タグ

ブックマーク / miyearnzzlabo.com (22)

  • 鳥嶋和彦 イラストレーター江口寿史を語る

    鳥嶋和彦さんが2024年5月25日放送のJ-WAVE『TOKYO M.A.A.D SPIN』の中でゲストの江口寿史さんが『ストップ!! ひばりくん!』で行き詰まり、イラストレーターの仕事がメインになっていった経緯についてトーク。イラストレーターとしての江口寿史さんについて話していました。 (鳥嶋和彦)今回の展示を見てね、僕はやっぱりボクシングの『エイジ』のワンシーン。ボクサーが飛ばされてロープに……ナズさんに説明したのよ。わざわざ呼んで。「このシーンがなぜすごいか、わかる? 江口寿史のすごさ、目のよさがここにあるよ。普通の人にはわかんないでしょうけど」っつって。そうそう。でね、書けるんだよ。でも、書かないのよ。で、結局ね、イラストに行くようになったきっかけは絵にこだわって漫画を書けなくなって。そうすると、いろんなことで追い詰められていって。 で、僕はこのへんの情報を読んで初めて知ったんだけ

    鳥嶋和彦 イラストレーター江口寿史を語る
    hate_flag
    hate_flag 2024/05/29
    https://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20240526011008 ← 実際に聴いてみて。マシリトの愛と狂気がよくわかるから
  • 西川のりお 松本人志・週刊文春報道を語る

    西川のりおさんが2024年1月18日放送のABCラジオ『ますだおかだ増田のラジオハンター』の中で週刊文春の一連の松人志さん報道について、話していました。 (増田英彦)なんかね、変な(地震の)タイミングで電話してしまって、申し訳なかったんですけど。 (西川のりお)いやいや、芸人仲間で心配してくれたんわね、増田だけやわ。他のやつら、あかんわ。 (増田英彦)ええっ? (西川のりお)ほんま、ほんま。誰も電話なかったわ。 (増田英彦)いや、そら吉の後輩さんであるとか、マネージャーさんからとか……。 (西川のりお)ないない。僕はそういうヨイショされるタイプちゃうねんって。やっぱりね、ある立場になったらあれ、群がってきよるねんな。おかしなもんで。 (増田英彦)ああ、そうなんですか? (西川のりお)まあ、いろいろある思うけど。今回もね。 (増田英彦)いや、のりお師匠ね……。 (西川のりお)地震も揺れた

    西川のりお 松本人志・週刊文春報道を語る
    hate_flag
    hate_flag 2024/01/19
    松本人志に女を上納したら地元ローカル番組に出演して貰えてメシの種になる、という実に生々しい構造。
  • 吉田豪 聞いているラジオ局の影響で思想が変わる説を語る

    吉田豪さんが2022年11月8日配信の舌SHOWROOM『豪の部屋』で雪下ゆきさんとラジオについてトーク。ずっと聞いているラジオ局の影響でその人が持つ思想が変わってくるという話をしていました。 (吉田豪)絵を書いて、美大に行って。その時点では人生設計とか、あったんですか? (雪下まゆ)全く……でも、ちっちゃい時からもう絵書きになりたいっていう漠然としたものがあって。でも、それぐらいですね。なんとなく「絵を書く人になるだろうな」みたいな気持ちで生きていました。 (吉田豪)なんとなくなら、僕もそうでしたよ。 (雪下まゆ)ああ、当ですか? (吉田豪)僕は小学校・中学校時点ではそういう方向に行くつもりで。 (雪下まゆ)インタビュアー? (吉田豪)じゃない、じゃない。全然。僕、小学校の卒業アルバムの夢は「日サンライズのアニメーターになる」ですからね。 (雪下まゆ)ああ、そうなんですか。へー!

    吉田豪 聞いているラジオ局の影響で思想が変わる説を語る
    hate_flag
    hate_flag 2022/11/10
    ニッポン放送なんてニュース番組で安倍礼賛野党sageしかしてなかったもんな。虎ノ門ニュースラジオ版みたいなもん
  • 宇多丸 小山田圭吾問題を語る

    宇多丸さんが2021年7月19日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で東京五輪の開会式の音楽制作担当である小山田圭吾さんの過去のインタビュー記事が問題視されている件について話していました。 (宇多丸)ちょっと今日もね、しかもあんまり愉快じゃない感じの話題が多いんですけども。まずはこのメールからご紹介させてください。「オリンピックで起用されたCorneliusこと小山田圭吾さんの過去の雑誌記事によるいじめ発言問題について、(記事を掲載した雑誌の発刊元である)ロッキング・オン・ジャパン編集長も謝罪文を公表したようです。この件について、TwitterなどのSNSにて様々な意見が交わされていますが、宇多丸さんはどうお考えでしょうか?」というメールでございます。 あの、SNSに限らず、ワイドショーでも今週は割とガッと一色になった感じがありますけども。Corneliusこと小山田圭吾さん

    宇多丸 小山田圭吾問題を語る
    hate_flag
    hate_flag 2021/07/20
    反省する宇多丸だが、これは今まで声を上げてなかった人の責任でもある。
  • 町山智浩『わたし、定時で帰ります。』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でドラマ『わたし、定時で帰ります。』を紹介。日社会の抱える労働問題などとあわせて話していました。 番組公式サイトがオープンしました! 相関図や、劇中写真もちらほら? 放送前にぜひチェックしてください✨https://t.co/StEDg5pjUg#わたし定時で帰ります #わた定 #吉高由里子 #向井理 #中丸雄一 #柄時生 #泉澤祐希 #シシドカフカ #内田有紀 #ユースケサンタマリア #tbs #火曜ドラマ pic.twitter.com/6DLBo1quFS — 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」最終話 6/25放送⏰ (@watashi_teiji) 2019年3月15日 (町山智浩)今日は映画ではなく、日テレビドラマ。それも今日の夜に日で放送されるTBSのドラマ『わたし、定時で帰ります。』についてお話をさせてください。 (赤

    町山智浩『わたし、定時で帰ります。』を語る
    hate_flag
    hate_flag 2019/06/26
    「アメリカ人も残業してる」っていう点に拘泥してるはてなー達、だから君らはダメなんだよ。「アメリカ人は残業してないぞ!俺たち日本人も残業やめよう!!」ってなぜ言えないのか。
  • 赤江珠緒 保釈後のピエール瀧からかかってきた電話を語る

    赤江珠緒さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で保釈されたピエール瀧さんから電話がかかってきた話をしていました。 (山里亮太)(誕生日プレゼントをもらって)ありがとう、赤江さん! (赤江珠緒)いや、でもさ、たまむすびのパートナーの方は当に春に誕生日の方がすごく多くて。 (山里亮太)竹山さんもでしょう? (赤江珠緒)竹山さんも、大吉先生も。 (山里亮太)大吉先生はいつだっけ? (赤江珠緒)大吉先生は3月ですね。そしていま、長期離脱している瀧氏も。 (山里亮太)瀧さん、4月8日だよね? 昨日か。 (赤江珠緒)そうそう。それで言うとさ、瀧さんが保釈されて出てきたじゃない? 電話がありましたよ。 (山里亮太)ええっ、瀧さんから? (赤江珠緒)うん。 (山里亮太)うわっ、なんて? (赤江珠緒)「謝っといて」って。 (山里亮太)あら、よかった! (赤江珠緒)山ちゃんに。 (山里亮太)俺に!? えっ、俺

    赤江珠緒 保釈後のピエール瀧からかかってきた電話を語る
    hate_flag
    hate_flag 2019/04/10
    赤江さんは「ニュースになりそうだから喋ってやろう」と考えてるんじゃなくて「みんな心配してるから教えてあげなきゃ」くらいしか考えてないんだよ。マジでそうだよ。「長期離脱してる」って言い方がやさしい
  • 赤江珠緒 ピエール瀧逮捕を語る

    赤江珠緒さんがTBSラジオ『たまむすび』の冒頭で、木曜日のパートナー、ピエール瀧さんが逮捕された件について話していました。 (赤江珠緒)大吉先生。 (博多大吉)はい。 (赤江珠緒)嘘であってほしい。夢であったらいいなと思うことが現実です。現実ですので、受け止めなければならないということで、このお話なんですが……もう多くの方がご存知だと思いますが。 (博多大吉)もうニュースなんかでもずっとやっていますからね。 (赤江珠緒)たまむすびの木曜パートナー、ピエール瀧さん。今年はウルトラの瀧さんとして活動をされていましたけども。その瀧さんがコカインの使用で昨夜、逮捕されました。 (博多大吉)はい。 (赤江珠緒)という現実がありまして。当に……「なんで? なにしてんだ? なんでよ?」っていうことを昨日の夜から当にいろんな人と何回も会話しましたし。自分の頭の中でもずっとその言葉がリフレインしている状

    赤江珠緒 ピエール瀧逮捕を語る
    hate_flag
    hate_flag 2019/03/13
    悲しい理由を考えてたのだけど、『飄々と面白いことだけやってるおじさん』というロールモデルが崩壊しちゃったんだな。だれもがなりたいあの人が実はそうじゃなかった、というのはモデルの崩壊で辛みしかない
  • 木梨憲武お悩み相談「自分の才能や合う仕事がわかりません(22才男性)」

    とんねるずの木梨憲武さんがTBSラジオ『ジェーン・スー生活は踊る』にゲスト出演。悩み相談コーナー「相談は踊る」の中で22才男性のリスナーからの「自分の才能や、自分に合う仕事がわかりません」という相談に対して回答していました。 (長峰由紀)今日は通算1112件目。ラジオネーム「リバティー」さん。22才男性からの相談です。木梨さんも一緒に参加してください。 (木梨憲武)かしこまりました。 (長峰由紀)「ジェーン・スーさん、長峰さん、そしてゲストの木梨さん、こんにちは。自分が相談をする日が来るなんて思ってもみませんでしたが、木梨さんがゲストと聞いて思い切ってメールを送ってみます。相談は『自分にはどんな才能があるのかわからない。そもそも才能ってなんなのか?』です。思春期の中学生のような悩みで恐縮ですが、自分はいま22才。この春、大学を卒業していま一応フリーターみたいな立場です。いままで22年生きて

    木梨憲武お悩み相談「自分の才能や合う仕事がわかりません(22才男性)」
    hate_flag
    hate_flag 2018/04/18
    フジテレビ感というか、往年のフジテレビ感というか。この「面白けりゃいいじゃん」の体現者がとんねるずなんだよな。今はもうお台場のテレビ局にそれはないけど木梨憲武のなかにはそれが生きている
  • ジェーン・スー悩み相談「収入目当てで結婚した夫が退職したいと言っている」

    ジェーン・スーさんがTBSラジオ『生活は踊る』の悩み相談コーナーの中で、リスナーの「結婚相談所で安定した収入を重視して見つけた結婚相手が仕事を辞めたいと言っていて不安だ」という相談に対して回答をしていました。 (蓮見孝之)今日は通算1073軒目、31才自営業の方からの相談です。「スーさん、蓮見さん、初めまして。私は31才、自営業の女です。36才の会社員の夫と結婚して1年半になります。半年ほど前から夫が『仕事を辞めたい』と私に訴えています。彼の中でもう意志は固まっているようなのですが、私はどうしても夫に『仕事を辞めてもいいよ』と言えません。理由は経済的な面での不安です。私は、夫と結婚相談所を介して知り合いました。私が婚活する上で一番重視したのが、経済面でした。現在、私は子供の頃からやりたかった自営の仕事をしているのですが、収入はさほど多くはなく、同世代の女の子より少し低いです。 そして今後、

    ジェーン・スー悩み相談「収入目当てで結婚した夫が退職したいと言っている」
    hate_flag
    hate_flag 2018/03/08
    3/8の放送でアフターメールがあって面白かった。旦那が一番肝っ玉座ってるなこの夫婦
  • 町山智浩 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の型破りな魅力を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』についてトーク。その型破りな魅力について話していました。 (海保知里)町山さん、『スター・ウォーズ』がいま、日でも始まったんですけども。そちらではいかがですか? (町山智浩)『最後のジェダイ』ですね。8作目になりますけども。アメリカでは、映画批評家の人たち……それこそ、何百人にもいるわけです。アメリカには300人ぐらい映画批評家がいるんですが。 (海保知里)そんなにいるんだ。 (町山智浩)あのね、地方紙ごとに違うんですよ。批評家の人が。アメリカは新聞が各市ごとに分かれていたりするんで。で、それごとに評論家がいるんですよ。各新聞ごとに。で、300人ぐらいいるんですけど、300人のほとんどが大絶賛。 (海保知里)ああー、そうなんだ。 (町山智浩)ところが、それを遥かに上回る、何万人もの『スター・ウォーズ』ファン

    町山智浩 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の型破りな魅力を語る
    hate_flag
    hate_flag 2017/12/19
    ラストが「馬小屋でイエスが覚醒」ってハナシなのでつまりキリストの誕生なのだ
  • 町山智浩 Netflixの日本クリエイター支援の影響を語る

    (山里亮太)そうなんですか? (町山智浩)その何十倍とか(の予算)をいきなり提示されているんで、もう完全に日のアニメは変わりますよ。 通常の日アニメの数十倍もの予算を提示するNetflix 「世界中にアニメファンを作る」Netflixがアニメ注力宣言。湯浅監督らも参加 – AV Watch https://t.co/efeLdp3s7d — みやーんZZ (@miyearnzz) 2017年8月8日 (山里亮太)へー! (町山智浩)映画も変わるでしょう。 (山里亮太)たしかにな。もうだって、Netflixオリジナルっていってすごい有名な役者さんとか、金額もとんでもなく費やされているの、いっぱいありますもん。 (町山智浩)そう。とんでもない。いま、ものすごい映画とかエンターテイメントの大きなパラダイムシフトが起きていると思うんですよ。で、いままで映画とかアニメとかを作ってきた人たちって

    町山智浩 Netflixの日本クリエイター支援の影響を語る
    hate_flag
    hate_flag 2017/08/09
    ウェルカム黒船ファックユー国内キー局やでー。
  • 星野源『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を語る

    星野源さんがニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で最近ハマっているゲームを紹介。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や『Horizon Zero Dawn』について話していました。 (星野源)あとは、個人的なこと。最近、全然話したかったけど話せてなかった話をしよう。『バイオハザード7』をクリアしまして……(笑)。面白かった~。で、ダウンロードコンテンツも全部購入して、やり(笑)。それは結構前の話なんです。寝る直前にちょっとずつちょっとずつやってですね、クリアして。『バイオハザード7』は当に面白かったです。隅々まで行き届いているというか。で、YouTubeに公式でメイキングが上がっていて、見たんですよ。当に面白くて。 で、「ああ、こういう風に作っていたんだ」って。やっぱり日人がアイデアを作って、こういう風に作ってきたっていうのもYouTubeの中にあって。そういうの

    星野源『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を語る
    hate_flag
    hate_flag 2017/03/28
    月曜深夜のラジオパーソナリティ、伊集院(TBS)も星野源(ニッポン放送)もゼルダにハマってるのが面白い。表裏両方ゲームトークかよ!(Radikoのタイムシフトで両方聴けてありがたい)
  • 吉田豪と荻上チキ 小金井女子大生刺傷事件報道の問題点を語る

    吉田豪さんがTBSラジオ『Session22』の中で、小金井で起きた女子大生・冨田真由さんが刺傷された事件のメディア報道の問題点について荻上チキさんと話していました。 ※記事公開後に番組の公式サイトにて補足がありました。正確を期すため公式Podcastにて削除された箇所をについて、当記事からも削除いたします。 [リンク]荻上チキSession22 「女子大学生が襲われた事件~ストーカー被害とメディア問題」(※補足あり) http://www.tbsradio.jp/37975 (荻上チキ)ストーカーの問題についてはこの番組でもたびたび取り上げたりもしましたし。私もコメントで、ストーカー対策は一筋縄ではいかない。加害者を処罰すればそれで済むという単純な話ではなく、たとえば被害にあった方は加害者が(刑務所に)入所した場合、出所した後はどうなるんだろうか? と怯える方が非常に多かったりするわけで

    吉田豪と荻上チキ 小金井女子大生刺傷事件報道の問題点を語る
    hate_flag
    hate_flag 2016/05/26
    「地下アイドルとファンの関係の過熱」という問題ではなく「おそらく精神疾患のファンをどのように扱うべきか」という問題なんだよね。しかしテレビ局の「自分たちの書いた筋書き」からの逸脱の許さなさは異常
  • 宇多丸 『実写版 進撃の巨人 前篇』を語る

    ライムスター宇多丸さんがTBSラジオ『ウィークエンドシャッフル』の中で『実写版 進撃の巨人 前篇』について映画評論していました。 【NEW】「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」立体機動予告編 http://t.co/TIMQHN1oOZ #進撃の巨人 pic.twitter.com/dxpvcw13gP — 映画.com (@eigacom) 2015, 7月 15 (宇多丸)今夜扱う映画は、先週、ムービーガチャマシンを回し、最初は当たらず、この映画に脚で参加されている映画評論家 町山智浩さんが自腹で1万円を払ってようやく決まりました、こちらの映画。『進撃の巨人 Attack On Titan』。 巨人対人類の壮絶な戦いを描いた諫山創さんの人気コミック。その実写映画化。人間をべる巨人の禍々しさはそのままに、設定やキャラクターを映画用にアレンジして挑んだ挑戦作。監督は『隠し砦の

    宇多丸 『実写版 進撃の巨人 前篇』を語る
    hate_flag
    hate_flag 2015/08/10
    「全部読むのがタルい」というキミ! http://www.nicovideo.jp/watch/sm26887691 ニコニコ動画(本人黙認)で全編を聴こう!
  • 篠原ともえ 小惑星シノハラとダークマターを語る

    篠原ともえさんがTBSラジオ『たまむすび』に出演。宙ガールの篠原さんが、学術名として正式に登録された小惑星シノハラの話や、ダークマターとは何か?について話していました。 (赤江珠緒)さらにさらに篠原さんは天文や宇宙にも詳しく、天文宇宙検定3級にも合格。宙ガールとしての活動が認められ、小惑星『シノハラ』が学術名として正式に登録されて、篠原さんの小惑星も誕生していると。 (ピエール瀧)ええっ!? (篠原ともえ)はい。 (ピエール瀧)こりん星的なこと? (篠原ともえ)違う!(笑)。こりん星はこりん星で(笑)。実際ある、シノハラっていう小惑星です。 (赤江・瀧)ええっ!? (篠原ともえ)幻の惑星じゃないですよ。 (赤江珠緒)すごーい! 学術名 小惑星シノハラ (ピエール瀧)あの、新しい星見つけたらさ、名前つけられるじゃん。 (篠原ともえ)名前つけられるんですよ。で、その見つけた方が『篠原さんの活動

    篠原ともえ 小惑星シノハラとダークマターを語る
    hate_flag
    hate_flag 2015/07/10
    小惑星シノハラ(14555 Shinohara・1997 VQ)の推定直径は10kmでその気になれば人類が滅ぼせるレベル。こわい
  • 町山智浩 ディズニー映画『トゥモローランド』を語る

    映画評論家の町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でディズニー映画『トゥモローランド』を紹介していました。 (赤江珠緒)で、今日は? (町山智浩)はい。今日はね、『トゥモローランド』というね、映画なんですけど。もうすぐ公開ですね。日でね。 (赤江珠緒)そうですね。はい。6月6日公開ですね。結構コマーシャルとか、やってますもんね。 (山里亮太)昨日か一昨日ぐらい、ジョージ・クルーニー、来てましたもん。日に。 (町山智浩)ああ、そうですか。プロモーションに。はいはい。これね、すごく変な映画で。ディズニーランドのアトラクションじゃなくて、ディズニーランドの中にあるコーナーの映画化なんですよ。 (山里亮太)すごいですよ。ピンポイントに。 (赤江珠緒)たしかにありますね。東京ディズニーランドにも。 (町山智浩)そう。トゥモローランドっていう場所があるでしょ?それの映画化っていう。なにそれ?

    町山智浩 ディズニー映画『トゥモローランド』を語る
    hate_flag
    hate_flag 2015/06/08
    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』的なハナシなのかな?/ id:toshi20 逆なのかー。残念…
  • 町山智浩『ルック・オブ・サイレンス』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』で、インドネシアの大虐殺を映画いた映画『アクト・オブ・キリング』の続編、『ルック・オブ・サイレンス』を紹介していました。 日版ポスターが完成しました!RT @cdjournal_news: [最新ニュース]『アクト・オブ・キリング』を被害者側から見つめ返す『ルック・オブ・サイレンス』、日版ポスター解禁 http://t.co/PgIjI63B0f pic.twitter.com/bPquN25GpL — 映画『ルック・オブ・サイレンス』 (@los_movie) 2015, 3月 26 (町山智浩)じゃあ、題、いいですか?今回はですね、前にたまむすびで紹介させていただいた、『アクト・オブ・キリング』っていう映画の続編の『ルック・オブ・サイレンス』を紹介します。はい。 (山里亮太)はい。 前作『アクト・オブ・キリング』 (町山智浩)ええと、これ、

    町山智浩『ルック・オブ・サイレンス』を語る
    hate_flag
    hate_flag 2015/05/14
    南京であれ、関東大震災であれ、虐殺ってのは悪逆非道なヤツがやるんじゃなくてお隣の人のいいおっちゃんとか兄ちゃんが「空気」に流されて殺っちゃうもの。あなただってやるかもしれない。
  • 町山智浩 アンジェリーナ・ジョリー『不屈の男 アンブロークン』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、アンジェリーナ・ジョリー監督の映画『アンブロークン』を紹介していました。 (赤江珠緒)では、今日の題に行きましょう。 (町山智浩)今日はね、アンジェリーナ・ジョリーって女優さんが監督した映画で『アンブロークン』っていう映画についてお話します。 (赤江・山里)はい。 (町山智浩)これ、アメリカでクリスマスに公開されたばっかりなんですけど。だから2週間ぐらいしかたってないですけど。これね、日では公開される見込みがないんですよ。 (赤江珠緒)らしいですね。 (山里亮太)話題になってますよね。いま、日で。それで。 (町山智浩)はい。これ、去年の6月ごろにアンジェリーナ・ジョリーが来日した時にですね、いわゆるインターネットとか、産経新聞とか、週刊文春などのいわゆる保守系メディアがですね、『アンジェリーナ・ジョリーが反日的な映画を監督している』って

    町山智浩 アンジェリーナ・ジョリー『不屈の男 アンブロークン』を語る
    hate_flag
    hate_flag 2015/01/14
    虐待を受けた側が「許す」と言っているのになぜその許しを受け入れないのか。看守の渡邊軍曹も、日本の映画興行界も。
  • 安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動

    安住紳一郎さんがTBSラジオ『日曜天国』の中で、台風直撃に伴いJR西日が全線運休を決めた京都で、たまたま見かけた防災の達人たちの驚くべき行動について話していました。 (安住紳一郎)さて、先週は台風19号が日列島を直撃しました。まさに日列島真ん中を縦断する感じで進路を取りまして。衛星写真を見た時の台風の雲の大きさに、ちょっと肝を抜かれたという感じではありましたけども。関東は火曜日の午前中に台風が通過したようですが。当に近年まれに見る巨大な台風だということで、各所用心に奔走するという慌ただしい先週月曜日、火曜日だったのではないでしょうか? (中澤有美子)はい。 (安住紳一郎)そして今回は関東に比べて関西の混乱がずいぶんとニュースになっていたようです。みなさんはニュース、ご覧になったでしょうか?私、ちょうど先週の月曜日、京都に行ってまして。その大混乱を目の当たりにしたので、大変いろいろな

    安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動
    hate_flag
    hate_flag 2014/10/22
    テレビじゃでない安住アナの一面が出てる。これが「聴けば見えてくる」ラジオの魅力だね
  • 宇多丸 為末大『日本人にHIPHOPは馴染まない』ツイートに反論する

    ライムスター宇多丸さんがTBSラジオ『ウィークエンドシャッフル』で、為末大さんがtwitterで『日人にHIPHOPは馴染まない』とツイートしたことに対して反論していました。 (宇多丸)いまそんなね、呑気な話をしている場合じゃないってことなんですよね。日ね、ムービーウォッチメンも『TOKYO TRIBE』ということですし、メインの特集も『ライムスター泥水特集』ということで。またしても先週に引き続いてね、妙にHIPHOP濃度が高まってしまっているというね。私の意ではない・・・(笑)。いや、そんなことはないんだけど。で、なんかその、いろんな時事ネタというかね、たとえばG.K.MARYANさん、逮捕されてしまったなんてのもありますし。 一方ではですね、これ、ちょいちょいネット上では話題になっていた為末大さん。元陸上選手。現在、スポーツジャーナリストの為末大さんが、ご自身のtwitterで、

    宇多丸 為末大『日本人にHIPHOPは馴染まない』ツイートに反論する
    hate_flag
    hate_flag 2014/09/21
    つか、もう「生れた時から普通に日本語ラップがある」世代が生まれてきてるわけで。そんな子たちにとっては日本語ロックを聴いたりするのと同様に日本語ラップに親しむよね。為末も老害化?