タグ

2016年5月7日のブックマーク (4件)

  • 経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    【ニューヨーク共同】週明け19日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は大幅反落し、前週末比395・78ドル安の2万5017・44ドルで取引を終えた。スマートフォンの販売不...続きを読む

    経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    hatayasan
    hatayasan 2016/05/07
    「JR社内では2階建て車両の導入が検討されたこともあるが、乗り降りに時間がかかるなどの理由で見送られた。」
  • 北陸新幹線:つながらない…頭が痛い携帯電話「圏外」問題 | 毎日新聞

    高崎−安中榛名間のトンネルで携帯電波の不通解消工事が始まった北陸新幹線。安中榛名駅以西の工事予定は決まっていない=群馬県安中市の安中榛名駅で2016年4月14日午後5時47分、尾崎修二撮影 高崎−金沢間、山間部でトンネル多く 解消工事始まるが… 昨年3月に金沢駅まで延伸し、今年4月に利用者数1000万人を突破した北陸新幹線。順調に滑り出したが、乗客を悩ませていることがある。それは携帯電話の「圏外」問題。特に高崎(群馬県)−金沢間は山間部でトンネルが多くなり「圏外」が続いてしまうのだ。石川県などからの改善要望を受け、昨年度から解消工事が群馬県内で始まったが、全線解消のめどは立っていない。 「北陸新幹線に乗る時は読書か寝るかのどちらか。全席コンセント付きでも結局、インターネットがつながらないので、パソコンやスマホも使えない」。金沢市に実家がある前橋市の男性会社員(24)は苦笑する。

    北陸新幹線:つながらない…頭が痛い携帯電話「圏外」問題 | 毎日新聞
    hatayasan
    hatayasan 2016/05/07
    北陸新幹線、全席コンセント付きなのに惜しいとしか。注目が集まっているうちに対策して地位を固めてほしいね。
  • 仕事仲間のExcelスキルを知って衝撃を受けたのでブログに書かずにいられない - 非天マザー by B-CHAN

    Excelの間違った使い方 先日ボクが書いた記事を覚えていますか? www.b-chan.jp 今日はそれよりも、はるかに驚くことがありました。 次のExcelを見てください。 上記のB8セルには878という数値がありますが、これは、B2からB7の合計です。 さて、あなたはB2からB7の合計を出す場合、電卓を使いますか? 違いますよね。それだと何のためのExcelか。 そうです。下記の図が正解です。 B8セルには、B2からB7の合計を計算するための関数が入力されています。 こうすれば、B8には自動的に合計が表示されるわけです。 これはExcelの基中の基です。 Excelはキレイな表を作成するのが目的のアプリではありません。 作業を自動化して人間の仕事を減らすのが目的のアプリです。 自動化することによって、 正確に 速く 仕事を進めることができるわけです。 ところが、ボクのチームメンバ

    仕事仲間のExcelスキルを知って衝撃を受けたのでブログに書かずにいられない - 非天マザー by B-CHAN
    hatayasan
    hatayasan 2016/05/07
    他の人の作ったシートを修正したあとは式が正しいか電卓で確かめることはありますよ。
  • 新潟焼山「ごく小規模な噴火発生のもよう」 気象庁 | NHKニュース

    新潟県と長野県の境にある新潟焼山で、山頂の東側の斜面に火山灰が積もっていることが確認され、気象庁は「新潟焼山でごく小規模な噴火が発生したもようだ」と発表しました。そのうえで、地元の自治体の指示に従って山頂から半径1キロ以内には立ち入らないよう呼びかけています。 気象庁が6日午後、上空から調べたところ、噴気が上がっている東側の斜面の東西およそ200メートル、南北およそ400メートルの範囲で、火山灰が積もっていることが確認されました。 このため気象庁は6日、「新潟焼山でごく小規模な噴火が発生したもようだ」と発表しました。噴火の時期については不明だとしています。 気象庁は、噴火警戒レベルは1のままにしたうえで、山頂東側の火口内に影響を及ぼすような噴火が起きるおそれがあるとして今後の活動の推移に注意するとともに、地元の自治体の指示に従い、山頂から半径1キロ以内には立ち入らないよう呼びかけています。

    新潟焼山「ごく小規模な噴火発生のもよう」 気象庁 | NHKニュース