タグ

2017年6月30日のブックマーク (2件)

  • Ingress(イングレス)というゲームを覚えているだろうか?

    【追記2】 こんな半年以上も前の駄文を誰が掘り起こしたのだろうか。 わかるのは、意外とAGは身近にたくさんいるということだろう。 【追記】 古参エージェントに見つかったようだ 俺はまだまだヒヨッコであり、裏返せばここで得られるものはあるということらしい。期待しているぞ、ふんどし。 私から見れば、まだまだ にわか と言わざる得ない なので、この言葉をあえて送ろう 「チュートリアル完了おめでとう、ようこそIngressへ」 増田でエージェントだ 数年前にちょっとだけ流行って、それからポケモンGoのリリース時にうっかり類似品として紹介されたあのゲームだ。 勘違いしないでほしいのは、このゲームは人によってはとてつもなく退屈でつまらないゲームだ。全世界の中でこのゲームとの相性が良いのはほんの一握りだと言っていい。俺が今こうやって話せるのは、当に運が良かったとしか思えない。 俺はiOS組だから新参

    Ingress(イングレス)というゲームを覚えているだろうか?
    hatayasan
    hatayasan 2017/06/30
    Ingressはリアルとの結びつきがゲームとは思えないくらい強いよね。
  • 車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 赤組でもなく青組でもなく、アイスクリームの飛行機が車いすのお客様を乗せる乗せないでもめたようですね。 私も長年航空の現場で働いてきましたが、車いすのお客様がスムーズにご利用できることは、ふつうに考えたらあたりまえのことで、今回のアイスクリームさんは、搭乗ブリッジのない沖止めスポットに飛行機を駐機しているにもかかわらず、階段を上れないお客様のための手段を用意しておかなかったというのが、会社側としての敗因でしょうね。 これは言い訳ができないと

    hatayasan
    hatayasan 2017/06/30
    「ふつうに予約して、いきなり空港で車いすであると告げてトラブルに…そういうことを過去に何度も起こして、その時の航空会社側の対応を詳細に自身のブログに書き綴っている…非常に違和感を感じますね。」