タグ

2011年6月21日のブックマーク (6件)

  • 原発から60km人口29万福島市内が危ない異常な量の放射性物質を検出(週刊現代) @gendai_biz

    基準値の10倍以上。コバルト60まで出た。いますぐ子供たちは集団避難すべきだが、政府はもちろん黙って知らんぷり 恐れていたことが現実になろうとしている。 「ここ福島市は、子供が住んではいけない場所になってしまいました。来は集団避難するしかないんだ。でも政治家は誰もそれをわかっていない。いや、むしろ知りたくないと思っているんでしょう」 福島市に住む中手聖一氏(50歳)は、怒りをこらえてこう語る。 日政府は4月19日、子供たちの年間被曝量の上限を、それまでの1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに突然引き上げた。中手氏は、その暴挙に抗議すべく結成された「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」の代表を務める。 福島第一原発から約60km離れた福島市は、政府が指定した避難区域にもちろん入っていない。だが浪江町、飯舘村と、原発から北西方向の汚染が特にひどいのは周知の事実であり、「福島市も危

    原発から60km人口29万福島市内が危ない異常な量の放射性物質を検出(週刊現代) @gendai_biz
    hati50
    hati50 2011/06/21
    福島は新幹線が通りますから、まず避難対象にはならないでしょうね。 -
  • 砂糖が脳と身体に及ぼす影響。過剰摂取を防ぐためのテクニックも紹介。

    砂糖が脳と身体に及ぼす影響。過剰摂取を防ぐためのテクニックも紹介。2011.06.20 20:0015,144 私たちは、日々、大量の糖を摂取しています。意識的に、の場合もありますし、気づかないで摂っている時もあります。 大変身近な糖ですが、糖についての知識って意外と少ないのではないでしょうか? 糖には沢山の種類があり、身体がその糖を分解する様子もそれぞれ違います。糖は毒だって思っている人もいるし、糖がなかったら生きて行けないって思っている人もいますよね。 今回は糖の種類、糖が身体に及ぼす影響、健康な生活にどのように関与するのかをまとめてみました。糖の働きなんて知ってるし、っていう方は最初は読み飛ばして、最後の健康的な糖の摂り方だけ読むっていうのもオススメです。 糖の種類糖には沢山の種類があります。糖の代替品も入れたら当に沢山あります。ここでは、私たちが身近に出会うことの多い、グルコー

    砂糖が脳と身体に及ぼす影響。過剰摂取を防ぐためのテクニックも紹介。
    hati50
    hati50 2011/06/21
    低カロリー食品が逆に体に悪い。コカコーラダイエットのセールスマンに記者が消されない事を願う。 -
  • ロンドンFX 明日 たくさん記事書くよ~

    hati50
    hati50 2011/06/21
    アメリカに赴任した時、銀行ATMにお金を預けてはいけないと教わった。何故なら預けたお金が行方不明になるからだという。だからいつも窓口に行っていた。 -
  • 上智大学法学部生が飲酒運転をツイッターで告白「今日も飲酒運転です。違うルートで帰ろっかな(^o^)」:ハムスター速報

    上智大学法学部生が飲酒運転をツイッターで告白「今日も飲酒運転です。違うルートで帰ろっかな(^o^)」 Tweet カテゴリニュース 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 23:12:56.35 ID:9VXQSkYI0 ?PLT(12000) ポイント特典 さてこれから四ッ谷を出発します。今日も飲酒運転です。違うルートで帰ろっかな(^o^) http://twitter.com/#!/283tbs 上智大学法学部 栃木高校 4 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 23:13:32.40 ID:FbZRiu520 馬鹿発見器ツイッター絶好調だな 5 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 23:13:43.61 ID:PDJJp38I0 免許返してください。オナシャス!

    hati50
    hati50 2011/06/21
    上智大学法学部 栃木高校卒の学生さんがTwitterで飲酒運転を白状ですか。いけませんね。 -
  • iCloudは牛丼戦争 アップルの株価が溶けている件 : Market Hack

    以前iCloudに関する記事を書いた時、読者の方から「牛丼戦争に相通じるものがある」という感想を寄せて頂きました。 (なるほど、そう言われればそれに似ているな) 僕はそう感じずにはおれませんでした。 iCloudというのはアップルの構築する「閉じた世界」であり、一定のサービスの品質を確保するために行うものです。 そのため同社は莫大な費用をかけてデータセンターを建設しています。 しかし来閉じたプラットフォームでは課金のしやすさは増大するにもかかわらず、今回のiCloudのお披露目では意外に課金できていない実態が明らかになりました。 なぜ上手くマネタイズできないのか? これについてはiCloudの記事への読者のコメントの中にアップルの「黒歴史」に対する指摘がありました。きわめて正当な指摘です。 或る意味、今回のiCloudはもともとiTunesを個々のデバイス毎に売ったアップルの原罪(ori

    iCloudは牛丼戦争 アップルの株価が溶けている件 : Market Hack
    hati50
    hati50 2011/06/21
    巷ではもてはやされていたAppleのICLOUD。株式市場は評価していません。こういう理由なのか? -
  • スタジアム好きの自閉症者ですが、何か問題ありますか? ウンザリ

    ブログで発達障害関連のネタを書くと、決まって一部の連中がイチャモンをつけてくるようです。 まあ最近はとみにその傾向が強まっていました。 こちらがブログに書いた記事を誤読され、いわれのない非難をされる。 私のブログ上の動向だけを元に、私が「ニセ自閉症」扱いされる。 あげくの果てに「殺す」「死ね」などと書かれる。 正直、もうウンザリです。 発達障害というものに少なからず関わっていると、決まってこういった目にあうのです。ましてや当事者ともなると、そんな目に遭う可能性は一段と高くなります。 それもこれも、一部の攻撃的発達障害者がネット上に巣っているためです。奴らのせいで、いったいどれだけの発達障害者が迷惑を被っていることでしょうか。何も社会的に許されないことなどしない、ただただ日々を一生懸命に生きている発達障害者がどれだけ生きにくい状況に追いやられているでしょうか。 発達障害者のほんの一部に過ぎ

    hati50
    hati50 2011/06/21
    そういう攻撃的発達障害のほうが目立つから、そういうが主流と誤解されやすくて困る。 -