タグ

本に関するhatechan09のブックマーク (7)

  • ぶく速 マジで「やられた!」ミステリ 第二十三巻

    2 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 03:56:24.93 ID:3JtGePdT [2/6] [2012/8/13暫定版] 1 【赤川次郎】  「マリオネットの罠」 「三毛ホームズの推理」 【飛鳥部勝則】 「殉教カテリナ車輪」 「砂漠の薔薇」 「レオナルドの沈黙」 「ラミア虐殺」 「堕天使拷問刑」 【我孫子武丸】 「殺戮にいたる病」  「0の殺人」  「弥勒の掌」 「メビウスの殺人」  「たけまる文庫 謎の巻」 【綾辻行人】  「十角館の殺人」  「殺人鬼」  「どんどん橋、おちた」 「黒館の殺人」  「迷路館の殺人」  「Another」 【鮎川哲也】  「りら荘事件」  「達也が嗤う(「下り“はつかり”―鮎川哲也短編傑作選〈2〉」所収)」 【泡坂夫】  「しあわせの書-迷探偵ヨギガンジーの心霊術」  「湖底のまつり」  「花嫁のさけび」  「

  • 嵐・松本潤と上野樹里が初共演!ベストセラー小説「陽だまりの彼女」が映画化!|シネマトゥデイ

    3年ぶりの映画出演で嵐・松潤と初共演を果たす上野樹里 嵐の松潤と上野樹里が、ベストセラー小説映画化した『陽だまりの彼女』で初共演を果たすことが明らかになった。松にとっては5年ぶり、上野にとっては3年ぶりとなる映画出演であり、原作・脚を読んだ松は「すぐに『やらせていただきたい』と思いました」とすっかりほれ込んでいる様子だ。撮影は来年1月中旬に開始し、同年10月の公開を予定している。 越谷オサムの原作は「女子が男子に読んでほしい恋愛小説No.1」というキャッチコピーが話題になり、累計発行部数が35万部を超えるベストセラーとなっている恋愛小説。中学時代の幼なじみと10年ぶりに再会した男女が恋に落ちるさま、そして彼女が抱える“あり得ない秘密”をめぐる奇跡を描いた、ピュアで切ないラブストーリーだ。 新人営業マン・浩介を演じる松は『花より男子ファイナル』以来、5年ぶりの映画出演。「二人の

    嵐・松本潤と上野樹里が初共演!ベストセラー小説「陽だまりの彼女」が映画化!|シネマトゥデイ
    hatechan09
    hatechan09 2012/12/03
    ああ、気にはなってたけど帯のキャッチコピーが恥ずかしすぎて結局買わなかったあれか・・・
  • 本の書き出し

    正直いって、初めて会ったときは、チャールズ・ストリックランドが特別な人間だなどとは思いもしなかった。

    本の書き出し
    hatechan09
    hatechan09 2012/10/23
    ああ、かぶってる本あるなぁと思ったら、投稿機能あるのか。
  • 読むと気が狂いそうになる本 | ライフハックちゃんねる弐式

    編集元:http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1030009457/ 1 :無名草子さん:02/08/22 18:44 ID:? いわゆる狂人たちが書いたってやつです。 電波とか。 そういうあります? とりあえずドグラマグラかな。 8 :無名草子さん:02/08/22 22:07 ID:? クラフト=エビング「変態性欲心理」 続きを読む

    hatechan09
    hatechan09 2012/09/27
    小林泰三は『人獣細工』より『酔歩する男』を推したい。
  • ただ、「読みました」と言いましょう(笑) 

    柴田よしき @shibatay わたしももう何度同じ話題を出したか数えきれないけどw、Twitterで作家と仲良くなったり楽しくおしゃべりしたいなら、図書館で借りました、友達に借りました、ブックオフで買いました等々の「余計なこと」は言わず、ただ、「読みました」と言いましょう(笑) 嘘までつかなくてもいいからw 2012-09-23 05:25:28 柴田よしき @shibatay 図書館でたくさんを借りているというのは、一般的には「自慢」なんでしょうが、こと商業作家を相手にして話をする時には失礼にあたる可能性がある、ということです。あなたのなどお金出して買うまでもない、借りれば充分、と言っているも同然なわけで。 2012-09-23 05:27:12 柴田よしき @shibatay それと同じに、作家に対していきなり「おすすめの教えて」というのも、受け取りようによってはものすごく失礼

    ただ、「読みました」と言いましょう(笑) 
    hatechan09
    hatechan09 2012/09/24
    いいこと言ってるのに"w"で説得力が半減してると思うのは自分だけ?
  • 日本の「えらい人」は日経新聞を捨ててSF小説を読んでください - デマこい!

    「この国には何でもある。ただ希望だけがない」と村上龍が看破したのは1998年のことだ(※1)。明治維新から太平洋戦争開戦までの時代、日は欧州の列強諸国を追いかけていた。敗戦からバブルまでの時代、日アメリカの繁栄を追従していた。日人にとって、欧米諸国は目指すべき「未来」であり「希望」だった。ところが80年代に日経済は絶頂を極め、目標地点を通り越してしまった。「希望」にすべき対象を失った。 そしてバブルが崩壊し、現在、世界でも例を見ない少子高齢化社会へと突き進んでいる。日の未来を占うような「実例」が、いまの地球上には存在しない。こうして「何でもあるが希望だけがない」という社会が完成した。日人は、自分たちの力で「未来像」を作らなければいけないのだ。 ところが今の日の「えらい人」には、それができない。 なぜ日の伝統的メーカーは「エラい人のキーワードでモノつくる構造」を早くやめられ

    日本の「えらい人」は日経新聞を捨ててSF小説を読んでください - デマこい!
    hatechan09
    hatechan09 2012/09/07
    別アプローチからのSF小説の宣伝。大御所ばかり並んでるのがいやらしく感じる。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    hatechan09
    hatechan09 2012/08/07
    最近は読む本・読まない本を作者名でフィルターかけちゃうから新しい本に出会うきっかけとしてはいいかも。
  • 1