タグ

2016年11月23日のブックマーク (3件)

  • プリンタの純正インクを買うより使い捨てがオトク

    こんちくわ あ゛じです。 スルメをべると胸やけするようになりました(汗) 年賀状を書く時期だ 最近は年賀状を出す人って減ってるんでしょうね。 ウチは一応、年賀状を出してます。 (子供は先生くらいにしか出さないけど) 昔ほどじゃないけど、もらえばやっぱり嬉しいし。 年賀状の作り方って今は色々あって、セブンでもカンタンに作れるみたい。

    プリンタの純正インクを買うより使い捨てがオトク
    hatayasan
    hatayasan 2016/11/23
    互換インクしかここ数年使ってないけど、年賀状の印刷は問題なくできてます。
  • 【動画】 優先席を巡って老人と若者が口論に どっちが悪いかネットで論争 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 優先席を巡って老人と若者が口論に どっちが悪いかネットで論争 1 名前: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/22(火) 16:59:57.63 ID:YLhG8Anh0.net 電車の優先席で年寄りの男性と若者が口論になっている動画がネット上に投稿され話題になっている。 動画の内容は、年寄りの男性が「日語通じないのか?」と指をさし高圧的になっておりそれに対してカメラを撮影している若者と思われる男性が「もう一回言ってみろ」と言い返している内容。 動画の内容を見る限り、年寄りの男性が席を譲れと言ったが、その言い方が気に入らないらしく若者は「そういう人に譲りたくないわ」としている。確かに動画を見ると年寄りの男性は高圧的で譲って貰う立場では無さそう。 優先席というのは年寄りだけでなく、障害を持った人、妊婦、その他事情がある人が座ることができ、また優先席とい

    【動画】 優先席を巡って老人と若者が口論に どっちが悪いかネットで論争 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hatayasan
    hatayasan 2016/11/23
    高齢者を一律に配慮の対象として扱うのは違和感を覚えるところ。http://rakudaj.seesaa.net/article/3130212.html
  • 12/10に日本のイングレスで何かが・・・?ケータイWatchの記事でたくましい人がほのめかす

    インプレスのケータイWatchでNiantic川島さん須賀さんへの直撃インタビュー記事が掲載されました。スゴイなぁ・・。 その中でちょっと気になるコメントが・・・皆さん、12/10(土)は体あけといた方が良さそうですよ・・・? ケータイWatchのPortal Recon直撃インタビュー ケータイWatchの記事はこちら。 [ナイアンティック川島氏に「Ingress」の新ポータル審査機能を聞く] 「Pokémon GO」にも反映? 人気の位置情報ゲームを支える新システム - ケータイ Watch ズバリ、新ポータル審査機能「Portal Recon」についてのインタビューです。川島さんも須賀さんもネットチャットでの回答。 これによるとPortal Reconはやはり過去申請分を中心にチェックしていく仕組みのようです。なのでポータル申請再開はその先になるよう。 ――審査対象の情報は、過去に申

    12/10に日本のイングレスで何かが・・・?ケータイWatchの記事でたくましい人がほのめかす