タグ

2010年12月24日のブックマーク (5件)

  • 100万分の1の消費電力で、演算も記憶も行う新しいトランジスタを開発 | NIMS

    独立行政法人物質・材料研究機構 独立行政法人 科学技術振興機構 国立大学法人 大阪大学 国立大学法人 東京大学 NIMS国際ナノアーキテクトニクス拠点は、大阪大学、ならびに東京大学の研究グループと共同で、従来の100万分の1の消費電力で、演算も記憶も行うことが可能な新しいトランジスタ「アトムトランジスタ」の開発に成功した。 独立行政法人物質・材料研究機構 (理事長 : 潮田 資勝) 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 (拠点長 : 青野 正和) の 長谷川 剛 主任研究者らのグループは、大阪大学大学院理学研究科の小川 琢治教授、ならびに東京大学大学院工学系研究科の山口 周教授らの研究グループと共同で、従来の100万分の1の消費電力で、演算も記憶も行うことが可能な新しいトランジスタ「アトムトランジスタ」の開発に成功した。状態を保持できる (記憶する) 演算素子は、起動時間ゼロのPC (パーソ

    100万分の1の消費電力で、演算も記憶も行う新しいトランジスタを開発 | NIMS
    hati50
    hati50 2010/12/24
    ナノブリッジの応用だね。使われているタンタル系絶縁膜はトランジスタ特性が悪く、かといって、窒化膜系はCuとの愛称が最悪。high-kも結局ILがあるし、スイッチングメタルと絶縁膜の相性が今後の課題か。
  • ベトナムの大手造船会社の経営危機で格付け機関がベトナムの通貨の見通しを引き下げ : Market Hack

    格付け機関、スタンダード&プアーズがベトナムの通貨の格付けを引き下げると同時に同国の銀行システムの脆弱性に警鐘を鳴らしました。 問題になっているのは国営造船会社、ビナシン(Vietnam Shipbuilding Industry Group)が12月20日期限の借金(今回支払い分は6000万ドル、同社の負債総額は44億ドル)の返済を踏み倒した件です。既に3日間の猶予期間も過ぎ、ビナシンがデフォルトしたことは確実となりました。 現在のベトナムの経済のファンダメンタルズは余り良くありません。 ひとつには11月のインフレ率が11.09%にのぼっており、これは過去20週間で最悪でした。また今年の貿易赤字は120億ドルに上っており、これがベトナムの通貨、ドン安を招いています。ベトナム中銀(SBV)はインフレ抑制のため先月政策金利を1%利上げしました。

    ベトナムの大手造船会社の経営危機で格付け機関がベトナムの通貨の見通しを引き下げ : Market Hack
    hati50
    hati50 2010/12/24
    ベトナムの通貨の格付けが引き下げられるそうです。インフレ率が11.09%にのぼると。中国からベトナムへ移動する企業にとってはベトナム経済の停滞は安く買い叩くチャンスですね。
  • 井ノ口義一 (@inoguchi441) | Twitter

    ≫@井ノ口義一を漢字75文字で表すと⇒忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙忙極気楽 http://t.co/U1zTdVdizP #kan75 忙しいけど、気楽って!

    井ノ口義一 (@inoguchi441) | Twitter
    hati50
    hati50 2010/12/24
    滋賀県守山市で24歳の女性が殺害された事件で逮捕された井ノ口義一容疑者(36)のTwitterアカウント也。
  • 豊健活人生:春山昇華 : 単なるチャート : スイスに逃げろ!

    2010年12月23日18:48 カテゴリ株式(日海外)&商品・為替[edit] 単なるチャート : スイスに逃げろ! ユーロで何か不安が起こると、、、資金はスイスへ大挙して避難します。 スイスは金利は低いけど安全 安全の値段がドンドン上がってきました => スイスフランの為替レートが上昇します 過去1年では対ユーロで下のように上がってきました。 1年間で+20%上昇しています 過去10年だとこんな感じです。 ギリシア危機が引き金になって、資金が大量にスイスに向かっているのが明白です。 2010年になってスイスフランが急騰しています。 東欧通貨も比較に加えると、短期では・・・・ 黒線がスイスフランです ( アイスランド(緑)は超安値からのリカバリーです ) 11月末までのデータですが、過去10年だと・・・・チェコ(青)が一番上昇しています。 対円では・・・・過去1年では ピンク:スイス

    hati50
    hati50 2010/12/24
    スイスすげー。と思ったけど、日本円も同じくらい買われているのであった。日本がダメだと言われながらこれだけ買われるということは、外国はもっとダメと言うことですね。
  • 復活する世界の株式新規公開(IPO)市場 : Market Hack

    ルネッサンス・キャピタルが今年の株式新規公開(IPO)市場を振り返るレポートを公表しました。 世界のIPO調達総額は2320億ドル(企業数465)で、過去最高だった2007年の2650億ドル(企業数555)に次いで歴代2位でした。 なおドットコム・バブルの頂点の2000年は1700億ドル(企業数315)です。 地域別ではアジア企業による調達が1530億ドル(企業数305)、北米が378億ドル、その他世界が410億ドルでした。 北米の378億ドルのうちゼネラル・モータースが160億ドル、つまり42%を占めました。リターンは+2%でした。 日の第一生命は110億ドルを調達し、リターンは-4%でした。 一般に超大型IPOのリターンは余り芳しくありませんでした。 米国市場に上場したIPOのうち27%は中国企業でした。企業数は41社でした。これは比率でも企業数でも過去最高です。 所謂、オールド・エ

    復活する世界の株式新規公開(IPO)市場 : Market Hack
    hati50
    hati50 2010/12/24
    第一生命の上場が話題になりましたが、結局-4%。買った人は損しているの ね。GMですら、プラスのリターンになっているというのに。 -------- Original Message -------- Subject: 復活する世界の株式新規公開(IPO)市場 Date: Thu, 23 Dec