タグ

ブックマーク / web.gekisaka.jp (2)

  • 吉田麻也が五輪無観客開催に覚悟の訴え「もう一度真剣に検討してほしい」 | ゲキサカ

    [7.17 キリンチャレンジ杯 U-24日 1-1 U-24スペイン ノエスタ] U-24日本代表の主将DF吉田麻也(サンプドリア)が東京五輪の無観客開催についてアスリートとして思いの丈を語り、「真剣にもう一度検討していただきたいと心から思っています」と有観客の再検討を訴えた。 この日、神戸で行われたスペイン戦はサポーターが詰めかけたが、大会は無観客での開催となる。吉田はテレビインタビューで「無観客…は残念ですね」「なかなかアスリートがコメントを発することが難しい状況」などと話している途中で放送が途切れたが、その続きをオンライン会見で熱弁した。 「これはたぶん後で怒られますけど…」と切り出した吉田は「実際、(アスリートが)どっちのコメントをしても叩かれるような状況は個人的には間違っていると思う」と述べ、以下のように持論を展開した。 「五輪を開催するにあたって国民の税金がたくさん使われて

    hatehenseifu
    hatehenseifu 2021/07/18
    選手も毎日命をかけて、は最悪手だね
  • 浦和「法的な措置も」、差別投稿の本人と接触も約束反故で連絡取れず | ゲキサカ

    浦和レッズは13日、SNSにおいて鹿島アントラーズに所属するMFカイオへ差別的な投稿があったとされる件について、経過を報告した。 11日の浦和対鹿島後、この試合で活躍したカイオへ対してSNS上で差別的な発言が投稿され、その日のうちに削除されていた。カイオがSNSを通じて寛大な対応をみせるなか、クラブは事後調査を続け、今回その経過を報告した。 クラブによると、差別的な投稿を行ったSNSのアカウントへ浦和からダイレクトメッセージを送ったところ、投稿を行った人と見られる人物から携帯電話で連絡が入ったという。 12日に、その人物と面談することになったものの、約束の時間になっても待ち合わせ場所に現れず。携帯電話も着信拒否状態となり、クラブサイドから連絡が取れない状況になった。 浦和は「どんな人物であろうと誠意を持って直接面談し、浦和レッズのファンであるかどうか、また投稿の意図や謝罪の気持ちがあるか

    hatehenseifu
    hatehenseifu 2016/06/13
    「誠実さを欠く行動などから」浦和のファン・サポーターではないのですか、そうですか。
  • 1