タグ

2021年10月1日のブックマーク (17件)

  • 「反ワクチン」言説、ニコニコ動画で拡散 対策遅れ「規制回避地」として人気に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    最大級をうたう動画配信サイト「ニコニコ動画」(ニコ動)で、新型コロナウイルスやワクチンをめぐる不確かな言説が広まっている。 <【写真】ニコ動で「ワクチン」と検索すると…> 「ユーチューブ」で削除された動画を転載する"ロンダリング(洗浄)"も散見され、利用者からは対策を求める声が上がっている。 ■ファイザーがワクチン接種に警鐘? 「コロナは茶番」「コロナの真実」「ただの風邪」「ワクチン危険」「副作用」「打つな」「死亡」「やばい」――。 ニコ動の検索欄に2021年9月30日、「コロナ」「ワクチン」と入力すると、コロナ軽視やワクチン忌避につながるような候補が上位に表示された。 9月の動画ランキング(「社会・政治・時事」のカテゴリー)は、10中4がコロナ関連で占め、いずれも扇情的な主張が目立つ。 「ファイザーからの警告! コロナワクチン最大のデメリット」と題した動画では、英語で記されたファ

    「反ワクチン」言説、ニコニコ動画で拡散 対策遅れ「規制回避地」として人気に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    久々に見たくなってTASをYouTubeで検索したら面白くなくてニコニコ動画のコメントで解説なり盛り上がるポイントなりを把握しないと訳の分からない動画なんだなと思ったのとあれって法的には白黒グレーのどれなんだろう
  • “鼻マスク”市議に辞職勧告 1人退席の全会一致で可決(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    マスクをめぐって、その振る舞いが問題となっている大分・臼杵市の若林純一議員。 若林議員は、9月21日の市議会に、鼻出しマスクの状態で出席し、委員会を紛糾させた人物。 適切にマスクをつけるよう何度も促されたにもかかわらず、注意を無視した若林議員に30日、市議会では、辞職勧告決議が出されることになった。 議場の中では、マスクを鼻まで覆って着用した若林議員。 質疑の際も、マスクを適切に着けていたが、席に戻ると、マスクを鼻の下にずらしていた。 そして、その20分ほどあと、議長が「若林議員、先ほど来、注意しましたが、議長の命令に従わないので、議場の外に退去を命じます」とし、若林議員は鼻出しマスクのまま、議場の外に出て行った。 その後、市議会では、若林議員が、市内の中学校周辺などで新型コロナワクチンの子どもへの接種停止を求めるチラシを、マスクをつけずに配布したことなど、9つの理由を挙げて、若林議員の辞

    “鼻マスク”市議に辞職勧告 1人退席の全会一致で可決(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    反ワクチンの活動自体は議員の継続に直接の関与はしないだろうから議会内での規則に則った処罰のところでマスクを取り上げたのかな
  • 引退の白鵬「ホッとした」 現役20年、相撲協会に感謝 記者会見 | 毎日新聞

    大相撲で歴代最多45回の幕内優勝を誇り、現役を引退して年寄「間垣」を襲名した元横綱・白鵬(36)=名・白鵬翔、モンゴル出身、宮城野部屋=が1日、東京・両国国技館で記者会見し、「20年の現役中はお世話になりました。活躍の場を与えていただいた日相撲協会に感謝しています。(引退会見に臨み)緊張して、ホッとした気持ちでいます」と思いを述べた。 師匠の宮城野親方(元前頭・竹葉山)は「白鵬もこれから頑張って後進の指導にあたって、しっかり協会のために頑張ってくれると思います。これからも協会のために、多くの力士を育て上げて貢献できるように頑張ってくれると思います」と語り、「協会」という言葉を繰り返した。

    引退の白鵬「ホッとした」 現役20年、相撲協会に感謝 記者会見 | 毎日新聞
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    兎にも角にも体を労って欲しい
  • 20代のとき、時短の先輩に愚痴を言っていた→その後自分が育休を取る立場になり、過去の愚痴が呪いになって返ってきた

    アーニー @S0622Z 自分のかけた呪いにかかっている。 20代前半、職場の先輩が時短勤務だった。残務の後処理をしながらよく後輩と愚痴ってた。 早く帰れていいよね。自分で決めて産んだんだよね。私達の子供でもない。尻ぬぐいなんて理不尽だよ。 それから10年以上経ち、育休明けの私が配属になった部署に先輩がいた。 2021-09-29 14:37:41 アーニー @S0622Z 先輩は「また一緒に働けてうれしいよ」とメッセージをくれた。 子供が育ってフルタイムに戻った先輩はバリバリ働いている。 先輩はあのころの私の愚痴を知らないかもしれない。 でも、時短勤務の私にはあのころの私の愚痴が聞こえる。 この呪いは消えないんだろうな… 2021-09-29 14:41:23

    20代のとき、時短の先輩に愚痴を言っていた→その後自分が育休を取る立場になり、過去の愚痴が呪いになって返ってきた
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    仕事の量って意味なら仕事は分け合うものであり押し付け合うものだから割りを食ったことに不満は持っていいものだし同じ立場になって感謝してはいけない事もないし人間関係をどうしたいかは自分で決めればいい
  • インク互換品、使用不可の設計「違法」 ブラザーに賠償命令:朝日新聞デジタル

    インクジェットプリンターの設計を変えて純正品のインクカートリッジしか使えないようにしたとして、互換品のカートリッジを販売するエレコム(大阪市)などがブラザー工業(名古屋市)を相手取り、設計変更の差し止めと約1500万円の賠償を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。朝倉佳秀裁判長は、設計変更が独占禁止法違反(不公正な取引方法)にあたると認め、約150万円の賠償をブラザーに命じた。 判決によると、ブラザーは2018年12月以降に製造・販売したプリンターについて、インクカートリッジの読み取り機能の設計を変更し、互換品を認識しないようにした。 排除は「公正な競争を阻害」 東京地裁 判決は、プリンター製造業者は、プリンター体の価格を抑え、利益率の高い純正品のインクカートリッジを継続購入してもらうことで収益を上げていると指摘。純正品に比べ価格が安い互換品が売れれば、プリンター製造業者への経済的

    インク互換品、使用不可の設計「違法」 ブラザーに賠償命令:朝日新聞デジタル
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    本体が値上がりかなと思いつつプリンターが一家に一台の時代があったのかよく知らないけど紙で印刷するところを手元のスマート端末で見ることができるようになった今時で昔ほど家庭用プリンターは売れるのだろうか
  • ファクトチェック:旧記事名:統一教会系メディアとVtuberがズブな件

    (10/1 10:44)追記しました (10/3 16:31)再追記しました 再追記https://note.com/ryuhga/n/n9454556b9eec ご紹介いただきました。 時間の関係できちんと読めてはいないのですが、増田の書いた記事はあまり精度の高い検証とは言えない内容だったようです。 書かれている内容と比較していただければ分かると思いますが、『ズブはデマ』『Viewpoint自体はVtuberにあまり興味がない』等の最低限のラインはともかく、それ以外の内容については誤りがあるようです。 謹んでお詫び申し上げます。 増田文元記事→ https://note.com/faqfaqyou/n/n21d79f41b548 さいしょに最初に書いておきますがおぎの稔氏については言及しませんし擁護も批判もするつもりはないです。 Vtuber界隈においてVtuberとしてのおぎの稔氏の

    ファクトチェック:旧記事名:統一教会系メディアとVtuberがズブな件
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    今時はスマホアプリで簡単にVtuberになれるってやっているぐらいだし営利企業としてのタレント活動なのか著名なり何なりの立場と視聴数を目的にした個人活動なのかが前提にあるのだろうけどそんな事は知らない人が多数
  • 「あっちがEVなら、こっちは水素エンジンだ!」

    無理。もうEVには非EV車は勝てない。内燃技術をベースにしたテクノロジーは、純粋にコスト面でEVに太刀打ちできなくなる。ICE(内燃)車もダメ。ハイブリッドもダメ。水素エンジンもダメ。内燃じゃないけどFCVもダメ。 なぜかといえば、EVは、今までのクルマよりずっとシンプルに作れるから。 まず圧倒的に部品点数が少ない。自工会予測では3万点から2万点に減る。内燃車はエンジンだけで7000点ぐらい構成部品があるけど、EVだとeアクスルというモジュールに、エンジンに相当する駆動用モーター・インバーターと、変速系に相当する減速機・デフ・ギアボックス類と、電装系に相当する回路類が全部入ってパッケージ化され、これをティア1のサプライヤーが1社で供給する。極端な話、あとは駆動系・操作系・バッテリー・充放電制御機構があれば、EVは走ってしまう。それぐらいシンプル。自工会が「EV化で雇用の大多数が失われる」と

    「あっちがEVなら、こっちは水素エンジンだ!」
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    技術面や規制面の話題には事欠かないけどEVにすんなり乗り換えできるって前提はどこから来ているのかいつも気になるところで特に災害時なんかで緊急対応でガソリンを抜くように蓄電器を移す機構とかあるのかな
  • 日本ハム・斎藤佑樹投手が現役引退 「ハンカチ王子」今季限り | 毎日新聞

    東京・早稲田実高3年だった2006年夏の甲子園の優勝投手で「ハンカチ王子」として話題を呼んだ、プロ野球・日ハムの斎藤佑樹投手(33)が今季限りで現役を退く。1日、球団が発表した。斎藤は「約11年間、日ハムで最高の仲間とプレーすることができて幸せでした」とコメントした。 斎藤は、06年夏の甲子園決勝では田中将大(楽天)を擁する駒大苫小牧と再試合までもつれこむ死闘を演じた末に優勝。早大では1年時からエース格として活躍して、10年のドラ…

    日本ハム・斎藤佑樹投手が現役引退 「ハンカチ王子」今季限り | 毎日新聞
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    甲子園で田中投手と並んで盛り上がっていたのももう10年以上前なのか
  • 眞子さま結婚、午後2時に発表 宮内庁 | 毎日新聞

    秋篠宮家の長女眞子さま(29)が小室圭さん(29)と結婚される日程について、宮内庁が1日午後2時に発表する。宮内庁関係者が明らかにした。 発表は秋篠宮家の側近トップである加地隆治・皇嗣(こうし)職大夫が行う。その後、西村泰彦・宮内庁長官も記者会見する予定。 2人の会見では、結婚の日程だけでなく、「…

    眞子さま結婚、午後2時に発表 宮内庁 | 毎日新聞
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    皇室のことは全然知らないけど結婚後は海外に住むのかな
  • “エルシャダイ”制作者が『動画を使いたい』という問い合わせをもらった時に返す文面がまさに期待を裏切らない返答で最高だった

    竹安佐和記(Elshaddaiの人) @Sawaki_Takeyasu Switch版エルシャダイ4月28日発売 store-jp.nintendo.com/list/software/… 代表作Devil May Cry、鉄騎、零 〜月蝕の仮面、無限航路、GOD WARS 、ザ・ロストチャイルド crim.co.jp リンク store.steampowered.com Save 19% on El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON on Steam El Shaddai, originally released in 2011, is a unique third-person action adventure filled with a deeply artistic world-building, outstanding aesthetics an

    “エルシャダイ”制作者が『動画を使いたい』という問い合わせをもらった時に返す文面がまさに期待を裏切らない返答で最高だった
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    話題になるたびにセリフは思い出すんだけどどんなゲームなのかいまだに知らない
  • 動画より文章の方が理解しやすい人にとって、動画解説はめちゃくちゃ苦痛なのに、社会全体では動画が推されててキツい - Togetter

    George @Love_yellowhat 動画よりも文章の方がはるかに早く理解できるし効率がよいと考えるタイプの人にとって、動画による説明しかないコンテンツはめちゃくちゃ苦痛 2021-09-28 20:20:43

    動画より文章の方が理解しやすい人にとって、動画解説はめちゃくちゃ苦痛なのに、社会全体では動画が推されててキツい - Togetter
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    商用のIT系サービスで動画は勘弁して欲しいけど世の中の動画配信は収益とマッチしているから動画ばかりが増えていく
  • 薬局で吉野家牛丼を販売へ 「ウエルシア薬局」本格展開

    薬局で、吉野家の牛丼が買えるようになる。 吉野家は、10月1日から、ドラッグストアの「ウエルシア薬局」で、牛丼の販売を展開すると発表した。 吉野家では、2020年6月から、「ウエルシア」などの一部店舗で実験的に販売していた。 「ウエルシア」の関東エリアの34店舗で販売を始め、年内に50店舗まで拡大する予定。 コロナ禍で中需要が高まる中、吉野家は、すでに総菜や弁当を販売していたウエルシアで牛丼を提供することで、販路拡大につなげたい考え。

    薬局で吉野家牛丼を販売へ 「ウエルシア薬局」本格展開
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    ドラッグストアでたまに弁当が置いてあるけど大体がどこかの弁当屋のラベルが貼ってあるから同じような感じで吉野家のテイクアウトとはまた違った商品なのかな
  • 「岸田総裁の晩ごはん、ワイが一生食べる機会のないくらい良いメシなんだろうな...」→違う意味でたどり着けなかった「愛情には勝てない」

    岸田文雄 @kishida230 帰宅すると、の裕子がお好み焼きを作ってくれていました。インスタライブで私が、「の作ってくれるお好み焼きが大好きです」と言っていたからです。 いつも最高に美味しいけど、今日は、一生忘れられない美味しさでした。ありがとう。 pic.twitter.com/vsBesywmCG 2021-09-29 23:55:01 岸田文雄 @kishida230 第101代内閣総理大臣。第27代自民党総裁。 いま日は大きな岐路に立っています。世界のリーダーと共に平和と世界秩序、価値観を守るために結束し、新しい資主義で日を成長軌道へと乗せ、さらなる賃上げを実現する。一人ひとり寄り添い新しい未来を切り拓く。 著書『岸田ビジョン』(講談社) /『核兵器のない世界へ』(日経BP) kishida.gr.jp

    「岸田総裁の晩ごはん、ワイが一生食べる機会のないくらい良いメシなんだろうな...」→違う意味でたどり着けなかった「愛情には勝てない」
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    妻と嫁と奥さんのどれが男尊女卑って批判される呼び方だったかいつも分からなくなるけど妻に噛み付いたコメントが無さそうだから妻はいいのかな
  • 前代未聞の誓約書 白鵬に相撲協会の不信感あらわ

    30日の白鵬の年寄襲名は前代未聞の事態だ。白鵬が親方になるために日相撲協会が求めたのは、先輩の指導に従い、相撲界の習わしを守っていくという誓約書の提出。土俵内外で品格を問われ続けた白鵬に対し、協会が抱く不信感と危機感があらわになった形だ。 優勝45回の大横綱の言動には目に余るものも多かった。肘打ちのようなかち上げ、ビンタのような張り手は粗野で、審判の判定を公然と批判する姿も見苦しかった。土俵内で残した実績は他の追随を許さないものの、品格を問われて仕方がない面は多々あった。 白鵬には協会幹部や横綱審議委員会が苦言を繰り返してきたが、言動に劇的な改善はみられなかった。親方になっても周囲の忠告に耳を傾けず、相撲界を継承していく力士を育成されてしまえば、よき伝統が破壊されるとの懸念を抱かれてもおかしくない。 白鵬が相撲と日を愛していることに疑いの余地はない。実績が傑出しているだけに、後進育成へ

    前代未聞の誓約書 白鵬に相撲協会の不信感あらわ
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    この写真だとなんか痩せたように見える
  • P丸様。🐣🍳 on Twitter: "もしかしたらこの声も消されてしまうかもしれません。 あまり伝えるのが上手じゃないから、この言葉もちゃんと届かないかもしれません。でも、ずっと大好きで、本当に大好きで、でも色々なことが届かなくて、悔しくて。この気持ちが少しでも届けたい君に受け取ってもらえたら嬉しいです。"

    もしかしたらこの声も消されてしまうかもしれません。 あまり伝えるのが上手じゃないから、この言葉もちゃんと届かないかもしれません。でも、ずっと大好きで、当に大好きで、でも色々なことが届かなくて、悔しくて。この気持ちが少しでも届けたい君に受け取ってもらえたら嬉しいです。

    P丸様。🐣🍳 on Twitter: "もしかしたらこの声も消されてしまうかもしれません。 あまり伝えるのが上手じゃないから、この言葉もちゃんと届かないかもしれません。でも、ずっと大好きで、本当に大好きで、でも色々なことが届かなくて、悔しくて。この気持ちが少しでも届けたい君に受け取ってもらえたら嬉しいです。"
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    Twitterの一部の発言だけ見ると流れを追わないとなんのことか分からないからTogetterが流行るとは思うんだけど時系列も並べ替えできてストーリー立てされるとそれはそれで事実誤認になるからブコメが重宝する
  • 櫻井翔・相葉雅紀の結婚発表でネタ化された「同性婚かと思った」 “笑えることが特権”に気が付けない人々 - wezzy|ウェジー

    2021.09.30 14:28 櫻井翔・相葉雅紀の結婚発表でネタ化された「同性婚かと思った」 “笑えることが特権”に気が付けない人々 9月28日、「嵐」の櫻井翔さんと相葉雅紀さんが、公式ファンクラブサイトにて結婚を発表したと、複数のメディアで報じられた。有名タレントのW結婚報告とあって、世間は祝福ムードに包まれている。 一方で、題とは別に注目を集めたのが、櫻井さん & 相葉さんの二人が結婚したように捉えられる報道があったことだ。 たとえば、筆者のスマートフォンに入ってきたYahoo!ニュースアプリのプッシュ通知では<嵐の櫻井翔 & 相葉雅紀が結婚 公式ファンクラブサイトでダブル発表>、「日テレNEWS」のYouTubeチャンネルでは<【速報】櫻井翔さん & 相葉雅紀さん 結婚を発表>といった表記が用いられている。 こういった表記を見て、ネット上では「櫻井くんと相葉くんが結婚したのかと思

    櫻井翔・相葉雅紀の結婚発表でネタ化された「同性婚かと思った」 “笑えることが特権”に気が付けない人々 - wezzy|ウェジー
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    実際のところ2人が結婚したと見出しがあったのは事実でお互いに結婚したと言っても間違いじゃないし同じタイミングで別々のパートナーと結婚したって書かないと分からんかったしそれと同性婚を揶揄するのは別の話
  • 自民党 広報本部長に河野規制改革相 岸田新総裁が意向固める | NHKニュース

    自民党役員人事で、岸田新総裁は、総裁選挙で争った麻生派の河野規制改革担当大臣を、広報部長に起用する意向を固めました。 自民党の岸田新総裁は、10月1日に党役員人事を決定することにしていて、人選を進めています。 そして岸田氏は、総裁選挙で争った、河野規制改革担当大臣を、広報部長に起用する意向を固めました。 河野氏は、衆議院神奈川15区選出の当選8回で、58歳。 自民党麻生派に所属しています。 自民党総裁を務めた河野洋平元衆議院議長の長男で、平成8年の衆議院選挙で初当選し、平成27年の第3次安倍改造内閣で国家公安委員長兼行政改革担当大臣として初入閣しました。 平成29年には、父の洋平氏も務めた外務大臣に起用され、祖父の河野一郎・元農林大臣が、当時の鳩山一郎総理大臣とともに日とソ連の国交正常化に尽力したことから、3代続けて外交に携わりました。 その後、防衛大臣を経て、去年9月の菅内閣の発足

    自民党 広報本部長に河野規制改革相 岸田新総裁が意向固める | NHKニュース
    hatomugicha
    hatomugicha 2021/10/01
    ワクチン調達は立派な成果だったし感謝申し上げたい。ブースターも含めたワクチンの調達は見込みが立ったと報道されていたけどその後のことはまだ分からないし円滑に調達と接種が進むように次の方にも頑張って欲しい