タグ

ブックマーク / tozan2ch.blog.fc2.com (2)

  • あ こいつ山を舐めてるなって奴の特徴 2ch登山部ログ

    1: アフリカゴールデンキャット(京都府) 2012/06/24(日) 12:24:53.64 ID:qTpzU4Vx0 BE:952503697-PLT(12001) ポイント特典 山岳遭難:急増 準備不足や天候変化 /群馬 毎日新聞 2012年06月23日 地方版 今年1月から6月21日までに発生した山岳遭難の件数が、前年同期比9件増の28件で、大幅に増加していることが分かった。 県警が、22日の定例記者会見で明らかにした。 県警地域課によると、 登山ブームによる登山 者の増加や事前の準備不足、急激な天候の変化が大きな要因と考えられ、同課は「 http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120623ddlk10040276000c.html

    hatayasan
    hatayasan 2013/01/10
    「お前らの「俺は山の恐ろしさを知ってる」っていう態度もそろそろ鬱陶しくなってきた」ヒャッハー、自戒。
  • 2ch登山部ログ

    体力的に易しいのは美ケ原(うつくしがはら)(二、〇三四メートル)、厳しいのは北アルプスの黒岳(二、九八六メートル)と鷲羽岳(わしばだけ)(二、九二四メートル)の高瀬ダムからの往復。 富士山(三、七七六メートル)は平均よりやや上。作家の故・深田久弥が選定した日百名山を体力面からグレード分けした表を、鹿屋体育大の山正嘉教授(運動生理学)が作った。 「百名山」は登山者に人気が高い。ガイドブックでは経験によって★マークなどで難易度を表しているが、山教授はデータに基づいて各登山道の負担度を数値で示し、必要な体力をより科学的に表示した。 中高年の山岳遭難が増え続けている。山教授は体力不足が一因とし、「表を遭難防止に役立ててほしい」と願っている。 山教授は登山の消費エネルギー量をルートの指標にした。数値は(1)歩行時間(2)歩行距離の総数(垂直方向、水平方向)-で表し、それぞれ研究に基づく一定

  • 1