タグ

2019年11月17日のブックマーク (2件)

  • バイトテロを防ぐ究極の対策は「雇わない」 川田利明のラーメン店 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと バイトテロを防ぐ方法について、ラーメン店経営の川田利明が明かしている 経営者とバイトは相容れない存在で、バイトテロは防ぎようがないと指摘 唯一の対策は「バイトを雇わない」ことだと綴っている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    バイトテロを防ぐ究極の対策は「雇わない」 川田利明のラーメン店 - ライブドアニュース
    hatbet
    hatbet 2019/11/17
    バイトテロ防ぐ簡単な方法は、「常に社員置く」安いバイトだけで回そうとするから、結果として損する。
  • 9月のハリケーンで海に流された牛3頭、沿岸の島で発見 米

    ハリケーン「ドリアン」の襲来で、米ノースカロライナ州ロダンテの桟橋に打ち付ける波(2019年9月6日撮影、資料写真)。(c)Jose Luis Magana / AFP 【11月15日 AFP】9月に米東海岸を直撃した強い勢力のハリケーン「ドリアン(Dorian)」によって海に流されてしまった牛3頭が、飼育地から離れた沿岸の島で生きていることが確認された。米メディアが14日、報じた。 地元紙シャーロット・オブザーバー(Charlotte Observer)が報じたところによると、海に流された3頭は6~10キロの距離を泳いで防波島にたどり着いたとみられるという。この島は米ノースカロライナ州沖にあるアウターバンクス(Outer Banks)の一部で、植物がまばらに生育する砂丘島だった。アウター・バンクスにあるルックアウト岬国立海浜公園(Cape Lookout National Seashor

    9月のハリケーンで海に流された牛3頭、沿岸の島で発見 米
    hatbet
    hatbet 2019/11/17
    すごい。新しい火山島への生物の進出って、まことしやかに言われてるけど、これほど大きな生物が生きたまま島に漂着した例は、ほとんど無いのでは。