タグ

2023年4月15日のブックマーク (2件)

  • 【詳細】岸田首相 演説先で爆発物投げ込まれる(15日の動き) | NHK

    15日午前11時半ごろ、和歌山市の雑賀崎漁港で、岸田総理大臣が衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援演説を始める直前に、銀色で金属製とみられる筒状の爆発物が投げ込まれました。 現場の映像では爆発音が聞こえたあと、白い煙が上がり、1人が警察官などに取り押さえられています。 警察によりますと、岸田総理大臣は現場から避難してけがはなく、30代の男性警察官1人が左腕に軽いけがをしました。 爆発によってけがをしたとみられるということです。 警察は兵庫県川西市に住む木村隆二容疑者(24)を威力業務妨害の疑いでその場で逮捕しました。 調べに対し「すべて弁護士が来てから話す」と供述しているということです。 捜査関係者によりますと、爆発物とみられる筒状のものが2つ見つかり、1つは現場で爆発したとみられ、もう1つは警察が取り押さえた時に所持していたとみられるということです。 また、警察によりますと、当時の警備は、和

    【詳細】岸田首相 演説先で爆発物投げ込まれる(15日の動き) | NHK
    hatoken
    hatoken 2023/04/15
    山上容疑者と関東大震災の話を混ぜて誤魔化すなよ。
  • 首相に爆発物投げ込む 無事避難 男を逮捕 和歌山

    岸田文雄首相が15日午前、衆院和歌山1区補欠選挙応援で訪れた和歌山市の雑賀崎漁港で街頭演説を始める前、発煙筒のようなものが投げ込まれ、爆発した。首相にけがはなく無事。演説会場を車で離れ避難し、同市内の県警部へ移動した。県警は男1人を現場で取り押さえ、威力業務妨害容疑で逮捕した。 爆発物が投じられたのは午前11時25分ごろ。爆発物は煙を噴き上げ、放物線を描いて投げ込まれた。「ドン」という大きな爆発音とともに白い煙が上がり、会場には焦げ臭いにおいが漂い、聴衆らの悲鳴などで騒然となったという。首相は同漁港で予定していた街頭演説を取りやめた。 首相は警護官(SP)に警護され、数十メートル先の車の陰まで退避。首相は一瞬驚いた表情を見せたという。 首相は和歌山市での演説後、千葉5区補選応援で千葉県入りする計画だった。 首相演説前に爆発音 和歌山補選応援で

    首相に爆発物投げ込む 無事避難 男を逮捕 和歌山
    hatoken
    hatoken 2023/04/15