Services(AWS)を使い、定額制の有料動画配信サービス「MBS動画イズム444」のシステム基盤を構築した。コスト削減などを目的に、イベント駆動型コード実行サービス「AWS Lambda」を使ったサーバーレス構成を採用している。 MBSの試算では、オンプレミス(自社所有)環境に構築した場合に対するコスト削減効果(構築費用を除いたランニングコスト、4年間)は、Amazon EC2(Elastic Compute Cloud、仮想マシンサービス)を多用した構成にすると75%削減だが、今回採用したサーバーレス構成だと92%削減になるという。 EC2多用の構成との比較でも、サーバーレス化によってランニングコストが約3分の1になる計算だ。 サーバーレス化は開発期間の短縮にも効果があったという。アジャイル型の開発手法を採用したこともあり、約3カ月で基盤を

    有料動画配信システムをサーバーレス化、毎日放送がITコストを9割削減
    hatano99
    hatano99 2018/01/12
  • 最終回統制活動で注意すべきポイントとは

    岩谷 誠治 公認会計士、岩谷誠治公認会計士事務所代表 前回までで、IT部門にとっての内部統制とは何であるかについて説明してきました。最終回となる今回は、IT部門はこれから、どのようなことに注意しながら作業を進めていけばよいのかを見ていきます。 文書化のポイント 内部統制の整備作業の多くは、文書化にあてられることになります。 内部統制にかかわる文書は、業務を制度化・標準化するという社内利用における目的のみならず、内部統制監査という社外の第三者への証拠資料にもなるのです。したがって、内部統制監査に耐えうるレベルで作成する必要があります。 それでは、どのような文書を作れば、監査に耐えうるのでしょうか。日における内部統制監査の「実施基準」は、まだ明らかになっていませんが、米国における内部統制監査の実施基準であるPCAOB(公開会社監視委員会)の監査基準第2号 のパラグラフ42には、文書化への要請

    最終回統制活動で注意すべきポイントとは
  • 第1回情報システムも「不作為の罪」に問われる時代に!?

    今年5月から、新しい会社法が施行されました。さらに6月には、証券取引法を大幅に改訂した金融商品取引法が成立しています。両法の対象となる会社の範囲には違いがあるものの、いずれの法律も、「内部統制」を適切な水準に整備・運用することを経営者に求めています(図1)。 これら、一連の内部統制制度の法制化は、ITにも大きな影響を与えます。ただし、いたずらに恐れる必要はありません。求められる要件のほとんどは、従来からのシステム開発においても当然に考慮されていたものです。 今後は、「財務報告」や「監査」という新たな視点から情報システムを見直すことによって、検出された不備を、一つずつ改善していくことになります。それらを受け身にとらえるのではなく、情報システムの品質向上の一環として積極的に取り組んでいきましょう。 当コラムでは、日版SOX法の対応活動の中で、IT部門が果たす役割を考えていきたいと思います。

    第1回情報システムも「不作為の罪」に問われる時代に!?
  • 日本版SOX法は恐くない―IT部門の必須知識と心構え---目次

    IT Japan Award 2024」が決定、栄冠は基幹刷新のTOPPANホールディングスに 2024.06.27

    日本版SOX法は恐くない―IT部門の必須知識と心構え---目次
    hatano99
    hatano99 2017/04/18
  • [第1回]IT部門が消滅、200台のサーバーが残された

    某製造業の現役IT担当者が実体験を基に、新たなIT部門の在り方を提起する。10人の人員を抱えたIT部門がリストラで消滅。たった1人のIT担当者になった著者が、いわゆる「ひとり情シス」としてIT開発・運用体制の再確立に挑んだ。その実践経験を基に、弱体化したIT部門が抱える問題点、IT部門の再建の道筋などを示す。 私は従業員400人の企業で、社内の情報システムを担当している。250台のサーバーから成るインフラの構築・運営を中心に、業務システムの内製、データ管理や統制など仕事は多岐にわたる。だが体制は、私ひとり。つまり「ひとり情シス」である。私自身は「ソロインテグレータ(Solo Integrator)」と呼んでいる。ソロインテグレータについては、この連載の後半で説明するが、まずは現在の状態に至るまでの長く困難な道のりを説明し、主に中堅中小企業のIT部門が抱える課題への現実解を指し示したい。 自

    [第1回]IT部門が消滅、200台のサーバーが残された
  • 専門家が明かすAWSのコスト削減策(1)

    AWSを安く使うにはコツがある。オンプレミス環境と同じように考えていては、コストが高くなる一方だ。コスト削減に効果がある九つのポイントを専門家が解説する。 狙うべきは九つのポイント サーバー乱立には要注意 Amazon Web Services(AWS)は、実際に利用した分だけ料金が発生する従量課金制のクラウドサービスである。サービスメニューや機能も多く、それらを理解してうまく使いこなさないと、コストが大きく膨らみかねない。 実際、安易に仮想サーバー(EC2インスタンス)を立て、オンプレミス環境と同じように使うケースが多い。このような使い方では、コストは高くつく一方だ。また、毎月の利用料金がどのくらい変動しているのかを把握せずに、知らぬ間にコストが膨らんでいたというケースもある。 第7回から第9回では、AWSのサービスを最大限活用しながら、安価に利用するためのテクニックを紹介する。インスタ

    専門家が明かすAWSのコスト削減策(1)
  • 第4回 セキュリティ

    オンプレ並みの漏洩対策を追求 NTTドコモ AWS上でもオンプレミス環境と同水準のセキュリティを担保できる。NTTドコモの森谷優貴氏(R&Dイノベーション部 サービスイノベーション部 第3サービス開発担当 主査)らのチームが、自社のビッグデータ基盤を10月に稼働させる際に、最も重視した要件の一つがセキュリティだった。 顧客の個人情報を膨大に保有する携帯電話事業者だけに、情報漏洩対策は万全を期す必要がある。事前に検証を重ね、社内のセキュリティ規定を満たせると結論付けてから整備した。 オンプレミスと同水準のセキュリティを確保するため、森谷氏らは五つの工夫を施した。具体的には(1)ファイル単位で暗号化、(2)部門別にネットを分離、(3)役割別に権限を分離、(4)閉域接続、(5)操作ログの取得―である(図7)。

    第4回 セキュリティ
    hatano99
    hatano99 2015/04/23
  • 電子ペーパーウオッチ「FES Watch」、実はソニーの開発プロジェクト

    ソニーが電子ペーパーを用いた文字盤ベルト一体型腕時計の開発プロジェクトを進めていると、米Wall Street Journalが現地時間2014年11月28日に報じた。 「FES Watch」と呼ぶその腕時計は、「Fashion Entertainments(FES)」という組織名で9月にクラウドファンディングサイト「Makuake」で資金調達を実施し、目標額の100万円を達成した。現在300万円以上が集まっており、量産設計を進めている。 FES Watchは、時計を見るしぐさによって文字盤とベルトを含む全体に柄が現れる。柄は24パターンが用意され、竜頭部を操作することで変更できる。Fashion Entertainmentsはデジタル化でファッションの新しい楽しみ方を作り出すことを目的としており、FES Watchはその第一弾製品となる。電子ペーパーを用いた蝶ネクタイ型アクセサリーやクラ

    電子ペーパーウオッチ「FES Watch」、実はソニーの開発プロジェクト
    hatano99
    hatano99 2014/12/01
  • 企業利用に耐える日・英・中・韓翻訳を無料で、ベンチャーの八楽が提供

    自動翻訳ソフトウエアの開発などを手がけるベンチャー企業の八楽は2013年11月6日、企業のWebサイトの翻訳サービス「ワールドジャンパー」を無料で提供するサービスを開始した。フリーミアムモデルを採用し、Webサイトの機械翻訳機能を無料で、人力の翻訳と併用して精度を高める場合は有料でサービスを提供する。自社製品を海外に売り込みたい中小企業の需要や、外国人客を誘致したい流通店舗などでの利用を見込む。 ワールドジャンパーは日語で記述したWebサイトのURLを登録することで、該当するWebページを無償で翻訳する機能を提供する。対応する言語は、英語中国語(繁体字、簡体字)、韓国語の3カ国語。英語中国語(繁体字、簡体字)、韓国語のサイトを日語に翻訳することも可能だ。辞書登録機能を持ち、企業名や製品、サービス名などを登録できる。八楽の坂西優社長は「1度学習した単語は再び登録しなくて済むため、利用

    企業利用に耐える日・英・中・韓翻訳を無料で、ベンチャーの八楽が提供
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

    hatano99
    hatano99 2012/07/07
  • 解説●ECサイト構築パッケージの選び方(上)

    ECサイト構築にパッケージ製品を利用するユーザーが増えてきた。国内で入手できるECサイト構築パッケージ製品は30を超え,一見選択は難しそうだ。しかしポイントを見極めれば,検討すべき製品を絞り込める。ポイントは,機能,カスタマイズの容易さ,提供形態の3つである。 図1●ECサイト構築パッケージ選択の悩み 悩みは大きく2つある。一つはパッケージを利用するべきかどうか。開発コストや期間を考えると,現状では多くの場合パッケージ利用が有用と言える。もう一つの悩みは,どの製品を選択するかである。国内で入手可能な製品は30を超えるが,表面的には機能に大きな違いはないように見える EC(Electronic Commerce)サイトの採算が厳しく問われるようになり,コスト削減への要求も厳しさを増している。開発期間短縮や品質確保の要請も止むことはない。これらの要求を満たすため,構築パッケージ製品を利用して,

    解説●ECサイト構築パッケージの選び方(上)
  • データベースの内部動作を知る

    SQLのプログラミングは奥が深い。特にパフォーマンスの観点から、そう言えるだろう。 みなさんご承知の通り、同じ結果を出すプログラムでも、SQLの書き方次第で処理時間に何倍もの差が生じ得る。効率の悪いSQLを書いてしまう原因は、多くの場合、リレーショナルデータベースの内部動作やアプリケーションに関する理解不足である。両者をよく知った上で最適なSQLを書けるようになることは、システムエンジニアとしての重要なスキルの一つである。 特集『基礎から理解するデータベースのしくみ』では、リレーショナルデータベースの内部動作について、基的な部分を分かりやすく解説している。SQLプログラミングに役立つことはもちろん、SQLチューニングやデータベース設計のための基礎知識としても不可欠だ。 イントロダクション ブラックボックスのままでいいの? Part 1:SQL文はどのように実行されるのか SQL実行までの

    データベースの内部動作を知る
  • JavaScriptからFlickr APIで画像検索:ITpro

    Flickr APIのインタフェースとしては, REST / XML-RPC / SOAP の3種類が用意されています。 通常は,実装が容易な REST を利用することが多いようです。 REST リクエスト時のレスポンス(APIから返却される結果データ)は, RSP 形式という独自の XML フォーマットで出力されます (Plain Old XML)。 XML以外にも,JSON形式(JavaScript Object Notation), JSONP形式(JSON with Padding), PHP serialize形式での出力も可能です。 今回は,JavaScriptから処理しやすいJSONPを利用することにします。 Flickr APIの利用(ライセンス認証用API Keyの取得)には, 米国Yahoo!の会員登録が必要です。 英語のメッセージなので少し面倒ですが, [Sign U

    JavaScriptからFlickr APIで画像検索:ITpro
  • 【MySQLウォッチ】第7回 大規模システムを支えるMySQLのレプリケーション機能:ITpro

    このところ楽天をはじめとして,MySQLを活用した大規模な事例が増えている(関連記事)。このような大規模,かつサービス停止の許されないシステムを支えているのが,MySQLのレプリケーション機能である。 「レプリケーション」とは,対象物とまったく同じ物を製作する処理だ。同じような意味に「ミラー」があるが,意味するところは物理的なコピーである。「レプリケーション」は,論理的な複製であり,対象物の全体や一部といった範囲を限定できる点が異なる。 このような機能は,大がかりな準備と高度な技術が必要と考えている方も多いだろう。しかし,MySQLのレプリケーション機能は,非常に簡単に利用することができる。今回は,現行バージョンでも利用可能なレプリケーション機能を解説する。 Masterの更新がSlaveに反映される MySQLのレプリケーション機能は,MasterとSlaveに役割が分かれる(図1[拡大

    【MySQLウォッチ】第7回 大規模システムを支えるMySQLのレプリケーション機能:ITpro
  • 5分で人を育てる技術 (28)"話が分からない"と言われたことのある人への10のアドバイス:芦屋広太一つ上のヒューマンマネジメント:ITpro

    前回は,藤井との人間関係に困っている坂へのアドバイスとして「言われて嬉しかった"褒め言葉"10事例」を説明しました。人は誰でも自分を認めてほしいと思っています。しかし,日人の多くは,その民族性からでしょうか,褒めるのが上手くないと言われています。これは,非常に残念なことだと思います。 適切に,上手いタイミングで心から染み出た"褒め言葉"には,人を感動させる力があります。このことを理解し,上司の立場にある人は,もっと「褒める」を考えるべきでしょう。 さて,今回のエピソードには,藤井が登場します。藤井の育成は坂にお願いしていましたが,当然,私はすべてを坂任せにするつもりはありませんでした。そこで,今回は,坂同席のもと,藤井に販社との提案活動の進捗報告をしてもらったときの話を紹介しましょう。 今回は“仕事に役立つ7つの科目”の「(3)説得的会話」に関するノウハウがテーマとなります。 P

    5分で人を育てる技術 (28)"話が分からない"と言われたことのある人への10のアドバイス:芦屋広太一つ上のヒューマンマネジメント:ITpro
  • 41. mod_rewriteを使いこなそう

    SEOという言葉が普及して久しいですが、SEO対策の1つとしてURLを最適化する という方法があります。たとえば以下の2つのURLを見比べてみてください。 A.http://phppro.jp/news/detail.php?id=10 B.http://phppro.jp/news/detail/10/ 検索エンジンは、AのURL表記よりもBのURL表記を好み、ページの評価が高くなり ます。 このようなURLの最適化をPHP言語だけで処理するのは困難です。そのため、Web サーバーの機能によりURLの「書き換え」を行い、BのリクエストをAのリクエス トに移すことで対応を行います。これを実現する仕組みの1つがmod_rewriteモ ジュールです。 mod_rewriteモジュールは、Apacheに標準で添付されているモジュールで、多く のパッケージでデフォルトで組み込まれています。SEO

    41. mod_rewriteを使いこなそう
  • 「MySQL,PostgreSQLとFirebirdの性能をユーザー会メンバーが徹底比較,判明...

    「更新とJOINが多ければMySQL,シンプルなSELECT主体ならPostgreSQLが向いている。ストアド・プロシージャでシングル・コネクションならFirebirdは非常に速い」---6月23日に開催された「オープンソースカンファレンス2007.DB(OSC2007.DB)」で,各オープンソースDBのコミュニティのメンバーによる性能比較が披露され,従来の一般的なイメージとは異なる“意外な結果”が明らかにされた。 オープンソースカンファレンスは,オープンソース関連コミュニティが主催するイベントで,OSC2007.DBはデータベース関連のコミュニティが集まったイベントである。性能比較セッションを担当したのは,日MySQLユーザ会の堤井泰志氏,日PostgreSQLユーザ会の片岡裕生氏,Firebird日ユーザー会の木村明治氏。「あくまでボランティアによる性能比較であって,最速,最新マ

    「MySQL,PostgreSQLとFirebirdの性能をユーザー会メンバーが徹底比較,判明...
  • Part2 JavaScript流オブジェクト指向プログラミング

    JavaScriptは,きちんとしたオブジェクト指向言語であって,オブジェクトを利用した高度な開発が可能です。JavaC++,.NET系のオブジェクト指向言語がオブジェクトの定義にクラスという概念を用いる「クラス・ベース」の考え方を採用しているのに対し,JavaScriptではひな型となるオブジェクトを元に独自の機能を付加するという「プロトタイプ・ベース」の考え方を採用している点が特徴です。 まず最初に,皆さんの誤解を解いておきましょう。それはJavaScriptは,きちんとしたオブジェクト指向言語だということです。オブジェクト指向言語と言えば,JavaC++などが有名ですし,C#やVisual Basic 2005といった米Microsoftが開発した.NET系の言語もあります。しかしこれらの言語に比べてJavaScriptは,一段低い「Webブラウザで利用する簡易言語」といったイメ

    Part2 JavaScript流オブジェクト指向プログラミング