タグ

2017年4月11日のブックマーク (9件)

  • 自転車に乗って歌でも歌いたい季節だがバカだと思われたくない

    暖かくなってきたので自転車に乗って歌でも歌いたい。しかし私は今悩んでいる。自転車に乗って歌を歌っているとバカだなと思われるだろう。 私はバカだと思われたくない。しかしこの陽気に歌は歌いたい。気持ちは抑えられない。 バカだと思われずに自転車で歌を歌うことは可能なのか。どれくらいならバレないのか。考えてみた。

    自転車に乗って歌でも歌いたい季節だがバカだと思われたくない
    hate_flag
    hate_flag 2017/04/11
    大丈夫、バカだと思われてももうそいつとは一生会わないからへーきへーき(田村ゆかりの曲をアイフォンのスピーカーから流しつつ全力で合いの手を入れながら走るスタイル)
  • 直虎は「女城主」ではなかった? 別の男性とする新史料:朝日新聞デジタル

    NHK大河ドラマの主人公としても描かれている井伊直虎(なおとら)。井伊家の史料を収集する井伊美術館(京都市東山区)は10日、「直虎」の名が登場する文献が新たに見つかったと発表した。直虎は、女城主と伝えられてきた次郎法師とは別人の男性だったことを示す史料だとしている。 通説では、今川家の支配下にあった井伊谷(いいのや)城主・井伊直盛(なおもり)の娘、次郎法師(?~1582)が直虎を名乗り、後に徳川家の重臣となる井伊直政の養母になったとされてきた。だが、同館が昨年12月に発表した史料には、次郎法師のいとこにあたる「井伊次郎」という男性に井伊谷の領地が与えられたとあったことから、「井伊次郎=直虎」ではないか、としていた。 今回発見された「河手家系譜」は、直政時代の重臣家の歴史を幕末期にまとめた史料。河手家の先祖・景隆(かげたか)が「井ノ直虎」を補佐した▽景隆が属した「井伊次郎」は井伊家ではなく今

    直虎は「女城主」ではなかった? 別の男性とする新史料:朝日新聞デジタル
    hate_flag
    hate_flag 2017/04/11
    ははーん。だからこその柴咲コウのキャスティングだったわけか。チンコでかそうな顔してるじゃないですか!
  • 【主張】教育勅語論争 理念読み取る力こそ育め(1/2ページ)

    「徳を積む」「徳が高い」というように、人として身につけておきたい態度や教えなどがある。それを分類、整理したものが徳目である。 明治23年に発布され、その徳目を示した教育勅語に対する誤解が相変わらずあるようだ。 政府はこれを学校の教材として扱うことについて、憲法などに反しない形で用いることは「否定しない」という答弁書を示した。これに対し、「軍国教育への回帰だ」などの批判が相次いでいる。 徳目には、時代を超えて流れる教育理念として、改めて読みとるべきものも多い。不当な評価は見直すときである。 政府答弁書は、教育勅語を「教育の唯一の根」とするような指導は不適切だとも述べている。 教育勅語それ自体は、現行の中学歴史や高校の日史や倫理の教科書に登場する。天皇中心の国家観を支え、戦中に戦意高揚に使われたなどと、批判的に位置付けるものが少なくない。 これは、編纂(へんさん)過程を無視した誤解に基づく

    【主張】教育勅語論争 理念読み取る力こそ育め(1/2ページ)
    hate_flag
    hate_flag 2017/04/11
    どんなに部分を抜き出しても「天皇のために死ね」という基本の概念がダメだし、「皇運ヲ扶翼スヘシ」はそんな意味じゃないと強弁しても過去実際にそのように教えられてきたという実績でダメなのである
  • キナ臭さ漂うなか、沖縄を旅すべきか否か

    来週から一週間ほど沖縄を旅する。これまで沖縄はおろか九州にさえ足を踏み入れたことのない私は、初めて頰に受ける南国の風はいかほど心地よいものかと期待に胸を高鳴らせていた。するとそこにシリア空爆の報あり。トランプがぶち上げたトマホークの爆風が私の旅程を揺さぶっている。 辺野古と高江を見学するつもりだったのだ。 一応断っておくと、私は左翼活動家ではない。自衛隊員に土人と言わせたいわけでも、フェンスの前でシュプレヒコールをあげたいわけでもない。ただ見たかったのだ。土砂で埋立てられるであろう海と、ローター音が響くであろう空の具合を。 しかし、米海軍の艦隊がぬるっと半島沖に展開され、斬首作戦の実行される蓋然性が盛んにメディアで憶測される日4月11日、果たして来週の旅程を変えるべきか。 調べてはいないが、きっと在沖の基地はいま警戒レベルをかなりあげているだろう。当然だ。そんな時に呑気な観光客がウロウロ

    hate_flag
    hate_flag 2017/04/11
    いいんじゃないの。行って自分の目で見ることは大切なんだし。ミサイルもそうそう飛んでこねえだろうし増田に当たりゃしないよ
  • 防衛相「教育勅語には現代でも通用する価値観 」 | NHKニュース

    稲田防衛大臣は閣議のあとの記者会見で、戦前などに使われていた教育勅語について、親孝行など、現代でも通用するような価値観があるとしたうえで、唯一の教育方針として取り扱うことは不適切だという認識を示しました。 そのうえで、稲田大臣は「日は単に経済大国を目指すのではなく、高い倫理観と道徳心で世界中から尊敬され、頼りにされるような国を目指そうということを今まで申し上げてきた。しかしながら、教育勅語を唯一の教育方針として取り扱うことは不適切だと考えている」と述べました。

    防衛相「教育勅語には現代でも通用する価値観 」 | NHKニュース
    hate_flag
    hate_flag 2017/04/11
    「教育勅…」まで言ったらもうアウト。天皇が臣民に訓を垂れる時点でもう教育には使えない。内容も「朕…」でアウト。天皇がナニを思おうがそれを教育に使ってはならない。
  • 経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」 - 日本経済新聞

    経団連の榊原定征会長は10日午後の記者会見で、人手不足について「今後さらに深刻になる。いまの外国人労働者の規模では足りなくなる」と認識を示した。そのうえで「海外の労働力の活用を長期的に検討していく必要がある」と述べた。外国人労働者の活用の一例として「日系人に日で働いてもらう」ことを挙げた。榊原会長は東京電力ホールディングス

    経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」 - 日本経済新聞
    hate_flag
    hate_flag 2017/04/11
    「日系外国人は日本人よりも格安にこき使える」って信じる理由は?南米諸国の経済水準上がったら来てくんないよそんなはした金じゃ?
  • ドコモの自転車で都内を走破、感じた「らしさ」と課題

    東京23区内の7つの区で実証実験が展開されている、ドコモ・バイクシェアの自転車シェアリング。赤い自転車が並ぶ貸出ポートを、街中で見かける機会が増えてきた ようやくコート無しで出歩ける季節になった。スギ花粉もだいぶ収まってきた。記者もちょうど、書き下ろしの書籍と雑誌の特集記事の執筆・編集作業が終わり、残業続きの日々からようやく解放された。よし、あれに挑戦してみよう――。 「あれ」とは、NTTドコモが子会社のドコモ・バイクシェアを通じ、東京23区や横浜市、仙台市などで展開している自転車シェアリングの実証実験である。東京23区内では、2012年に江東区の一部エリアでサービスを始め、その後近隣の港区や千代田区、中央区にもエリアを拡大。2016年10月開始の新宿区と2017年1月開始の文京区を含め6区まで広がり、ある区で借りた自転車を他区のポートに返却する相互利用も可能になっている(相互利用の対象で

    ドコモの自転車で都内を走破、感じた「らしさ」と課題
    hate_flag
    hate_flag 2017/04/11
    中野区は相互乗り入れできないソフトバンクのシェアリングを採用したのでクソ
  • 「業が深すぎる」遅延と戦う格闘ゲーマーが最後にたどり着いた結論、正しいのに字面が強すぎる

    緑 @midorist 格ゲーマーの業が深すぎる 「回線が遅い」とかじゃなくて、「光が遅すぎる」という結論に至った 地球からブラジルまで3Fやで?と言われて嘘やろそんな遅いわけ…と思ったらまじだった(単位はF gyazo.com/5b827f6467301f… 2017-04-08 01:31:06

    「業が深すぎる」遅延と戦う格闘ゲーマーが最後にたどり着いた結論、正しいのに字面が強すぎる
    hate_flag
    hate_flag 2017/04/11
    僕がBattleFieldで(芋)スナイパーをしていた時は国籍USAの敵を撃つときは日本人よりも狙いを先にしていたよ。弾が届くのが遅れるんだ。
  • ユナイテッド航空機「オーバーブッキング」、警官が乗客をボコボコにして引きずり出す(動画)

    シカゴのオヘア国際空港で4月9日、ケンタッキー州ルイビル行きのユナイテッド航空3411便の機内で、オーバーブッキングにより飛行機から降りるよう求められた男性が拒否すると、警察官が無理やり引きずり出した様子がSNSに投稿され物議をかもしている。

    ユナイテッド航空機「オーバーブッキング」、警官が乗客をボコボコにして引きずり出す(動画)
    hate_flag
    hate_flag 2017/04/11
    id:testa_kitchen それはオーバーブックをしなければいいだけの話。自社社員移動用に席を予約しておけばいい。最大限に儲けたいからといって乗客との信義を破っていい理由にはならない。