2020年8月18日のブックマーク (22件)

  • バーチャルヒューマンを起用した貝印の「ムダかどうかは、自分で決める」という広告が攻めてると話題に「この考えが広まればいいなと思う」

    貝印【公式】 @kai_corporation \#剃るに自由を / 貝印では、剃毛·脱毛についての意識調査を実施。 ファッションや髪型のように、剃ることも自分自身で自由に選択したいと思う人が90%以上の結果に。 そこで、“剃る·剃らない“どちらの選択にも寄り添ったメッセージを、バーチャルヒューマンMEMEを起用し公開いたしました。(🐚) pic.twitter.com/CARY67NGXY 2020-08-17 11:16:15

    バーチャルヒューマンを起用した貝印の「ムダかどうかは、自分で決める」という広告が攻めてると話題に「この考えが広まればいいなと思う」
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    でも指や手を増やしたりすると怒られるんだよね。バーチャルヒューマンなのに。
  • 性差別や性暴力の話になるとケンカになる問題|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシア

    普段は仲良しな夫婦やカップルだけど、性差別や性暴力の話になるとケンカになる。 という話を女子会ですると「わかる!」「うちもそう!」と膝パーカッションで地面が揺れる。 性差別や性暴力の話になると、なぜすれ違ってしまうのか? それは男女間で意識のギャップがあるからだ。そのギャップの大きさゆえに、別れに至るケースもある。 今回のコラムは男性にぜひ読んでほしい。男性が意識をアップデートさせることが、問題解決の鍵になるから。

    性差別や性暴力の話になるとケンカになる問題|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシア
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    何処かの知らない同性/異性から受けた傷を、性別が同じだからといって無意識にでも身近な同性/異性にぶつけてはいけない 話し合いの前に十分な前提を置けばどんなトピックも冷静に話し合えるはず 感情を排除せよ
  • ものすごく手塚治虫さんっぽいこの絵を描いた漫画家は誰?→田中圭一さんが的確に分析→正解はこの人

    おいちゃん @MTJMTJ02 千葉のおいちゃんと申します・・・ぺこり 趣味は「昆虫(古)採集」 座右の銘は 買って満足! 積んで納得! 掘って発見! 読んで後悔! 載せて怒号! 座して反省! あっ、深い意味は有りません・・・多分、きっと、じゃないかな? https://t.co/BeTvk5uA14

    ものすごく手塚治虫さんっぽいこの絵を描いた漫画家は誰?→田中圭一さんが的確に分析→正解はこの人
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    手塚治虫を嫌いになるのに貢献してるよな
  • “GAFA”じゃなくて、もっとカッコいい呼び方ないの? Google、Apple、Facebook、Amazonひっくるめて何と呼ぶか問題

    独占的なサービスを通じて世界中で膨大な量の個人情報を握るようになったGoogleApple、Facebook、Amazon。この4社をひっくるめて何と呼ぶのか。日のメディアは4社の頭文字を並べた「GAFA」をよく使うけれど、実はこの言葉、英語のメディアではほとんど見かけない。 例えばこの4社のCEOが7月に米議会の公聴会にオンライン経由で出席し、独禁法違反疑惑を追及されたというニュース。「Big Tech CEOs questioned over antitrust concerns」というUSA TODAYの記事は、こんな風に伝えていた。 The big four tech CEOs whose companies dominate our daily lives came to Washington via teleconference Tuesday to testify bef

    “GAFA”じゃなくて、もっとカッコいい呼び方ないの? Google、Apple、Facebook、Amazonひっくるめて何と呼ぶか問題
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    テレ玉くんでいいんじゃね?
  • 東京都 新型コロナ 207人感染確認 3人が死亡 | NHKニュース

    東京都は18日、都内で新たに207人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、感染が確認されていた90代の男女3人が死亡したことを明らかにしました。 都内で1日の感染の確認が200人を超えるのは16日以来です。 207人のうち、20代と30代は合わせて111人で、およそ54%を占めていて、40代と50代は合わせて54人で、およそ26%を占めています。 このほか、60代と70代がいずれも12人、80代が7人、90代が1人、それぞれ感染が確認されています。 また、207人のうち、およそ36%に当たる75人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ64%の132人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者75人のうち、最も多いのは家庭内の感染で24人、次いで職場内が16人でした。 また、会で感染したのは14人で、このうち20代

    東京都 新型コロナ 207人感染確認 3人が死亡 | NHKニュース
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    まあ感染者数を見出しに採用し続ける報道機関しかないちゅうことは、国民は踊れ踊れと煽られて続けてるもんなようじゃきあきらめんさい
  • 仕事に対する熱意がゼロになった

    表題が全てなんだが。 学生時代からやりたい仕事のために努力して進学して、望んでいた職に就く事ができた。 仕事をして数年はその仕事や資格の勉強も頑張っていた。20代前半までは仕事趣味みたいな感じで当に仕事が好きだった。 だが20後半から漫画を描く趣味を始めて、同人誌を出し始めた。そこから漫画描くのが楽しすぎて、仕事や資格の勉強もめっきりやらなくなった。 そしていま30を過ぎて完全に仕事のことがどうでもよくなってきている。 仕事よりひたすら漫画を描いていたい。なんならイラスト漫画を描くようなことを仕事にしたい。 ただ自分が描いているのは完全に二次創作だけだし、壁どころか誕席すら取ったことはないドピコサークルだ。を一度に3桁も刷ったことはない。(好きなジャンルがドマイナーなのもある) 一次創作もネタはいくつかあるものの、それらを発表したいわけじゃないし、それらが否定されたときに他の新しい

    仕事に対する熱意がゼロになった
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    しゅみを ふりかえるんだな! おまえにもそれを かねにかえることが できるだろうhttps://twitter.com/sen_u/status/1294898191523954690
  • 東京 熱中症で新たに26人死亡 今月で79人 熱中症対策を | 熱中症 | NHKニュース

    東京都内では、熱中症で新たに26人が死亡していたことが分かりました。今月に入って都内で熱中症で亡くなった人は79人に上っています。 年代別では80代が最も多く12人、70代が7人で、70代以上がおよそ8割を占め、101歳の男性もいました。 また、26人のうち25人は屋内で亡くなっていて、エアコンを設置していないか設置していても使用していなかった人が22人いたということです。 引き続き夜間でも冷房を適切に利用し、こまめに水分を補給するなど熱中症への対策が必要です。 東京都監察医務院によりますと、都内で今月熱中症で亡くなった人は79人に上っています。 年代別では、80代が31人と最も多く、次いで、70代が21人と、70代以上がおよそ80%を占めています。 また79人のうち75人が屋内で亡くなっていて、このうち65人はエアコンが部屋にないかあっても使用していなかったということです。 今月6日には

    東京 熱中症で新たに26人死亡 今月で79人 熱中症対策を | 熱中症 | NHKニュース
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    すでにコロナの死者数を凌駕している・・・でもどちらが強いとかじゃなくて、違う種類の災厄なのよな
  • リリースから2か月:日本型「接触確認アプリ」COCOAの今|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE

    世界経済フォーラム第四次産業革命日センターの藤田卓仙です。 これまでの記事では、日の「接触確認アプリ」の特徴と「プライバシー保護の仕組み」についてお伝えしました。今回は、「接触確認アプリ」の現状と今後に向けた課題についてお伝えします。 ※ 内閣官房の新型コロナウイルス感染症対策テックチームでは、「接触確認アプリに関する有識者検討会合」を5月9日から開いており、私はそのメンバーでもあります。ただし、ここでの説明はあくまで個人の立場からのものであり、公式の見解ではありません。日型「接触確認アプリ」COCOA(ココア)の導入について6月19日に日の新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOACOVID-19 Contact Confirming Application)がリリースされました(8月18日現在、アプリは1.1.2というバージョンのものが最新です)。COCOAのダウンロード数は

    リリースから2か月:日本型「接触確認アプリ」COCOAの今|コロナ専門家有志の会 | COVID-PAGE
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    このアプリの話題もメインストリームのニュースでぜんぜんやらないよね。感染者数の速報とセットでインストール数も伝えれば、それ自体が感染者数を抑えることに繋がるのかもしれないのに、どうしてやらないんだろう
  • パジェロも終了「もう削る余地ない」背水の三菱自、次は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    パジェロも終了「もう削る余地ない」背水の三菱自、次は:朝日新聞デジタル
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    まだタワシがあるじゃないか。ガシガシ削っていこう。
  • 安倍首相 7時間検査終了、記者団に「お疲れさま」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    安倍総理は17日午前、都内の大学病院を訪れ、7時間以上にわたって検査を受けました。 健康不安の憶測が出る中、今回の検査について総理周辺は「夏季休暇を利用して休み明けの体調管理に万全を期すため検診を受けた」と説明。安倍総理は、6月に人間ドックを受診していて病院関係者は「6月の追加検査だ」と明らかにしていますが、検査の詳細については分かっていません。 自民党幹部は“総理は元気”などとして健康不安説を否定しますが、中堅・若手の間からは“総理は当に大丈夫か”などと不安視する声も上がっています。安倍総理は病院を出た後、都内の私邸に戻り記者団の問いかけに「お疲れさま」とのみ答えました。 一方、麻生財務大臣は17日夜、報道陣の取材に・・・ 「あなたも147日間休まず働いてみたことありますか?ないだろうね、だったら意味分かるじゃない。140日休まないで働いたことないだろう。140日働いたこともない人が、

    安倍首相 7時間検査終了、記者団に「お疲れさま」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    一番得したのって、この一ネタでかなり耳鼻を集めたテレビ局や新聞社ですよね
  • 首相検査に玉木氏「回復を祈念」 共産・小池氏は皮肉ちらり

    安倍晋三首相が慶応大病院で検査を受けたことについて、野党は世論を意識し、受診を理由にした表立った首相批判は控えつつ事態の行方を注視している。 国民民主党の玉木雄一郎代表は自身のツイッターに「十分に静養されて一日も早く回復されることを祈念します」と投稿。日維新の会の鈴木宗男参院議員は産経新聞の取材に「責任感ゆえの疲れだ。心配する話ではない」と述べた。 一方、共産党の小池晃書記局長は記者会見で「心配するような状況ではないことを願っている」としつつ、「(記者)会見も国会もやっていないからお休みになる時間はあったのではないか」と皮肉った。 立憲民主党幹部は、第1次政権のように首相が体調不良を理由に退陣する事態も想定し、「その場合、次の首相が勝負に出るかもしれない」と突然の衆院解散・総選挙の可能性に身構えた。

    首相検査に玉木氏「回復を祈念」 共産・小池氏は皮肉ちらり
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    ま、そこは「回復」ではなく「復調」と言っておくほうがベターだったかもね。
  • Qアノンについて解説する

    陰謀論というのは、宇宙人とか地底人とか未来人とかのファンタジー系のもの以外は、基的には「不満に思っていること、疑問に思っていることに明瞭に答えを与えるもの」と言える。俺の今の生活が上手くいってないのはあいつらのせいだ、という憤を晴らしてくれるものだ。日では在日特権とかが代表的な例になるだろう。 今一番ホットなQアノンも、このフォーマットの陰謀論だ。イルミナティとかもちゃんと登場する由緒正しい陰謀論。 しかしこのQアノンが現実の政治にまで影響を及ぼし始めている背景には何があるのか。 陰謀論がこれほどまでに盛り上がっているのはなぜなのか。 それは、Qアノンはこれまでになく現実的な陰謀論だからだ、と言うことができる。だいたいの人はここで鼻で笑うだろうが。 そもそもの発端はジェフリー・エプスタインだ。エプスタインについては誰もが知っていると思うので割愛するが、ポイントはエプスタイン島である。

    Qアノンについて解説する
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    うぐぅ、日本ではQanonよりもKanonの方がよっぽど信奉されているからな
  • 「Amazonプライム解約運動」がトレンド入り→クレーマーに300円のお詫びクーポン発送 : 痛いニュース(ノ∀`)

    Amazonプライム解約運動」がトレンド入り→クレーマーに300円のお詫びクーポン発送 1 名前:ブルーベリーフラペチーノうどん ★:2020/08/17(月) 18:35:46.07 ID:gae6aAFq9 現在「#Amazonプライム解約運動」というハッシュタグがトレンドに上がっています。AmazonのCMに三浦瑠麗さんを起用したことに反対し「解約しよう!」と“一部の人々”が騒いでいるようです。 昨年も似たような騒動が巻き怒りました。 2019年1月、NGT48山口真帆さん暴行事件を取り上げた「ワイドナショー」(フジテレビ)では、松人志氏が騒動を扱った番組内の雰囲気を変えようとしたためか、指原莉乃氏に対し「それはお得意の体を使って何とかするとか」と発言しました。 この発言内容は狙いとは裏腹にセクハラ発言と受け取られ一大炎上騒動となってしまったのですが、同騒動と同時多発的に発生して

    「Amazonプライム解約運動」がトレンド入り→クレーマーに300円のお詫びクーポン発送 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    肝心のAmazonプライムには届かない額だしこれでちょっとした少額商品買ったら住所氏名を発信開示の労なくして把握できる。もしAmazonがEvil以上の会社だったらその個人情報は何処かの当局に渡ったりするかも知れないね。
  • アマゾンプライム「解約しました」 ツイッターで拡散 きっかけは… | 毎日新聞

    インターネット通販大手アマゾンが運営する有料会員向けサービス「アマゾンプライム」のコマーシャル(CM)に抗議し、ツイッターに「解約しました」と投稿する動きが広がっている。17日には「#Amazonプライム解約運動」というハッシュタグ(検索目印)がツイッターのトレンドで1位に入った。巨大IT企業GAFAグーグル、アマゾン・コム、フェイスブック、アップル)への視線は世界で厳しさを増している。日にもその波が押し寄せてきたのか。【塩田彩/統合デジタル取材センター】 「他人を傷つけることを言ってる人」だから アマゾンプライムは月額有料制で、動画の見放題や配送料金が一部無料になるなどの複数のサービスを組み合わせたもの。このアマゾンプライムを解約したことをツイッター上で報告する投…

    アマゾンプライム「解約しました」 ツイッターで拡散 きっかけは… | 毎日新聞
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    Amazonプライムでおそらく結果を出した松本人志を三顧の礼をしたかどうかわからないけどソリの合わなそうなソフトバンクに起用している現実もあるんだし、企業は利益よりも思想を優先してはくれないよね
  • 米国で54.4度観測 | 共同通信

    【ロサンゼルス共同】ロイター通信は17日、米国立気象局がカリフォルニア州デスバレーで16日に54.4度の気温を観測したと報じた。世界気象機関(WMO)によると、公式記録として確認されれば、1931年以来89年ぶりの暑さとなる。

    米国で54.4度観測 | 共同通信
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    もしかして温度計の瑕疵(華氏)かな?
  • マイホームに最強のオタク部屋を作ったら人生が完結した - ジゴワットレポート

    コロナに翻弄されているうちに、念願のマイホームが完成した。ブログの更新がまたもや滞ってしまったのは、新生活に向けた諸々をこなしていたためである。物理的な作業から、行政的な手続きまで。無限にも思えた「やること」は、一応のゴールを見た。 このブログでは度々報告してきたが、新居の建設にあたり、自室(書斎)を作った。夫婦で話し合い、嫁さんの了承を得た上で、終の棲家に設ける自分専用の6畳間。ここをいかにデザインするか。夢とロマン、機材の都合、そして現実的な予算。ライター業で貯めた資金を解放する時がきた。やがて、様々な紆余曲折を経て、誰よりも100%自分に向けた「最強のオタク部屋」が完成した。 そう、人生が  ““““完結””””  してしまった。 「賃貸か・持家か」という議論は、今日も元気にネットのどこかで盛り上がっていることだろう。しかし、私の住む地方の限界田舎に限って言えば、土地が(都心部に比べ

    マイホームに最強のオタク部屋を作ったら人生が完結した - ジゴワットレポート
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    これ、本棚の後ろに閉架あるやつでしょ?本気の建築こわ~
  • 首相の体調は「本当に大丈夫なのか」 検査で広がる健康不安説 | 毎日新聞

    慶応大病院での検診を終え、私邸に戻る安倍晋三首相=東京都渋谷区で2020年8月17日午後6時16分、竹内紀臣撮影 安倍晋三首相が17日、東京・信濃町の慶応大病院に約7時間半滞在したことを巡り、政府・与党からは首相の体調を懸念する声が出ている。首相は新型コロナウイルス対応でまとまった休みが取れておらず、周辺は「疲れがたまっているだけ」と健康不安説を打ち消すが、自民党内からは「体調が心配だ」などと不安の声も漏れる。

    首相の体調は「本当に大丈夫なのか」 検査で広がる健康不安説 | 毎日新聞
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    記事書いている人は、体調が悪くなったり、健康診断に行ったことがないんだろうな。まあ、吐血の経験はないかもしれない。
  • VTuber私観:概観編|わさすら|note

    なんだかんだ、VTuberオタクをやって2.5年くらい経ってしまった。そのくらいオタクをやると、否応にも自分なりの知見が蓄積され、見方が固まる。それにさほど価値はない気もしつつ、ただの庶民でも化石になれば史料になるかもしれないと思ったので、軽く書き残しておく。 2020年の業界情勢①にじホロ二巨塔時代 2020年8月現在、VTuberのメインストリームはほぼにじさんじホロライブの寡占状態にあると言っていい。 【にじさんじ】 いちから株式会社運営。月ノ美兎を筆頭に、総勢100人超のタレントが所属する業界最大手グループ。性格、趣味、性別、年齢、下手すると生物種まで様々なタレントがいるため、誰かしら自分好みの人がいる確率が高く、結果的にファンの総数も多い。【ホロライブ】 カバー株式会社運営。30名強の女性タレントが所属し、ほぼ全員が銀盾ライン(=チャンネル登録者数10万人)を達成している売れ

    VTuber私観:概観編|わさすら|note
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    ジャンルでいうと何なんだろう。落語、漫談、歌舞伎?路上ライブが一番近いのかしら。
  • やりきれないほど盛り沢山! 超自由オープンワールドサバイバル『クラフトピア』クローズドαインプレッション | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    やりきれないほど盛り沢山! 超自由オープンワールドサバイバル『クラフトピア』クローズドαインプレッション | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    あっ、これで崩壊したハイラルちほーを自主的に復興させてみろよって挑戦状かな?
  • 鳩サブレに似たお菓子

    鳩サブレが好きなんだけど、おいそれと手に入らない。似たお菓子で代用したいが、すぐには思いつかない。というか、なくない? ひよこサブレが似てるけど、ひよこサブレなんて鳩サブレの倍手に入らない。何かないのか。なんか。鳩サブレの頭だけとかコンビニで出してくれまいか。

    鳩サブレに似たお菓子
  • 「RTの数だけ七味をかけて食べます」大喜利AV女優の深田えいみさんがどん兵衛を赤い砂漠と化す

    深田えいみ @fukada0318 Hi!EIMI FUKADA!/Instagram▶︎https://t.co/azJSW8rkujお仕事案件▶︎fukadaeimi0318@gmail.com YouTube▶︎深田えいみ/Aime(エメ)ブランド詳細リンク▶ https://t.co/5ahkLY8kp9

    「RTの数だけ七味をかけて食べます」大喜利AV女優の深田えいみさんがどん兵衛を赤い砂漠と化す
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    少しでも食べ物がもったいないツッコミを避けるとしたら女体盛りよろしく自分に七味を「かけて」、どん兵衛じたいは普通に食べる、というのが落とし所かな(水着を着て顔周りにはゴーグルつけるあたりの安全対策で)
  • PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』にまさかのオンライン協力プレイ追加。「Legends(冥人奇譚)」2020年秋無料配信 - AUTOMATON

    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は8月17日、『ゴースト・オブ・ツシマ』向け新モード「Legends(冥人奇譚)」を発表した。配信時期は2020年秋で、無料にて追加される。「Legends(冥人奇譚)」は、オンライン協力型プレイコンテンツだ。4人プレイのレイドモード「大渦」もその後配信予定。 「Legends(冥人奇譚)」では、境井仁が広大なフィールドを駆けた編とはうって変わり、対馬にて語り継がれてきた4人の冥人が戦う。プレイヤーはそれぞれ異なる能力をもった侍、弓取、牢人、刺客の4タイプからキャラを選び、フレンドやオンラインでマッチングした仲間と2~4人のチームを組んで戦いに挑む。 「Legends(冥人奇譚)」の2人プレイモードでは、ステージごとに難易度の上がっていくストーリーミッション「奇譚」を遊ぶことができる。一方4人協力プレイでは、次々に押し寄せる敵のウェーブ

    PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』にまさかのオンライン協力プレイ追加。「Legends(冥人奇譚)」2020年秋無料配信 - AUTOMATON
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2020/08/18
    もしかして、仁殿だけじゃなく雅子バーサーカー御仁とか弓取り石川先生も選べちゃったりする?