タグ

2018年6月12日のブックマーク (2件)

  • 新幹線殺傷事件について発達障害の自分が思うこと - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    東京から大阪へむかう新幹線の車内で、男女あわせて3人が斬りつけられ、一人の男性が死亡するという痛ましい事件が起きた。 www.sankei.com 亡くなった男性は、東大東大院卒の理系の外資系企業の研究者という超エリートだった。 各紙はこの事件を一斉に報道し、また、実父による他人事のようなコメントにも注目が集まっている。 母親は報道関係者にむけて出したコメントの中で「一朗は小さい頃から発達障害があり大変育てにくい子でしたが、私なりに愛情をかけて育ててきました。」と語っており、逮捕された小島容疑者には発達障害があったことがうかがえる。 小島容疑者の発達障害は自閉スペクトラム、いわゆるアスペルガーらしく、それは自分とまったく同じである。 この事件を受けて、発達障害の当事者会は「事件発達障害とは何も関係ありません」といった声明を発表したりしている。だが、私は、この事件において、発達障害が因子

    新幹線殺傷事件について発達障害の自分が思うこと - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    hatayasan
    hatayasan 2018/06/12
    「被害者は超エリート男性で、加害者が弱者である無敵の人という、この図式がもう、ものすごくつらい。」
  • Yahoo!ニュースのコメント機能 アカウントの投稿停止措置について

    (画像:アフロ) いつもYahoo!ニュースをご利用いただきありがとうございます。 Yahoo!ニュースのコメント機能を皆さまにより快適にご利用いただくため、アカウント(Yahoo! JAPAN ID)の投稿停止措置についてご説明いたします。 Yahoo!ニュースのコメント機能では、投稿内容をパトロールする専門部隊が、24時間365日対応し、不適切なコメントについては削除対応を行っています。 また、一定期間に不適切なコメントが複数にわたって投稿されたアカウントについては、それ以降の投稿ができなくなるよう「投稿停止措置」を行うことがあります。 ※詳しくは「24時間365日ネットユーザーと向き合う ヤフーのパトロール専門部隊、その舞台裏」 Yahoo!ニュースのコメント機能について、皆さまからいただいたご意見やアンケートの回答は、ガイドページの策定を含め、各種の取り組みの参考にさせていただいて

    Yahoo!ニュースのコメント機能 アカウントの投稿停止措置について
    hatayasan
    hatayasan 2018/06/12
    「Yahoo!ニュースのコメント機能では、投稿内容をパトロールする専門部隊が、24時間365日対応し、不適切なコメントについては削除対応を行っています。