タグ

2012年10月3日のブックマーク (8件)

  • 人間現象の哲学的および実験的研究 - 西村勇 - Google ブックス

    臨床医師が日々考察し、観察実験を重ねてつづった哲学書。人間行動の原理、社会の公理、人間行動の諸法則、人間行動の説明原理を哲学的実験的に創造し、人間行動の説明、人間行動の予測を行うための科学的手法を創造した哲学論説。

    人間現象の哲学的および実験的研究 - 西村勇 - Google ブックス
    hatayasan
    hatayasan 2012/10/03
    自費出版をよく扱っている文芸社が版元。
  • 登山客憩う宿、存続の危機 豊後大野市【大分のニュース】- 大分合同新聞

    登山客憩う宿、存続の危機 豊後大野市 [2012年10月03日 14:49] メールで記事を紹介する 印刷する 豊後大野市が運営を引き継ぐ団体を探す宿泊施設「ほしこがinn尾平」=緒方町尾平鉱山 豊後大野市緒方町尾平鉱山の宿泊施設「ほしこがinn尾平」が存続の危機に直面している。祖母・傾山系の登山客を中心に年間千人以上に利用されてきたが、施設を運営するNPO法人「ほしこが」(嶋津広紀理事長、10人)がメンバーの高齢化などを理由に年度末での解散を決めたためだ。市は今後、来年度以降の運営を引き継ぐ団体を探すという。 施設は1995年、旧緒方町が旧尾平小中学校の校舎と敷地を利用して建設した。豊後大野市が2005年に指定管理者に選んだ同法人が、地域活性化などを目的に運営してきた。最大56人まで宿泊でき、祖母・傾山系の宿泊施設としては最も規模が大きい。近年は年間1500人ペースで利用されている

    hatayasan
    hatayasan 2012/10/03
    祖母山の登山基地に使用されている模様。「忠告を聞かずに無理な山歩きをしたり、ごみを散らかすなどマナーの悪い登山客が増え、対応に疲れた部分もある」
  • 公務員だけど、公務員の残業代問題に潜む高齢者問題

    今ネット界隈でにわかに話題になってる公務員の残業多すぎワロタwwwっていう報道 残業年1873時間で783万円、年収1574万 さいたま市職員なぜそんなことが許されるのか http://www.j-cast.com/2012/09/21147316.html 案の定、2ちゃんねるでは盛り上がり、まとめブログもしっかり紹介 【貴族】残業年1873時間で783万円、年収1574万 さいたま市職員 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51906836.html ちなみに私も、とある地方公務員であるので、実情を述べたい。 あくまで、これは私の部署の話であることは、一つ添えておく。 そもそも、公務員の給与が民間に比べて高いというイメージがある。 現場にいると、そんな気はしないけれど、そもそも日の労働環境が悪化し賃金が伸びない状況下では給与が相対的に上がってい

    公務員だけど、公務員の残業代問題に潜む高齢者問題
    hatayasan
    hatayasan 2012/10/03
    「あとで水かけ論にならないように詳細に顛末書、記録を取るようになるでしょうし、実際やってます。」
  • 時事ドットコム:維新に不協和音=橋下代表と国会議員団

    維新に不協和音=橋下代表と国会議員団 維新に不協和音=橋下代表と国会議員団 新党「日維新の会」で、代表の橋下徹大阪市長と所属国会議員の間に不協和音が生じている。外交・安全保障など国政課題について橋下代表が方針を打ち出すとしたことに、国会議員側が不満を抱いているためだ。同党は橋下氏個人の人気に支えられている側面が強く、国会議員側の方が分が悪そうだ。  維新の会は3日、結党後初の両院議員総会を衆院議員会館で開き、国会議員団代表に松野頼久氏を選任、最高議決機関を両院議員総会とするなどの規約を決定した。この後、記者会見した松野氏は「法案採決(への対応)など国会のことは国会議員団で決める」と強調した。  これに対し、橋下氏は大阪市役所で記者団に「法案を政局に使わないのが維新の会の方針。その範囲内で国会議員団に自立的な判断をしてもらえば問題ない」と述べ、やんわりとたがをはめた。さらに松浪健太氏の名前

    hatayasan
    hatayasan 2012/10/03
    「同党は橋下氏個人の人気に支えられている側面が強く、国会議員側の方が分が悪そうだ。」
  • 生活保護不正、執念の見破り…張り込み2週間 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「無収入」のふりをして生活保護費を不正受給したとして、大阪府警四條畷署は2日、大東市のパート従業員女(44)を詐欺容疑で書類送検したと発表した。 生活保護を担当する市職員十数人が約2週間、女の勤務先に張り込み、不正を見破ったという。 発表では、女は、2009年7月~11年6月、月12万~13万円の収入があるにもかかわらず、市に申告せず、生活保護費約290万円をだまし取った疑い。 同市によると、女は心臓疾患の診断書を市に提出し、無収入を偽っていたが、昨年9月、担当のケースワーカー男性(35)が、市内のホテルの従業員用駐輪場に自転車を止める女を発見。市生活福祉課の職員が約2週間、昼夜を問わず交代で行動を確認し、フロント係として働いているのを突き止めた。同課の課長も張り込みに参加したという。 女は「洋服や遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めているという。

    hatayasan
    hatayasan 2012/10/03
    冷ややかなブコメ。
  • Twitter / hanacoppy: 新しく上小阿仁村に赴任する先生の著書をネットで少し読 ...

    新しく上小阿仁村に赴任する先生の著書をネットで少し読んでみたけど、こりゃこの先生、完全に自分の興味のために、この村の住民の「精神病理」を探りにいくための赴任って感じだなw 今までの人たちとは違うっぽいw http://books.google.co.jp/books?id=u5NAfft-HqEC&pg=PA54&lpg=PA41&ots=YKh5YHxYaR&hl=ja#v=onepage&q&f=false …

    hatayasan
    hatayasan 2012/10/03
    Googleブックスで立ち読みしたけど、これはあり得んでしょ、という感じ。
  • こういう詐欺メール絶対くるぞ

    社団法人ネットシールズの阿部と申します。 弊社は著作権者より委託を受け、ネット上での違法著作物の削除代行並びに違法アップロード及びダウンロードの取締りを行っております。 貴殿のIPアドレスにおいて、違法にアップロードされたファイルがダウンロードされている事実を確認いたしましたので、著作権者に代わりここに通知いたします。 ご存知の事と思いますが年10月1日より、違法ダウンロードにも刑事罰が実施され、有罪であれば『2年以下の懲役または200万円以下の罰金刑』が課せられる事となりました。 これは、Youtubeやニコニコ動画などの動画サイトにおいて、視聴した場合も含まれます。 しかしながら、著作権法は親告罪であり権利者は現状、示談を望んでおられます。 つきましては、示談に応じるのであれば、2週間以内に下記口座に50万円お振込下さい。 なお、2週間経過後もお振込が確認できない場合は、まことに遺憾

    こういう詐欺メール絶対くるぞ
  • ヘリ使ったイモトのマッターホルン登頂SPに野口健が苦言 「テレビはそこまでやるんだね」 | RBB TODAY

    9月30日放送の「世界の果てまでイッテQ!」で、タレントのイモトアヤコがスイスとイタリアの国境にあるアルプスの名峰マッターホルン登頂を果たしことに関して、アルピニストの野口健が自身のTwitter上で言及。下山にヘリコプターを利用したことなどについて、「テレビはそこまでやるんだね」と番組に対して苦言を呈している。 イモトのチャレンジが放送されたのは30日、日テレビ系のバラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!秋のマッターホルン登頂スペシャル」でのこと。番組内でイモトは、“アルプスのツノ”と呼ばれる標高4478mのマッターホルン登頂を見事に果たし、そのひたむきな努力で視聴者に感動を与えた。 イモト自身も1日に更新した自身のブログでマッターホルン登頂を報告。大きなプレッシャーの中でのチャレンジとなったことや、登山中の苦労話などエピソードをまじえつつ、「たくさんの方のおかげで登ることができました

    ヘリ使ったイモトのマッターホルン登頂SPに野口健が苦言 「テレビはそこまでやるんだね」 | RBB TODAY
    hatayasan
    hatayasan 2012/10/03
    「厳しい意見の野口に対して、一部フォロワーからは、「ねぎらいの一言もなく、小馬鹿にしたような発言に対して、受け取る方には違和感がありました」といった野口に対する非難の声も」