タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (11)

  • “微分積分は何の役に立つのか”が分からない人向け文章問題作ってみた 「タカシ君のこたつが温まるのにかかる時間は?」

    皆さんは、微分積分というものを覚えておいででしょうか。 記憶力のある人なら「xを微分せよ」「定積分を求めよ」みたいな問題文やグラフの傾きを求めたことなどを覚えているかもしれません。しかし、それ以上に「何の役に立つのかさっぱり分からなかった」という記憶がある人の方が多いかもしれません。 そこで今回は「こんな風に役立つんだぜ」という文章問題を考えてみました。微分積分はいらない子じゃないんやで。 ライター:キグロ 5分間で数学を語るイベント「日曜数学会」や数学好きが集まる部室みたいなもの「数学デー」の主催者。数学の記事を書いたり、カクヨムで小説を書いたりしている。 問題 タカシ君はこたつでぬくぬくするのが大好き。好き過ぎて「温まりきっていないこたつ」には我慢なりません。「冬の朝、電源を入れてからしばらく待ったつもりだったけど、こたつに入ってみたらまだ寒かった」という悲劇はもう勘弁。そんな目にあう

    “微分積分は何の役に立つのか”が分からない人向け文章問題作ってみた 「タカシ君のこたつが温まるのにかかる時間は?」
  • 何その計算方法!? 「ノートのマス目を九九で埋めて足し算するだけ」の筆算でケアレスミスが減らせるかも

    小学校で教わる掛け算の筆算。そのちょっと変わった計算方法が「見たことない」「計算間違いしにくくなりそう」と話題になっています。 斜線を入れたマス目に掛け算の答えを書いていき…… 同じ斜線上の数字を足していくと、答えが出ます 一般的に知られている筆算方法は、2つの数字を上下に並べて書き、「下の数字×上の数字の1の位」「下の数字×上の10の位」「下の数×上の100の位」……と掛け算を繰り返し、最後に全ての数字を足し合わせるというもの。 それに対し、漫画家・加藤マユミさん(@katomayumi)の「小3の息子の算数プリント」に書かれていたという計算方法は以下のようなやり方で、斜線を引いたマス目を利用して計算を行うのが特徴的です。 リーグ戦の表のように、マス目の外側に2つの数字を縦向き、横向きに並べる 各マスで縦向きの数字、横向きの数字を掛け算。10の位を斜線の左側、1の位を右側に書き分ける 最

    何その計算方法!? 「ノートのマス目を九九で埋めて足し算するだけ」の筆算でケアレスミスが減らせるかも
  • なぜ1時間は60分なのか?

    以前、1日が24時間とされるようになった経緯はこちらの記事で説明しました。 では、なぜ1時間は60分で、1分は60秒なのでしょうか。 紀元前2000年の時代から伝わる60進法 1日を等しく24時間に分けることを提案したのは、紀元前2世紀のギリシアの天文学者・ヒッパルコスでした。 ヒッパルコス ヒッパルコスら天文学者は、天文学的計算に60進法(60ごとに位が上がる方法)を用いていました。60進法は、紀元前2000年頃のバビロニアの人々がさまざまな計算に用いており、ギリシアの人々はそれを受け継いだ形になります。 なぜ「60」という数字を使ったかは明らかではありませんが、60は2~6までのすべてで割り切れる最小の数であり、割り算などの計算において非常に都合が良いことなどが理由として考えられます。 「分」「秒」の由来は角度 バビロニア人は、太陽の位置の移動から1年がおよそ360日であることも把握し

    なぜ1時間は60分なのか?
  • 「氷水に氷が浮くのは異常」 実はヤバすぎる液体「水」の不思議な性質とは

    水は、地球上の生物が生きていくうえでは欠かせないもの。ですが、時に「異常な性質を持っている」といわれるほど、不思議な物質なんだとか。 今回は、身近な物質・水が持っている不思議な性質をご紹介します。 実は水は“異常な液体” 「氷水に氷が浮いている」というのは、夏にはよくある光景。しかし、これは水の特異な性質を示す一例として知られています。 ほとんどの物質では液体よりも固体の方が密度が高まり、同体積あたりの重量も大きくなるため、例えば、融けた鉄に、鉄球を入れると沈んでしまいます。しかし、水は約4℃のときに最大密度になり、さらに温度が下がると密度が低下。それで氷(固体)が浮くという、通常とは反対のことが起こるというわけです。これは極めて珍しい性質で、「自然界にある物質で、こんな不思議な変化を示すものは他にない」といわれることも。 氷(固体)が水(液体)に浮くというのは、実は不思議なこと 水の密度

    「氷水に氷が浮くのは異常」 実はヤバすぎる液体「水」の不思議な性質とは
  • 走らなくてもいい!筋トレがメンタルヘルスに効く理由

    ジョギングや水泳、サイクリングといった有酸素運動の多くは、いわゆる「気分転換」としても認知度が高く、うつ病などのメンタルヘルスのトラブルを改善する効果があると言われています。対して「筋トレがうつに良い」という話はあまり耳にはしません。しかし、実は各国の研究で筋トレにもメンタルヘルスを改善する効果があることが分かっているのです。 筋トレもメンタルヘルスに効く スウェーデンのカロリンスカ研究所が科学誌『Cell』に発表した論文によると、運動による骨格筋への刺激が、うつ病などの精神疾患に関係のある物質を浄化する可能性が示唆されているのです。 アミノ酸の一つであるトリプトファンは、脳内の重要な神経物質であるセロトニンになる場合と、キヌレニンという物質になる場合があります。このキヌレニンは現在「うつ病の原因物質の1つかもしれない」と考えられています。ところがカロリンスカ研究所の論文によれば、骨格筋へ

    走らなくてもいい!筋トレがメンタルヘルスに効く理由
  • 指輪をかざしてドアや端末のロック解除、未来的なNFCリング

    ドアや携帯端末のロックを解除できる未来っぽい指輪が開発されています。 NFC(近距離無線通信技術)を使っており、携帯端末やドアにかざすとロックを解除。Wi-Fi情報やWebサイトのリンク、コンタクト情報を友人と共有したり、スマートフォンやタブレットに転送することも可能。 スマホのロックを解除 動画が取得できませんでした ドアのロックを解除 製品化に向けてクラウドファンディングサイトKickstarterで資金を募っており、すでに目標額の3万ポンドを達成しています。秋には出資者向けに製品を出荷する予定です。 advertisement 関連記事 水の表面がモニター兼タッチパネルになる「AquaTop Display」 お風呂の未来キタコレ! お風呂のお湯が、ディスプレイ兼アプリケーションのインタフェースになる。新感覚のゲームも遊べるぞ。 なんだこりゃすげー! 塗り絵が立体になって動き出すアプ

    指輪をかざしてドアや端末のロック解除、未来的なNFCリング
    hatatyu
    hatatyu 2013/08/13
  • たった5分で体のコリ解消! オフィスでできるヨガの先生直伝の簡単ストレッチ

    ねとらぼ読者のみなさんはPCでのお仕事がメインという方が多いのではないでしょうか。するとどうしても身体が固まりがちで、肩などのコリに悩まされることが多くなります。そんな悩みを解消すべく、身体のプロであるヨガの先生に、仕事のすきま時間にできる、身体のコリを解消するストレッチを教えてもらいました。 今回、ストレッチを教えていただいたのはヨガインストラクターのなつみ先生。普段はIT関連企業にお勤めですが、週末には不定期でヨガ教室を開き、受講生を指導しています。体操を試してもらうのはライターの橋サユリさん。PCでの執筆作業が多く、肩こりにはしょっちゅう悩まされているそうです。 ヨガインストラクターのなつみ先生 体操を体験していただく橋さゆりさん まずは、PCで酷使する腕と、固まりがちな背中を伸ばすストレッチ。両腕を前に伸ばし、手を組みます。頭を下げて、組んだ手を前に、逆に背中を後ろに引っ張るよ

    たった5分で体のコリ解消! オフィスでできるヨガの先生直伝の簡単ストレッチ
    hatatyu
    hatatyu 2012/06/28
  • 学費が払えないなら俺たちが払う! 「studygift」はクラウド時代の「あしながおじさん」なのか

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています studygift(スタディギフト)は、まったく新しい学費支援サービスです――。 5月17日にオープンした「studygift」というサービスが注目を集めている。優秀なのに学費が払えず退学寸前……そんな学生たちを支援するために作られたサービスで、起業家の家入一真氏が代表を勤めるグループ「liverty(リバティ)」によって制作された。 ※現在studygiftはサービスを停止し、支援者に全額返金する方向で対応中(関連記事:「studygift」がサービス一旦停止、全額返金へ 「今回の事態を厳粛に受け止める」/studygiftはなぜ暴走したか 「説明不足」では済まされない疑念、その中身) サポート第1号は、Google+で一時、日一のフォロワー数を獲得し話題となった、早稲田大学の坂口綾優(さかぐちあや)さんだ(現在は日一ではなく

    学費が払えないなら俺たちが払う! 「studygift」はクラウド時代の「あしながおじさん」なのか
    hatatyu
    hatatyu 2012/05/18
  • 「ネットの2階と1階つなぐ」 はてなの新プラットフォーム「はてなOne」

    真ん中にタイムライン。コメントやブクマの更新情報などが流れてくる はてなは2月1日、新サービス「はてなOne」を始めた。ブログやソーシャルブックマーク、写真の共有など「はてなのサービスを友だちと一緒に楽しむための仕組み」で、コメントを投稿したり、友だちの新着情報を受け取ったりできる「タイムライン」を備えた。現在は招待されたユーザーのみ利用できる。 ホーム画面はFacebookのような3カラムのデザインで、右側にプロフィール欄、中央にタイムライン、左側におすすめユーザーの一覧などを表示している。タイムラインは、自分や友だちがはてなのサービスを使うと、その最新情報が流れてくる場所。コメントを投稿することもできる。 タイムラインに対応しているサービスは、はてなブログ、はてなダイアリー、はてなブックマーク、人力検索はてなはてなハイク、はてなココ、はてなモノリス、うごメモはてなの8つ。友だちは、は

    「ネットの2階と1階つなぐ」 はてなの新プラットフォーム「はてなOne」
    hatatyu
    hatatyu 2012/02/01
  • 「Twitterからどのくらいアクセスされたか」分かる公式解析ツール発表

    Twitterは9月13日、Webサイトの管理者が、Twitterから自分のWebサイトへのアクセスを調べられる解析ツール「Twitter Web Analytics」を発表した。 測定できるのは主に、自身のコンテンツがどのくらいTwitterで共有されているか、同サービスから自サイトにどのくらいのトラフィックが送られたか、自サイトに組み込んだTwitterボタンの効果。 Web Analyticsは今週から少数のパートナーに提供開始し、数週間以内にすべてのサイト管理者が使えるようにする。APIも提供する。 関連キーワード Twitter | Web | API advertisement 関連記事 「天空の茨城ラピュタ」「マッチョ売りの少女」 名作のタイトルに一文字足すTwitter大喜利が面白い 「ニコニコ超会議」広報キャラがTwitterに登場 元“まんべくんの中の人”がつぶやきます

    「Twitterからどのくらいアクセスされたか」分かる公式解析ツール発表
    hatatyu
    hatatyu 2011/09/14
  • Googleに負けないものを作りたい――女子大生が挑む日本独自の「かわいい検索」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「ゆるかわ検索」「キュート検索」「きれい検索」「おもしろ検索」「まじめ検索」――5つの“かわいい”系統から気になるアイテムを検索ができる検索エンジン「かわいい検索」がリリースされた。開発したのは慶応義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)の女子大生3人だ。 現在は検索対象がブログのみとなっており、例えば「バッグ」(bag)を検索すると、5つの“かわいい”の系統のうち選択した分野に当てはまるバッグを紹介したファッション系のブログが表示される。芸能人ブログなど、バッグの写真だけでなく、バッグを持っている有名人の写真を見ることができるため、流行の“かわいい”も検索結果から分かるのが特徴となっている。 開発を担当したのは同大学院修士課程の橋口恭子さん、同大学3年生の若林里奈さんと松野香織さんの3人。橋口さんがアルゴリズムの設計とプログラミングを

    Googleに負けないものを作りたい――女子大生が挑む日本独自の「かわいい検索」
    hatatyu
    hatatyu 2011/06/30
  • 1