入試や採用の面接で、「円周率の定義を説明してください」と聞かれたらどのように答えるだろうか。 「3.1415926……です」 「円の面積を求めるときに使う数です」 「ギリシャ文字のπで表す数です」 彼のような答えが思い付いた方、それは「坂本龍馬って誰ですか?」と聞かれて「高知生まれです」とか「福山雅治が演じていました」とか答えるようなもの。 いずれも正しいけれども、ここで答えて欲しいのは「円周率とはなんぞや」。坂本龍馬って誰? なら「倒幕のために薩長同盟を成立させた志士です」が答えだろう。 では、円周率って何? 答えは? といっても、それほどややこしい話ではない。 円周率とは、円の円周と直径の比である。これだけ。 「比」が分かりづらかったら「円周を直径で割ったもの」でもいいし、「直径1の円の円周の長さ」としてもいいだろう。 円は直径が2倍になると円周も2倍になるので、この比は常に等しい。全