タグ

2023年8月11日のブックマーク (3件)

  • 現代的システム開発概論

    2023年度リクルート エンジニアコース新人研修の講義資料です

    現代的システム開発概論
    hatoken
    hatoken 2023/08/11
  • 神原元弁護士が訴訟代理人や弁護人になったにもかかわらず、敗訴、有罪になって「正義」であることか大きく揺らいだ方々|肥モン

    神原元弁護士が訴訟代理人や弁護人になったにもかかわらず、敗訴、有罪になって「正義」であることか大きく揺らいだ方々 「週刊金曜日」を発行する株式会社金曜日代表取締役植村隆さん 植村隆さんは、朝日新聞社在職時のいわゆる「従軍慰安婦」に関する記事に対する西岡力さんの記事、櫻井よしこさんの記事が名誉毀損にあたるとしてそれぞれ慰謝料請求訴訟を提起し、そのいずれにも神原元弁護士は訴訟代理人として関与しています。 特に、櫻井よしこさんに対する民事訴訟では、植村隆さんがすでに韓国の学校への就職が決まっていたと思われるであろう時期に、北海道の大学に勤務していた時の住所地である札幌地方裁判所に提訴していました。 ご存知のとおり、植村隆さんはいずれの民事訴訟も敗訴が確定し、神原元弁護士の「正義は勝つ」論理によると、その「正義」が大きく揺らぐことになりました。 在日特権を許さない市民の会などとの民事訴訟で著名なラ

    神原元弁護士が訴訟代理人や弁護人になったにもかかわらず、敗訴、有罪になって「正義」であることか大きく揺らいだ方々|肥モン
    hatoken
    hatoken 2023/08/11
  • 「colabo令和4年度事業計画書」のデマを流したの誰?|opp

    colaboの令和4年度事業計画書に関する開示請求結果についてまとめる。 Ⅰ 経緯10月下旬に暇空氏は、colaboが東京都に提出した令和4年度事業計画書に、多数の計算ミスがあることをツイートで指摘した。 令和4年度 事業計画書の計算ミスの指摘これに対して11月29日付の文書にてcolabo及び弁護団は「暇空氏は新旧のバージョンをもっているのに、修正前の旧バージョンを用いて情報操作をしている」と反論した。これを受けて暇空氏は公開したバージョンしか開示されてないと再反論している。 Colabo及び仁藤夢乃さんに対する誹謗中傷等についてどちらの言い分が正しいか明らかにするため、東京都に関連資料の開示請求を実施した。 Ⅱ 計画書の修正は許されるのか?題に入る前に暇空氏の開示資料のツイートに対して「当初の事業計画を修正するのは問題」とする反応があるので、先決的に解決しておく。 女性支援事業のよう

    「colabo令和4年度事業計画書」のデマを流したの誰?|opp
    hatoken
    hatoken 2023/08/11