タグ

2020年7月16日のブックマーク (5件)

  • AppleやマスクCEOなど多数のセレブTwitterアカウントが乗っ取られ、暗号通貨詐欺に悪用される

    多数のセレブや大企業のTwitterアカウントが7月15日(米国時間)にほぼ同時に乗っ取られ、暗号通貨詐欺に悪用されたと米TechCrunchなど多数の米メディアが報じた。米Twitterは公式アカウントで「Twitterのアカウントに影響を与えるセキュリティ問題を認識している。現在調査中で、修正に向けて対策を講じている」とツイートした。 Twitterは、問題の調査中、ツイートおよびパスワードのリセットができない場合があるとも説明した。 乗っ取られたのは、Apple、Uber、ジェフ・ベゾス氏、イーロン・マスク氏、バラク・オバマ氏、ジョー・バイデン氏、ビル・ゲイツ氏、キム・カーダシアン氏、カニエ・ウェスト氏、ウォーレン・バフェット氏、MrBeast(著名ユーチューバー)、マイケル・ブルームバーグ氏などのTwitterアカウント。 これらのアカウントは「Bitcoinをみんなでサポートしよ

    AppleやマスクCEOなど多数のセレブTwitterアカウントが乗っ取られ、暗号通貨詐欺に悪用される
    hatest
    hatest 2020/07/16
    マスクCEOって書くの、マスク売ってる会社の社長みたいだからやめろよ
  • 渦中の楽天モバイル「Rakuten Mini」、本体交換手続きに覚えた違和感

    2020年5月、楽天モバイルの小型スマートフォン(スマホ)「Rakuten Mini」を入手した。これで手元に計5台のスマホがそろったことになる。無駄と言えば無駄かもしれないが、Rakuten Miniは「別腹」だと思っていた。 名刺サイズの大きさで一般のスマホの半分ほどの重さ。しかも楽天モバイルが携帯電話市場に新規参入するに当たって独自に企画した旗艦モデルだ。同社の通信回線を契約すればRakuten Miniの価格が1円になるキャンペーンの開催期間中だったのも好都合だった。実は筆者にとって楽天モバイルの契約は2回線目。それもまた無駄のようだが、「端末の使い心地を自ら試すのも立派な取材だ」と称し、勇んで購入した。 事態が急変したのは、それから間もなくのことだ。実は楽天モバイルが5月ごろから「Rakuten Miniの対応周波数を購入者に無断で変更して出荷していた」という問題が明るみに出た。

    渦中の楽天モバイル「Rakuten Mini」、本体交換手続きに覚えた違和感
    hatest
    hatest 2020/07/16
    「できかねております」という言い回しのほうが違和感ある。。。「できかねます」じゃねーの
  • 【Excel】セル内で折り返した文を確実に途切れさせずに印刷する方法

    既にご存知の方はいらっしゃるかもしれませんが、この発見は自力で発見して解決した事例になるのでTipsとして紹介させていただきます。

    【Excel】セル内で折り返した文を確実に途切れさせずに印刷する方法
    hatest
    hatest 2020/07/16
    ①まずEXCELを窓から投げ捨てます
  • 「Gmail」が刷新、コラボレーションのハブに--Slackやマイクロソフトに対抗

    Googleは米国時間7月15日、「Gmail」の大幅刷新を発表した。電子メールサービスの範囲を超えて、プロジェクトを計画したり同僚とチャットしたりするためのハブへと同アプリを拡大することを目指す。この刷新により、Gmailは、 SlackMicrosoftなどの競合企業が提供する他の生産性アプリと、より直接的に競合することになる。Microsoftはコラボレーションツール「Teams」を提供している。 その意図は、「G Suite」におけるビデオ通話、チャット、電子メール、タスクなどの機能を1カ所に統合することにより、人々がどこにいても業務を円滑に進められるようにすることだ。「Android」および「iOS」向けの新しいアプリでは、画面の最下部に「Mail」「Chat」「Rooms」、ビデオ通話用の「Meet」という4つのタブが表示される。

    「Gmail」が刷新、コラボレーションのハブに--Slackやマイクロソフトに対抗
    hatest
    hatest 2020/07/16
    GmailのGってがらくたの略だったっけか
  • 作業量を稼ぐために、日々気をつけていること | pyama.fun

    僕はよく手が早いと言われるのだけど、そんな中で気をつけてることを整理してみた。大きくは下記の3点につきる。 複数タスクは抱えるが、並列で進めないイベント駆動で動くことを原則として、探索行動をしない暫定対応ではなく、最初から必殺する複数タスクは抱えるが並列で進めない僕はだいたい平時2〜4くらいのタスクを抱えている。しかし、だいたい1個〜2個に集中して片付けて、次に手を付けるっていう感じで進めている。 この2つをさばくときは、例えば1つ目のタスクのコードを書ききってしまって、レビュー待ちとかの問に、2つ目のタスクの設計を考えたり、あれこれ進めて、レビューコメントが付いたらまた1つ目に戻ってぐわーってやる感じ。もう少し小さいスキマ時間、例えばchefのapplyとかコンパイルだとSlackで適当に人に絡んでわけのわからないことを言って去るという感じのことをしている。 ともあれ、これの利点は基

    作業量を稼ぐために、日々気をつけていること | pyama.fun
    hatest
    hatest 2020/07/16
    たまに振り返って、自分の特性に合った運用に少しずつ改善していった結果こうなったのかな