タグ

CGに関するhatifuiのブックマーク (4)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hatifui
    hatifui 2012/09/11
    CG映像情報
  • ゲームエフェクトの職人が語る「エフェクトの意味」とは? / GameBusiness.jp

    14日、東洋美術学校にて「ゲームエフェクト・セミナー」が開催され、約90名の参加者が集まりました。その第三部では、アグニ・フレアの稲葉剛士社長がプロのゲーム開発者としての立場から、ゲームエフェクト制作の現状やテクニックについて講演しました。 稲葉氏は高校時代に旧コーエーでデバッグのアルバイトをふりだしに、デジタルハリウッドでCGを勉強し、卒業後はフリーのエフェクトデザイナーとして活躍。『サクラ大戦』シリーズや、『エルシャダイ』などのタイトル制作に携わってきました。2010年2月にはアグニ・フレアを創業し、リアルタイムエフェクトやキャラクターモーション、UIなどデザイン全般に特化した開発スタジオとして活動。これまでに20タイトル以上の作品開発を手がけています。 こうした中で、稲葉氏は「アクロアーツ」(セガ)、「エフェクトメーカー」(任天堂)、「MTフレームワーク」(カプコン)、そして「B

    hatifui
    hatifui 2012/07/20
    エフェクトの意味とは
  • 人型入力デバイス『QUMARION』でパソコン内美少女と戯れてみた - 週刊アスキー

    もちろん嫁ではございません。この『QUMARION』(クーマリオン)は人型入力デバイス。パソコンとUSBケーブルで接続し、付属のソフトウェアなどを使用することで、3Dキャラクターを自由に動かすことができるシステムです。 『QUMARIONパッケージ』には、イラスト制作ソフトウェア“CLIP STUDIO PAINT PRO”、モーション作成ソフトウェア“CLIP STUDIO ACTION”、キャラクター編集ソフトウェア“CLIP STUDIO COORDINATE”が同梱されており、初回限定版にはさらにウィンドウズ版Maya/Max用QUMARIONプラグインが含まれています。 今回はQUMARION体と、モーション作成ソフトウェア“CLIP STUDIO ACTION”を試用する機会を得られたので、一般人視点&萌え風味のレビューをお届けします。 モーション作成ソフトウェア“CLIP

    人型入力デバイス『QUMARION』でパソコン内美少女と戯れてみた - 週刊アスキー
    hatifui
    hatifui 2012/06/22
    素晴らしい製品
  • ペンタブ購入時に初心者がすべきこと - めくるめくるくる

    今まで全く絵の勉強をしたことがないけど、パソコンで絵をかけるようになりたい!イラストがかけるようになりたい!とペンタブを購入して放置する経験をしたことは無いでしょうか?  わたしも全く知識なしにペンタブを購入しました。そして、なんとかペンタブを使えるように慣れればと試行錯誤しています。そこで、素人がペンタブに慣れるための方法についてまとめてみます。 *尚、わたしはワコムのBambooComicを購入したため、このタブレットと付属ソフトについての内容が多くなります。  とにかく書くだけで大丈夫? ネットの情報をみると「とにかく描くしかない」ということが繰り返し言われます。しかし、わけ分からずペンを走らせて、全くうまくいかないし、やる気もうせちゃった。。。という状態になる可能性もあります。量をこなすことは重要ですが、ブレークスルーするまでの継続が必要になるので、乱暴にとにかく描いとけ、それでで

    hatifui
    hatifui 2012/05/25
    ペンタブ入門者への助言
  • 1