タグ

2011年10月3日のブックマーク (5件)

  • 糸魚川―金沢間を検討 : 富山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    並行在来線、知事が表明 2014年度末までの北陸新幹線(長野―金沢)開業に伴い、JR西日から経営分離される並行在来線について、石井知事は1日、石川県側は金沢駅(金沢市)まで、新潟県側は糸魚川駅(新潟県糸魚川市)までの運行を検討していることを明らかにした。北陸線の運転区間を巡っては、新潟県の並行在来線会社が取締役会で富山県側は泊駅(朝日町)までの運転を了承している。 黒部市で開かれた知事と県民によるタウンミーティングで質問に答えた。石井知事は、「利用者が少ないからと言って、県境ですぱっと切るわけにも行かない。互いに乗り入れるよう新潟県と相談している」と説明。また、県境駅での折り返しは設備的に難しいため、富山、新潟両県の会社は、それぞれ規模が比較的大きい糸魚川、泊両駅までの運行が現実的となっており、石井知事は「(県境を越える利用者の)不便にならないようにしたい」と語った。 タウンミーティング

  • 揉め事をウオッチするとき & 揉め事に言及するときに、特に心がけていることがあれば教えてください。 - 加野瀬未友インタビュー

    ウォッチする時の心がけは特にないのだけど、ウォッチ行動をしている時全般について語らせていただく。 ウォッチ自体は興味の赴くまま。以前から言っているが、他に関心を持っている人が2,3人ぐらいしかいないような揉め事を見るのが一番面白い。ギャラリーが少なければ少ないほど、当事者が気で揉め事しやすいので。 だから、2chまとめサイトで盛り上がるような話題には、あまり興味がない。炎上=揉め事ではないからね。個人情報を発掘して晒すというのは、もはや揉め事ではないし。 言及する時の心がけとしては、明らかに危険人物だと知っているような相手の揉め事は無視するし、過去に自分と因縁がある相手の揉め事も言及には気を付けている。 言及する時は、なるべく多くの情報を仕入れてから、コメントするようにしている。特にブログだとコメント欄をチェックしている。 ただ、Twitter時代になってから、追い掛けるのが難

    hatayasan
    hatayasan 2011/10/03
    「他に関心を持っている人が2,3人ぐらいしかいないような揉め事を見るのが一番面白い。ギャラリーが少なければ少ないほど、当事者が本気で揉め事しやすいので。」
  • 2号機、実は水素爆発なかった…東電報告案 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所の事故を巡り、東京電力が社内に設置した「福島原子力事故調査委員会」(委員長=山崎雅男副社長)の中間報告案の詳細が明らかになった。 2号機で水素爆発があったとする従来の見解を覆し、爆発はなかったと結論付けた。事故を招いた津波について「想定できなかった」と釈明し、初期対応の遅れについても、「やむを得なかった」との見解を示すなど、自己弁護の姿勢が目立つ。東電は、社外有識者による検証委員会に報告案を諮った後、公表する方針だ。 同原発では、1号機の原子炉建屋が3月12日午後に水素爆発を起こしたのに続き、14日午前に3号機が水素爆発した。さらに15日早朝、爆発音が響き、4号機の建屋の損傷が確認された。爆発音の直後に2号機の格納容器下部の圧力抑制室の圧力が急落したため、東電は2、4号機でほぼ同時に爆発が起きたとし、政府も6月、国際原子力機関(IAEA)に同様の報告をしていた。

    hatayasan
    hatayasan 2011/10/03
    「初期対応の遅れについても、「やむを得なかった」との見解を示すなど、自己弁護の姿勢が目立つ。」
  • 「何者かになりたい」という問題について - もっこもこっ

    まず結論を書くと 自分は自分。 自分がやりたいことをやればいい。 外野が言うことを気にする必要はない。 「何者かになりたい」そう思うのに年齢は関係ないと思う。何歳になっても、「何者かになりたい」と目標や夢を持つのはよいことのように思う。 年をとったら、もう「のびしろ」は限られてしまうのだろうか。そういうわけでもないと思う。これまでの経験をベースに可能になってくることも増えてくるように思う。 もちろん、経験あってのことで、何もやってこなかった人が突然何かに目覚めその才能が花開くということはまずない、それは言えると思う。 年をとってからのチャレンジはそんなにしんどいだろうか? 失敗はそんなにも痛手だろうか? 失敗を年のせいにし、「もう年だから……」とあきらめることで自分を慰め、ため息をつく――なんというか、もったいないな、と。 他の人がどう言おうと自分の人生。やりたいことをやったほうがいい。

    「何者かになりたい」という問題について - もっこもこっ
    hatayasan
    hatayasan 2011/10/03
    「何もしないであきらめるのが一番悔いが残る」AKB48の「チャンスの順番」の歌詞を思い出す"あきらめなければ 夢はかなうんだ"
  • 「何者にもなれない」自分の認識と他人の認識 - 北の大地から送る物欲日記

    「何者にもなれない」話をネット上のあちこちで目にするので、書いてみる。 「何者にもなれない」ってどういうことだろう? パッと考えてみると、おおまかに分けて 自分が思う「なりたい自分」になれない 他人から一目置かれるような「何者」かになれない 辺りがあるのだろうか? 自分の認識と他人の認識。 「自分が思う「なりたい自分」になれない」の場合 「なりたい自分」という目標の到達難易度が高い 子供の時によくある「プロ野球選手になりたい!」とか「総理大臣になりたい」「オリンピックで金メダル取りたい」とかいう目標が分かり易い例。子供の頃はそれがどれだけ大変なことかを知らなくて「○○になるんだ!」と言ったりしますが、成長していくにつれその目標の遠さと自分の実力の差を自覚していき、どこかでその夢を諦めることになる。大多数の人の場合。 「なりたい自分」が見つからない 自分は何をしたいのだろう、どういう自分にな

    「何者にもなれない」自分の認識と他人の認識 - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2011/10/03
    「どこに目標をおいて向上心をもって努力するか、というのは、自分の現状を把握すること・その能力とも大きく関連している」