タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (66)

  • アパレル企業を悩ませる“量産系女子”

    アパレル業界がかつてない不振にあえいでいる。大手アパレル4社の売上高は激減。店舗の閉鎖やブランドの撤退も相次いでいる。アパレル業界と歩みをともにしてきた百貨店業界も、店舗閉鎖が続き、「洋服が売れない」事態は深刻さを増している。 なぜ突如、業界は不振に見舞われたのか。経済誌「日経ビジネス」の記者が、アパレル産業を構成するサプライチェーンのすべてをくまなく取材した書籍『誰がアパレルを殺すのか』が今年5月、発売された。 業界を代表するアパレル企業や百貨店の経営者から、アパレル各社の不良在庫を買い取る在庫処分業者、売り場に立つ販売員など、幅広い関係者への取材を通して、不振の原因を探った。この1冊を読めば、アパレル産業の「今」と「未来」が鮮明に見えるはずだ。関連記事を随時連載していきます。 百貨店や大手アパレル(衣料品)企業に業界不振の理由を聞くと、判を押したように返ってくる答えがある。「若者がアパ

    アパレル企業を悩ませる“量産系女子”
    hate_flag
    hate_flag 2017/06/19
    ていうか「笛を吹けども踊ってくれない」ってだけなんじゃないの。それに加えて若者が使えるお金の額も減ってるしね。
  • AnyPay、幹事を助ける「スマホ割り勘」の勝算は

    東京都港区の飲店。グラスを傾けながら会話を楽しむ20代女性4人の笑い声が響く。職場の人間関係、旅行のプランと話題は尽きない。 「店を変えてまだ話そうか」。幹事役の女性は支払いを済ませ、スマートフォンでレシートを撮影。「1人3500円ね」。スマホの画面に表示されたQRコードを3人が読み取ると、そのまま連れ立って夜の街に消えていった。 彼女らがスマホの操作に費やした時間はわずか数秒。この間、幹事役以外の3人は財布を取り出すことなく「割り勘」が完了した。 AnyPay(エニーペイ、東京都港区)が1月19日に提供を始めた個人間の割り勘アプリ「paymo(ペイモ)」。20~30代の若者を中心に支持を集め、「出だしは好調に推移している」(大野紗和子・取締役)。同社は1年間で700万ダウンロードを見込んでいる。 ペイモの操作は簡単だ。利用者は専用アプリをダウンロードし、クレジットカードを登録しておく。

    AnyPay、幹事を助ける「スマホ割り勘」の勝算は
    hate_flag
    hate_flag 2017/05/15
    全員が使ってないと意味ないのでそれなりにカード会社やアプリ会社が「使ってくれたら○○円分キャッシュバック」とか誘因しないとダメなんじゃないのめんどくさいし
  • 西洋格闘技に20秒で惨敗した中国伝統武術の現実

    西洋格闘技に20秒で惨敗した中国伝統武術の現実
    hate_flag
    hate_flag 2017/05/12
    藤原芳秀先生の絵柄で漫画化してください読みたいです
  • 「ここが大変だよ! 日本のコンビニ」

    「ここが大変だよ! 日本のコンビニ」
    hate_flag
    hate_flag 2017/04/10
    「日本ではここ数年で人手不足が深刻化。」じゃねえだろ。「最低賃金で働いてくれる奴隷の数が減少」だろ。ホントのこと言えよ。
  • 「君の名は。」の収益はどう使うんですか?:日経ビジネスオンライン

    川口:はい。まず、自社でDVDを売っていること。海外セールスも直接やっている。配給も前々作(「星を追う子ども」)まではCWFが劇場と直接やってきたこと、は大きいと思います。DVDの利益は自分で売ったら意外に大きい。それで「いい作品を作る」前輪と、「会社を存続、成長させる」後輪が噛み合った。 なるほど。自社流通ならば、卸になるわけですから取り分がずっと大きい。軽く倍以上になりますね(卸の取り分は大まかに頒価の6割、流通を任せる場合は2割前後と言われる)。 川口:そして先ほど(前編参照)の、DVDの販売が振るわないことについていえば、新海誠作品はダメージを受けていません。なぜならば、乱発していないからです。 DVDが売れない時代でも、新海作品は売れる テレビアニメは1クールごとに数十タイトル×5巻とかで、新作が出るけれど…。 川口:新海作品は、だいたい3年に1です。パッケージの値段も抑えめ。

    「君の名は。」の収益はどう使うんですか?:日経ビジネスオンライン
    hate_flag
    hate_flag 2017/03/27
    『星を追う子供』は「ジブリっぽいのを作れ」と命令されてポリシーを曲げて作ったら大失敗した作品なのでやはり曲げてはならない部分というのはあるのだなあとおもいました
  • 沖縄のコールセンター、「4割離職」の現実

    あまり知られていないかもしれませんが、沖縄県のコールセンター産業には、県内情報通信関連産業の全雇用者の約70%に当たる1万7049人(76社、2015年1月現在)が働いています。 これは全国に先駆けて、様々な施策を打ち出してきた成果です。1998年には「沖縄県マルチメディアアイランド構想」をまとめ、コールセンター誘致に取り組んできました。このほかにも、早い段階からコールセンター業界の組織化、若年者雇用促進、通信コスト低減化、人材育成を兼ねた雇用促進事業、独自の資格制度の導入などに注力してきました。 そうした努力のかいあってか、沖縄県は福岡県や北海道を抑えてコールセンターの事業者数で全国一となり、国内屈指のコールセンター集積地となりました。事業者数はここ10年ほどで4倍、雇用者数も同じく4倍になっています。コールセンター事業は沖縄経済を支える重要な産業の一つになったと思います。 しかしながら

    沖縄のコールセンター、「4割離職」の現実
    hate_flag
    hate_flag 2017/03/27
    「せっかく育ててきた県内のコールセンター産業が先細りになってしまいます」って別にいいじゃん。労働者の仕事にふさわしい賃金を払わない産業が滅ぶのはいいことだよ。
  • 「教育勅語」を愛する人々

    3月14日、ということは、いまこの原稿を書いている現時点から数えて2日前に相当するのだが、その3月14日に開かれた会見の中で、文部科学大臣の松野博一氏が、不可思議な見解を漏らしている。 松野大臣は、教育勅語について、憲法や教育法に反しないような配慮があれば「教材として用いることは問題としない」と表明したのだ(こちら)。 なんとまあ不用意な発言ではあるまいか。 念のために解説すればだが、教育勅語は、既に効力を失った教材だ。 というよりも、教育勅語は、単に効力を失ったのではなくて、より積極的に、教育現場から「排除」され、「追放」された過去の亡霊だ。歴史上の悪夢と申し上げて良い。 事実、この勅語に関しては、「憲法の理念に反する」として1948年に衆議院で「排除決議」が採択され、あわせて参議院でも「失効決議」が採択されている。 してみると、このたびの松野大臣の発言は、一旦国会の場で、「憲法の理

    「教育勅語」を愛する人々
    hate_flag
    hate_flag 2017/03/17
    「日本一丸となって」とよく言うが、一億二千万人が一つの球になった場合半径120mになる。そんな球の中にいるのはキモチワルイので僕はなるべくその一丸の外にいたいのだ。
  • 「民泊」解禁どころか後退へ、経産省の不作為

    「民泊」解禁どころか後退へ、経産省の不作為
    hate_flag
    hate_flag 2017/02/28
    「ゲストへの宿泊サービス提供の上限を年間180日以内と定めている」ってのはすごくまっとうな規制じゃん?自宅を年の半分以上も貸すヤツなんているか?それただのマンション買って格安ホテルにしてるだけの奴だろ
  • 「路上禁煙区域」で吸う人の論理

    「路上禁煙区域」で吸う人の論理
    hate_flag
    hate_flag 2017/02/02
    ズヴィズダーの岡村天斎監督はタバコが本当に嫌いでDakerThanBlackでは能力の代価としてタバコを食べるとか吸いたくもないのに吸うとか子供がタバコを食べて死んでしまうとかタバコが嫌い描写がいっぱいでてきてよい
  • たぶん、もう、どうにもとまらない

    「共謀罪」の成立が現実味を帯びてきている。 時事ドットコムニュース(こちら)によれば、 《共謀罪「一般人は対象外」=菅官房長官 菅義偉官房長官は1月6日の記者会見で、いわゆる「共謀罪」を創設するための組織犯罪処罰法改正案を20日召集の通常国会に提出することについて「政府が検討しているのはテロ等準備罪であり、従前の共謀罪とは別物だ。犯罪の主体を限定するなど(要件を絞っているため)一般の方々が対象になることはあり得ない」と述べ、理解を求めている。 》 とのことだ。 共謀罪を盛り込んだ法案については、野党などの反対で、これまでに3回廃案となっている。昨年9月の臨時国会でも、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の関連審議を優先させるなどとして、法案提出が見送られた。 今回の共謀罪成立への4度目のチャレンジは、2020年のオリンピック・パラリンピック開催をにらんで、政府が、不退転の決意で臨んでいると

    たぶん、もう、どうにもとまらない
    hate_flag
    hate_flag 2017/01/13
    オリンピック中止が一番いいけど、「共謀罪を導入しないとオリンピック開催できない」というのであれば共謀罪は2020年10月までの時限立法にするのはどうだろうか。
  • 映画「この世界の片隅に」に勝算はあった?

    映画「この世界の片隅に」に勝算はあった?
    hate_flag
    hate_flag 2016/12/02
  • “ATMだけ”で高収益、「勝ち組」セブン銀行

    5期連続の最高益更新を見込み、銀行界で数少ない「勝ち組」と目される。ATMに特化したビジネスモデルは、マイナス金利にも揺るがない。「キャッシュレス化」に備え、新たな収益モデル作りにも取り組む。 1.新宿・歌舞伎町にあるセブン銀のATMコーナー 2.5月の伊勢志摩サミット会場では、移動車両を使ったATMを展開 3.セブン銀ATM海外カードに幅広く対応しており、訪日外国人の利用が増加している 銀行の常識では、店の敷地内に他行のATMを置くことは考えられない。それでも設置に踏み切った理由について、新生銀の小楠鉄哉・個人業務部長は「お客様が求めているのは『便利なATM』であって、『どの銀行のATMか』は気にもしていないからだ」と話す。 セブン銀のATMでは大手銀行から地方銀行、ゆうちょ銀行、信用金庫、農漁協まで、国内約600の金融機関のキャッシュカードが使える。VISAや銀聯のマークがついた海

    “ATMだけ”で高収益、「勝ち組」セブン銀行
    hate_flag
    hate_flag 2016/11/30
    他の銀行のATMを開発してるやつは「操作のレスポンスの速さが快適さを生むのだ」ということにいい加減気が付いてほしい。むしろセブン銀行のATMを導入しろよ
  • 渦中の長谷川豊アナ、「『退場』を受け入れる」

    渦中の長谷川豊アナ、「『退場』を受け入れる」
    hate_flag
    hate_flag 2016/10/12
    全国腎臓病協議会の抗議に対して嘲笑で答えたように、こいつは「一度だけの失敗」じゃないんだよ。「ありとあらゆる機会に意図的に失敗し続けてきた屑」なので退場して当然。バイトして家族養ってけばいーよ
  • 1日20時間の激務でも健康を保つメンタルとは

    社長業は心身ともにタフな仕事で、健康でなければ務まりません。ただ、私の場合はもともと体が丈夫なので、相当な無理をしてもビクともしない。ですから、事や睡眠、運動といった一般的な体調管理のための健康法は、実は特にないんです。その代わり、人間ドックでの検診は1年に3回は受けていて、もし何かあった場合には、早期発見・治療ができるようにしています。 一方、私が日頃から重視しているのは「心」の健康です。私は病気や不調の多くはストレスが引き起こすもので、心が健康でストレスのない状態であれば、体も自ずと元気でいられると考えています。ネクストの創業当時を振り返ってみても、まさに心身は表裏一体だと思えますね。 志と使命感があれば、ストレスは感じない 私がリクルートを退社して起業したのは、26歳のときでした。当初は営業や経理からウェブサイトの制作などまで、すべて1人でこなしていました。営業以外は経験も知識もほ

    1日20時間の激務でも健康を保つメンタルとは
    hate_flag
    hate_flag 2016/10/04
    お前が自分の身体を酷使するのは自由だけどそれを部下とか他人に要求しちゃダメだぜ。一日20時間働くとたいていの人は壊れるんだ。お前のような異常な人間だけがそういうことできんだからさ
  • 「そしてソニーはロボット開発をやめた」

    「そしてソニーはロボット開発をやめた」
    hate_flag
    hate_flag 2016/06/14
    これが「SONYがiPhoneを作れなかった理由」なのかなーと思って読んでる
  • テレビ報道者も間違う「震度最大10」の誤解

    テレビ報道者も間違う「震度最大10」の誤解
    hate_flag
    hate_flag 2016/04/28
    アメリカのメルカリ震度階級、中国地震烈度表、ヨーロッパ震度階級ともに1~12の12等級に分かれてるよ。まあそれぞれ範囲は違うしメルカリの震度12も日本の震度7以下なんだけどね
  • 事故物件借りちゃった人の末路 事故物件公示サイト運営管理人、大島てる氏に聞く:日経ビジネスオンライン

    事故物件借りちゃった人の末路 事故物件公示サイト運営管理人、大島てる氏に聞く:日経ビジネスオンライン
    hate_flag
    hate_flag 2016/04/21
    『残穢』はあまり怖くないエンタメ怪談小説だったけどこっちの実話だと怖いよなあ
  • なぜ埼玉県南部にクルド人が集まるのか?:日経ビジネスオンライン

    なぜ埼玉県南部にクルド人が集まるのか?:日経ビジネスオンライン
    hate_flag
    hate_flag 2016/04/21
    最低賃金を守ってるかぎりナニ人でもウェルカムよ。/クルド料理とか食ったことないな。どんな味なんだろ。
  • 「記事の事前チェック」はアリなのか

    2月22日の衆院予算委員会。高市早苗総務相は「政治的に公平ではない放送」を繰り返す放送局に対し、電波停止を命じる可能性について何度も言及した。この発言を巡り、放送局を中心としたメディアは一斉に反発。ジャーナリストの田原総一朗氏や鳥越俊太郎氏らが緊急の記者会見を開き、「放送局の電波は国民のものであって所管する省庁のものではない」と抗議の声を上げた。 高市総務相の発言は、放送局に「政治的に公平であること」などを求めた放送法4条を根拠にしたもの。だが、放送内容が公平かどうかを判断する客観的な基準は存在しない。特定の政治信条を持つ政治家である総務相がそれを判断する点に危うさがあり、憲法21条の「表現の自由」を脅かしかねない国家権力の圧力だと受け止められたのだ。 高市発言がメディアを騒がせていたちょうど同じ時期。国家権力からの圧力にさらされる出来事が私自身にもあった。 「メディアに事前の原稿確認を断

    「記事の事前チェック」はアリなのか
    hate_flag
    hate_flag 2016/04/20
    ナシだろうなあ。デタラメを書いたら市場原理の中でデタラメを書く新聞と判断されるだけの話であり、権力を持つ役所が是正しなければならないことではない。
  • 三菱重工の巨額特損、知られざるもう1つの理由

    ふかしていたタバコを灰皿に押し付けると、浅黒い顔の中年男性は深いため息をついた。「同じ現場とは思えないよ。心底、がっかりしている」。 船造りを生業としてきたこの男性は数年前、意気揚々と長崎の土を踏んだ。10年ぶりに三菱重工業の客船建造に携われることを、楽しみにしていたからだ。かつて「ダイヤモンド・プリンセス」を造った時、現場を丹念に回って協力企業を統率する三菱重工の職人たちに魅せられた。「三菱の客船をやった」と言えばどの造船会社も一目置いてくれたし、自分自身、誇らしかった。 三菱重工が2011年に受注した大型客船「アイーダ・プリマ」の建造現場に、当時の面影はなかった。仕事は工程表どおりに進まず、大量の作業者で現場は混乱、しまいには3度の火災が起きた。3月14日に何とか客先への引渡しを終えたものの、当初の予定からは1年遅れだ。客船事業の特別損失は累計で1800億円を超え、事業を存続すべきか否

    三菱重工の巨額特損、知られざるもう1つの理由
    hate_flag
    hate_flag 2016/04/04
    グローバルスタンダードな働き方ということなので日本人も見習おう。半ズボンで出勤してゆったり休憩しよう。それが人間的な働き方なのだと外国人労働者が教えてくれたじゃないか。