タグ

2015年5月14日のブックマーク (8件)

  • 政治オンチの俺に教えて

    何故財務省の人らは消費税上げたいの? この人らだって自分が払う税金上がってしまうでしょ?すべてを敵に回して増税したいモチベーションは何なのか

    政治オンチの俺に教えて
    hate_flag
    hate_flag 2015/05/14
    消費税を増税させて役所に入ってくる税金の額を上げれば評価が上がって給料が増え、個人として支払う消費税増税額よりも収入が増えるから。その結果として日本の経済が低迷しても評価には関係しないしね。
  • 二次創作同人とどうしてもどうしても住み分けの出来ない少女漫画家・種村有菜

    腐向け二次創作(≒既存の同性キャラクター同士をカップルにするパロディ)活動をされてる一般の方(種村氏とは面識がないと思われる)のツイートをRT このツイートを受けての思い出を語るが、その発言内容が波紋を呼ぶこととなる 種村有菜 @arinacchi アビス発売当時ギャグアンソロで好きになった作家さんのが欲しくてイベント行ったらがっつりホモしかなくてでも1時間も並んだし欲しいしで結局買った…。 今思うと初めて買ったホモだったね。 ちなみにジェイルクでした。(良かった) 2015-05-11 21:24:06 【追記】種村氏とテイルズシリーズのキャラクターデザインを手がけている藤島康介氏は相互フォローの関係にある(2015年5月13日 現在) 公式関係者の目に非常に留まりやすい場所で上記発言をしたということである。

    二次創作同人とどうしてもどうしても住み分けの出来ない少女漫画家・種村有菜
    hate_flag
    hate_flag 2015/05/14
    「漫画家が同人の話をするな!バカが聞いて誤解したらどうするんだ!」と怒っているアカウントたち。バカはあんたらだよ。表現者は好きに自己表現すればいい。
  • 町山智浩『ルック・オブ・サイレンス』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』で、インドネシアの大虐殺を映画いた映画『アクト・オブ・キリング』の続編、『ルック・オブ・サイレンス』を紹介していました。 日版ポスターが完成しました!RT @cdjournal_news: [最新ニュース]『アクト・オブ・キリング』を被害者側から見つめ返す『ルック・オブ・サイレンス』、日版ポスター解禁 http://t.co/PgIjI63B0f pic.twitter.com/bPquN25GpL — 映画『ルック・オブ・サイレンス』 (@los_movie) 2015, 3月 26 (町山智浩)じゃあ、題、いいですか?今回はですね、前にたまむすびで紹介させていただいた、『アクト・オブ・キリング』っていう映画の続編の『ルック・オブ・サイレンス』を紹介します。はい。 (山里亮太)はい。 前作『アクト・オブ・キリング』 (町山智浩)ええと、これ、

    町山智浩『ルック・オブ・サイレンス』を語る
    hate_flag
    hate_flag 2015/05/14
    南京であれ、関東大震災であれ、虐殺ってのは悪逆非道なヤツがやるんじゃなくてお隣の人のいいおっちゃんとか兄ちゃんが「空気」に流されて殺っちゃうもの。あなただってやるかもしれない。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    hate_flag
    hate_flag 2015/05/14
    まあ、この爺ちゃんには可哀想だけど契約書も読まず弁護士も立てずにうっかり契約しちゃった小金持ちを税金を使って救済するのは正しいことじゃないと思うんだ。
  • 「ドラえもん」大山のぶ代さん 認知症を患う NHKニュース

    人気アニメの主人公「ドラえもん」の声を演じた女優の大山のぶ代さんが、数年前から認知症を患っていることを、13日、家族が明らかにしました。 大山さんの所属する事務所によりますと、大山さんは、平成20年に脳梗塞を患って以来、得意だった料理をしなくなり、記憶が長時間持続しないなど認知症の症状が出始め、現在は、夫や家政婦などの介護を受けて生活しているということです。 大山さんは、症状が出るときと出ないときがあるということで、最近でも体調のよいときに合わせて、ゲームのキャラクターの声を演じるなど、声優としての仕事は続けているということです。 大山さんは、東京都出身で78歳。テレビドラマなどに出演する一方、声優として人気アニメの主人公「ドラえもん」の声を平成17年までの26年間にわたって演じました。大山さんの事務所では「高齢で、徐々に体力も落ちているが、声は、昔どおりはっきりしていて、役に合わせた演技

    hate_flag
    hate_flag 2015/05/14
    こういう他局の放送を聞き書きしただけの記事についてはキチンと「と、夫で俳優の砂川啓介氏がTBSラジオの『大沢悠里のゆうゆうワイド』で明らかにしました」って書くことにしない?失礼じゃん。
  • 後回し癖は一生治らない、のか?

    おれは小さい頃から何でも後回しにするたちだった。 やりたくないことからはとことん逃げて、でも結局逃げ切れなくて、最後の最後に痛い目を見る。 夏休みの最終日、徹夜で宿題やるあれだ。右手腱鞘炎になるくらいに書いて、つらくて、次はちゃんとしようっていつも誓うんだ。 いま大学4年になったけど、その傾向は改善されるどころか、よりひどくなっている。 授業休んでも大丈夫だって、単位来るって、どっかで安心してんだよな。 学校もバイトも適当に休んできた。4年になってから授業ほとんど出てない。 でも結局家にいてもだらだらするだけで何の生産性もない。 家でゲームしたり、マンガ読んだりしてたら1日なんてあっという間に過ぎてる。 しかも、1回さぼると次行くときの労力は何倍にもなる。 わかってても休んじまう。そんで、もういよいよやばいってなったら動き出すんだよ。 単位は留年はしないくらいにはとってるし、変な余裕がある

    後回し癖は一生治らない、のか?
    hate_flag
    hate_flag 2015/05/14
    「世界明日やろう協会」というものがある。協会のモットーは「明日できることは今日やるな」しかしその設立総会は準備が明日でもできるもんだからいまだに行われていない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「住民に積極的な説明を」 情報乏しく「置き去り」、国策で再び揺れる町【山口県上関町「秘密会議」議事録】⑥

    47NEWS(よんななニュース)
    hate_flag
    hate_flag 2015/05/14
    「日本は加害者の立場を誤魔化そうとしてる」ってのは正しいよね。核の被害の悲惨さを世界に伝えるチャンスだったのに「侵略の定義が定まってないから大日本帝国が侵略したかはわからん」とか言った安倍のせいだ。
  • エミコヤマ on Twitter: "西海岸の日系人たちが行列をなして爆薬を受け取り、日本からの一斉蜂起のシグナルを待っている風刺漫画。描いたのは児童書で有名なDr. Seuss。 http://t.co/Dn9wvbfqcv"

    西海岸の日系人たちが行列をなして爆薬を受け取り、日からの一斉蜂起のシグナルを待っている風刺漫画。描いたのは児童書で有名なDr. Seuss。 http://t.co/Dn9wvbfqcv

    エミコヤマ on Twitter: "西海岸の日系人たちが行列をなして爆薬を受け取り、日本からの一斉蜂起のシグナルを待っている風刺漫画。描いたのは児童書で有名なDr. Seuss。 http://t.co/Dn9wvbfqcv"
    hate_flag
    hate_flag 2015/05/14
    リプ欄がすげえな。「日系人に対するヘイトスピーチでは?」という差別されている感覚はあっても自分が在日朝鮮人を差別している感覚は全くないのか。