タグ

2019年8月22日のブックマーク (8件)

  • Loading...

    Loading...
    hatatyu
    hatatyu 2019/08/22
  • 「Appleカード」はなぜそこまで注目されるのか

    Apple CardはiPhoneApple Watchから利用するApple Payと、カード番号などの情報を一切記載しないセキュリティを高めたチタン製のカードによる利用ができる。3月25日のイベントで「夏サービス開始」とアナウンスされたが、8月第1週から招待制で順次サービスを開始した(筆者撮影) アップルは世界に先駆けて、アメリカで独自のクレジットカードApple Card」の発行を8月から順次開始した。今年3月に発表されて以来、ゴールドマン・サックスと組んでアップルが金融分野に乗り出す新サービスとして注目を集めてきたが、その理由について、アップルがこれまでと現在から読み解いていこう。 誰でも持てるが、所有欲をそそられるカード Apple Cardの質は、iPhoneだけで手続きができ、すぐに利用可能になり、あらゆる情報がWalletアプリに集約される「iPhoneユーザーのため

    「Appleカード」はなぜそこまで注目されるのか
  • なぜ人は共産主義に騙され続けるのか

    沖縄県宜野湾市の小学校校庭で遊ぶ子供たち。参考写真(Photo credit should read TOSHIFUMI KITAMURA/AFP via Getty Images) なぜ人は共産主義に騙され続けるのか。私が共産主義の失敗を予見したのは小学2年生のときである。担任の先生が産休に入り、自習の時間が多くあった。私は与えられた課題に黙々と取り組んでいたが、普通の小学2年生が自習を課せられて、黙って勉強するはずがない。周りの生徒はみんな大騒ぎだったので、隣のクラスの先生が注意に来た。結局、私を含めクラスの生徒全員が罰を受けることになった。 私はそのとき、共産主義は絶対うまくいかないと確信した。私が小学2年生だった1978年当時、ソ連はまだ大国として健在で、共産主義は素晴らしいと考える人が多くいた。でも、私は彼らを信じなくなった。真面目にやってもやらなくても、みんな同じように怒られる

    なぜ人は共産主義に騙され続けるのか
  • メルペイのマイクロサービスアーキテクチャの裏側と、不整合を防ぐための工夫

    2019年7月24日、ヤフー株式会社が主催するサーバーサイドエンジニア向けの勉強会「Bonfire Backend #3」が開催されました。第3回となる今回のテーマは「モバイル決済の裏側」。急速に成長するモバイル決済分野でサービスを展開する企業が一堂に会し、自社サービスの仕組みや技術スタックなど、知られざる裏側を語ります。プレゼンテーション「静的MPM決済を支える技術 」に登壇したのは、株式会社メルペイのsusho氏。今年の6月にサービスが開始したばかりのメルペイのサーバーサイドの特徴と工夫について語ります。 静的MPM決済を支える技術 susho氏:こんばんは。「静的MPM決済を支える技術」ということでsushoが発表させていただきます。 最初に自己紹介です。 社内ではsushoと呼ばれているので、ここでもそうさせていただいております。Twitterは@susho0220でやっています。

    メルペイのマイクロサービスアーキテクチャの裏側と、不整合を防ぐための工夫
  • マズローも晩年に気づいた6段階目の欲求 現代人の幸福を読み解く「1杯目のビール理論」

    マズローも晩年に気づいた6段階目の欲求 現代人の幸福を読み解く「1杯目のビール理論」 やりたい仕事が見つからないあなたへ「to be型」と「to do型」 2つのキャリアの考え方 #2/4 2019年6月6日(木)、ログミー主催のイベント「やりたい仕事が見つからないあなたへ『to be型』と『to do型』 2つのキャリアの考え方」をAzabu FlagHubで開催しました。スピーカーとして登壇したのは、コンサルティングカンパニー「Tanpan & Co.」代表の佐地良太氏。自分が当にやりたいことってなんだろうーー。そんな誰しも一度は考えたことがある問いに対して、ご人の経験を交えながら、やりたいことを見つけるための思考法やテクニックをやさしく解説します。このパートでは、やりたいことがないと考えてしまう精神のメカニズムを鋭く分析。乾けない世代と言われる現代人のための幸福論、またやりたいこ

    マズローも晩年に気づいた6段階目の欲求 現代人の幸福を読み解く「1杯目のビール理論」
  • あおり殴打事件の心理学:人はなぜあおり運転し暴言暴力をふるうのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    <怒りっぽい乱暴な人は、被害者意識を持っている。肥大した不安定な自己を持っている。プライドが傷つくと、相手を攻撃し、自分の強さ正しさを示さずにはいられない。> ■あおり殴打事件あおり運転を行い、さらに殴りかかったとされる事件が大きく報道されています。 「進行妨害され頭にきて追いかけた」あおり運転 逮捕の男(NHK) あおり運転 逮捕の男 “車をぶつけられ頭にきた”(NHK) あおり殴打事件で逮捕の男「相手の運転マナーが悪かった」(ライブドアニュース) ■ひとはなぜあおり運転をするのか自動車の運転は、普段からイライラやストレスがたまりやいものです。さらに自動車という鉄の鎧を着ているために、普段は乱暴などしない人ですら、あおり運転という相手への攻撃が生まれやすくなります。 <あおり運転をなぜするのか:危険運転の心理> ■どんな人が、あおり運転や暴言暴力をしやすいか気をつけないと、誰もがあおり運

    あおり殴打事件の心理学:人はなぜあおり運転し暴言暴力をふるうのか(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1本の動画から500万円超の広告収入を得る方法、YouTuberが告白

    デイビッドはYouTubeのダッシュボードのスクリーンショットを我々に共有してくれた。それを見ると、彼の動画は過去28日で240万回再生され、約3万1000ドルの収益をあげたことが分かる。 コンテンツが鍵 デイビッドは、グーグルのキーワード プランナーを見てコンテンツのアイデアを探っている。特定のフレーズが検索される頻度や、再生回数が伸びている動画のトピックスとサムネイルの組み合わせをチェックする。 ショッピファイのチュートリアル動画は、オーストラリアの安ホテルに滞在している間に作った。カメラも機材も使わなかった。 「当に、ノートPCとクイックタイム(QuickTime)を使って画面を撮影しただけ。つまりお金はかかっていない」と彼は述べた。 「あの動画1で普通のアメリカ人の年収と同じくらいの額を稼いだ。まさに、座って、編集もせず、無料の録画ソフトを使って、1回で撮影した」 YouTub

    1本の動画から500万円超の広告収入を得る方法、YouTuberが告白
  • 中学生のときに教室でも部活でもイジメを受け、死にたいと親に相談したら、東京に連れて行ってくれた話

    インド神話の天竺奇譚 @tenjikukitan 『いちばんわかりやすいインド神話』著者。インド文化研究家。インド関連の講座や監修など。/ヒンドゥー教図像学/古代インド/インド美術/インドの歴史/インド映画/推しは健康に良い/多忙なので留守がち/通知切ってます/たまに宣伝とRTはする/お問い合わせはホームページからどうぞ https://t.co/jgjQ8DgPgT インド神話の天竺奇譚 @tenjikukitan 中学生のとき教室でも部活でも大掛かりなイジメ受けてたことがあり、なんかもうキツくて死にてえなあって親に相談したら、東京に連れて行ってくれたんだよね。出張のついでとか言って。新宿や渋谷の雑踏歩きながら「誰もあなたのこと気に留めない世界がある。田舎を出て世界を見なさい」って。 2019-08-20 19:31:14 インド神話の天竺奇譚 @tenjikukitan ほんと世界って

    中学生のときに教室でも部活でもイジメを受け、死にたいと親に相談したら、東京に連れて行ってくれた話