タグ

ブックマーク / gigazine.net (112)

  • Amazonの商品画像を好きなように切り抜く「Clilin(くりりん)」

    自分のブログでやガジェットを紹介したいとき、Amazonの商品画像を使うと非常に便利。もしアフィリエイトをやっている人なら、そこに自分のアフィリエイトIDを入れれば多少なりとも収入も入って言うことはありません。 そんな時に便利なのが、商品画像を好きなように切り抜くことができるネットサービス「Clilin(くりりん)」です。直感的にわかりやすいインターフェイスで、自分の好きなように画像を切り抜けるので、普通に画像を貼り付けるだけとは違うちょっと雰囲気の違うサイトを作ることが簡単にできるようになっています。 Clilin - くりりん:amazon画像切り抜きサービス http://frieco.ddo.jp/clilin/ 書籍「未来への暴言」を使って、実際に画像を作ってみることにします。まずは検索結果から「これを編集する」をクリック。 編集画面。画面左側のパラメータをいろいろといじくって

    Amazonの商品画像を好きなように切り抜く「Clilin(くりりん)」
    hatsu_news
    hatsu_news 2011/11/09
    Amazonの商品画像を好きなように切り抜く「Clilin(くりりん)」 - GIGAZINE
  • 民放5社が新たなインターネットテレビを来春に実用化、専用テレビも同時発売

    by Gramophone Maryland 日テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビテレビ東京、フジテレビジョンの民放5社と電通が、共同で新たなインターネットテレビを来春に実用化することが明らかになりました。NHKとも交渉を進めており、今後加わる可能性もあるといいます。 テレビでネット動画も自在に 民放5社と電通、来春に  :日経済新聞 日経済新聞社の報道によると、インターネット回線に接続したテレビを用いることで、1台のテレビで通常の放送番組とネット配信される過去の関連番組をリモコン操作で選択して見られる新たなインターネットテレビを、来春にも実用化する動きがあるとのこと。 テレビのリモコンのボタンを操作すると、各放送局が作製した動画選択画面へ切り替わり、放送中の番組、あるいはこれから放送する予定の番組に関係がある動画が並べて表示されます。つまり、YouTubeやニコニコ動画の関連

    民放5社が新たなインターネットテレビを来春に実用化、専用テレビも同時発売
    hatsu_news
    hatsu_news 2011/08/03
    ”現在発売されているテレビではこのサービスを受けられないため、家電数社が来春にも対応機器を発売する方向で準備を進めています RT @gigazine 民放5社が新たなインターネットテレビを来春に実用化、専用テレビも同時発
  • ウメハラに勝った男、プロ格闘ゲーマー「sako」さんにプロゲーマーが一体どうやって稼いでいるのかその実態を語ってもらいました

    ではあまり馴染みのない「プロゲーマー」という職業ですが、海外では数千万円に相当する年収を得るゲーマーも存在すると言われています。そんな中、強豪格闘ゲーマーの「sako」氏が、2011年4月からプロ格闘ゲーマーとしての活動を開始しました。 sako氏は、2010年に開催されたスーパーストリートファイターIVの大会「GODSGARDEN online ♯2」で、世界的に知られているウメハラ氏を破って準優勝し、その名を高め、極めて攻撃的な戦術から「最強の矛」との異名を取るまでになった、今後の活躍が期待される格闘ゲーマーです。 そんなsako氏に、海外や日のプロ格闘ゲーマーがいったいどうやって収入を得ているのかなど、格闘ゲームのプロ市場について、あまり知られていなかったその実態を語ってもらったインタビューは以下から。4月から新たにプロ格闘ゲーマーとしての活動を始めたsako氏。顔出しはNGな

    ウメハラに勝った男、プロ格闘ゲーマー「sako」さんにプロゲーマーが一体どうやって稼いでいるのかその実態を語ってもらいました
    hatsu_news
    hatsu_news 2011/06/21
    ”アーケード環境でもラグは発生するので、そこまで気にならないですね。単に入力のタイミングが画面と数フレームずれるだけなので、目を閉じていてもコンボを出せるようになっていれば、あとは遅れて入力するだけ”
  • アニメ化はリア充の匂い?ライトノベル「僕は友達が少ない」のテレビアニメ化が決定

    メディアファクトリーのMF文庫Jから刊行されているライトノベルシリーズ「僕は友達が少ない(通称:はがない)」がテレビアニメ化されることになりました。 既刊5巻(5月25日に6巻発売)で累計200万部という人気シリーズで、今回のテレビアニメ化告知にあたって朝日新聞と読売新聞に広告が掲載されています。 詳細は以下から。 僕は友達が少ない はがないTVアニメ化決定!!!!!!!!!!!! | MF文庫J編集部ブログ さっそく新聞を買ってきました。これは朝日新聞5月18日朝刊。 4面の下部に「僕は友達が少ない」のテレビアニメ化決定を告知する広告が掲載されています。 イラストは三日月夜空(CV:井上麻里奈)のもの。 「アニメだと?『リア充』のにおいがするな……」というセリフがありますが、わざわざ「リア充」に「現実生活が充実していること」と注釈がついています。 こちらは読売新聞5月18日朝刊。 同じく

    アニメ化はリア充の匂い?ライトノベル「僕は友達が少ない」のテレビアニメ化が決定
    hatsu_news
    hatsu_news 2011/05/18
    わひょーー!!1おめでとうございます!!!!!!!!!!
  • NTTドコモが2011年夏モデルおよび新サービス発表会を開催へ、ライブ配信も

    NTTドコモが2011年夏モデルおよび新サービスの発表会を実施することを明らかにしました。 また、発表会の様子はライブ配信されるとしており、特設サイトもオープンしています。 詳細は以下から。 株主・投資家情報 | 企業情報 | NTTドコモ NTTドコモの株主・投資家情報ページによると、2011年5月16日(月)12時15分から2011年夏モデルとなる新商品および新サービスの発表会を実施するそうです。 発表会の様子は以下の特設サイトでのライブ配信を予定。すでにカウントダウンが始まっています。 2011 夏モデル 新商品・新サービス発表会|NTTドコモ 翌日となる5月17日(火)にはKDDIの2011年夏モデル発表会が実施される予定ですが、はたして各社どのようなモデルを繰り出してくるのでしょうか。非常に楽しみです。

    NTTドコモが2011年夏モデルおよび新サービス発表会を開催へ、ライブ配信も
    hatsu_news
    hatsu_news 2011/05/09
    NTTドコモが2011年夏モデルおよび新サービス発表会を開催へ、ライブ配信も - GIGAZINE
  • スマートフォン大手のHTCが驚くべき成長、携帯電話最大手のNOKIAを時価総額で追い抜く

    「Desire HD」や「EVO WiMAX」などのハイエンドスマートフォンでおなじみのHTCが、スマートフォンブームを追い風に驚くべきペースで成長を遂げ、時価総額で携帯電話業界最大手のNOKIAを追い抜いたことが明らかになりました。 なお、上記写真はデュアルコアCPU、高解像度裸眼3D液晶、3Dカメラ、WiMAXおよび3G通信機能を備えた超ハイエンドスマートフォン「HTC EVO 3D」のものです。 詳細は以下から。 HTC Passes Nokia in Market Cap | John Paczkowski | Digital Daily | AllThingsD この記事によると、2011年4月現在、HTCの時価総額は約338億ドル(約2兆8768億円)に達し、携帯電話業界最大手のNOKIAの時価総額約328.4億ドル(約2兆7892億円)を抜き去ったことが明らかになったそうです

    スマートフォン大手のHTCが驚くべき成長、携帯電話最大手のNOKIAを時価総額で追い抜く
    hatsu_news
    hatsu_news 2011/04/09
    desireも使いやすいしねー。
  • 「痛いニュース(ノ∀`)」が月間1億アクセスを突破、スマートフォンだけでも1000万PVに

    2ちゃんねるで話題になったスレッドなどをピックアップして紹介するという、いわゆる「2ちゃんねるまとめサイト」のはしりとも言える「痛いニュース(ノ∀`)」ですが、ついに月間1億アクセスを突破したとのことです。 詳細は以下から。国内最大級のブログサービス「livedoor Blog」で人気のブログ、「痛いニュース(ノ∀`)」が月間1億アクセスを突破! - プレスリリース 2011年 - 株式会社ライブドア ライブドアのリリースによると、同社が運営する「livedoor Blog」で人気の「痛いニュース(ノ∀`)」が月間1億アクセスを突破したそうです。なお、「痛いニュース(ノ∀`)」は2008年の時点でGoogleモバイル検索キーワードにおいて「mixi」「2ちゃんねる」「モバゲー」に続く4位にランクインするなど、かなりの人気を集めています。 「痛いニュース(ノ∀`)」が1億ページビューを突破す

    「痛いニュース(ノ∀`)」が月間1億アクセスを突破、スマートフォンだけでも1000万PVに
    hatsu_news
    hatsu_news 2011/04/08
    「痛いニュース(ノ∀`)」が月間1億アクセスを突破、スマートフォンだけでも1000万PVに - GIGAZINE
  • ニコニコ動画やYouTubeなど30以上のサイトから無料でムービーをダウンロードできる「モノオトシ」

    アドレスを入力するだけで、MPEG4/FLV/DivX形式の動画を簡単にダウンロードでき、高画質HD動画ダウンロードにもしているサービスがこの「モノオトシ」です。ブックマークレットにも対応しているので「これ欲しい!」と思ったときにぱっとすぐに使えます。 対応しているサイトはYouTube・ニコニコ動画(エコノミー回避有り)・ぱらすて(コメント有り)・コメコメ動画(コメント有り)・zoome・Ameba Vision・Veoh・Dailymotion・DONOGOVimeo・GUBA・MySpace動画・MetaCafe・YourFileHost・VnTube・6.cn・sevenload・Tube8・XVIDEOS・FC2動画・AdultSatellites・Stagevu・Jokeroo・xHamster・Megaporn・MEGAVIDEO・B9・Pandora.TV・SayMove

    ニコニコ動画やYouTubeなど30以上のサイトから無料でムービーをダウンロードできる「モノオトシ」
  • カナダの医療チームが「Kinect」を外科手術の現場で採用、執刀医の作業負担を大幅に削減

    カナダ・オンタリオ州の医療チームがXboxのモーションコントローラ「Kinect」を外科手術の現場で採用することによって、執刀医の作業負担を大幅に削減することができたそうです。 どのような感じで使っているのかというムービーなどは以下から。 Xbox useful to surgeons - Sunnybrook Hospital YouTube - Xbox Kinect in the hospital operating room これはトロント大学の研修医とサニーブルック・ヘルス・サイエンス・センターのがん外科医による医療技術グループによるもので、手術中の重症患者の画像視認技術として用いているとのこと。 そもそもガンなどの外科手術では、MRIやCRTスキャンの画像を視認するために、手術中に無菌領域を離れる必要があり、この問題を打開する為に医療チームは手術室のコンピュータにXboxを接続

    カナダの医療チームが「Kinect」を外科手術の現場で採用、執刀医の作業負担を大幅に削減
  • 容量は3倍近くに、「IS03」向けの大容量バッテリーが登場

    昨年11月に「Android au」のキャッチフレーズと共に大々的に発売されたKDDIのシャープ製スマートフォン「IS03」ですが、一般的なモデルと比較してバッテリー容量が若干少なめであるのが難点でした。 スマートフォンをガンガン利用したい人にとってバッテリーの容量は非常に重要な問題ですが、そんな難点を解消できる、3倍近い容量を実現した大容量モデルが登場しています。 詳細は以下から。 【楽天市場】IS03用大容量バッテリー 専用カバー付属でスマートに使用可能!容量なんと2倍以上!MUGEN POWER HLI-IS03XL imp【smtb-k】【kb】:agog 楽天市場店 スマートフォン関連商品などを取り扱っている「agog」の楽天市場店によると、IS03向けのサードパーティー製大容量バッテリーとして「MUGEN POWER HLI-IS03XL」を発売するそうです。価格は税込1万10

    容量は3倍近くに、「IS03」向けの大容量バッテリーが登場
  • 「好きなの?どうなの?」女性は自分に好感を抱いているかどうか不明な男性にひかれる

    by lǝuoıl sılıpoq その昔キャンディーズが「年下の男の子が自分をどう思っているのか気になる」という女の子の気持ちを歌い上げましたが、バージニア大学とハーバード大学の心理学者たちが行った実験により、実際には女性は「自分に好意を寄せている」とはっきりわかる相手より、「わたしのこと好きなのかどうなのかわからない」という相手に魅力を感じることが明らかになっています。 年上の彼女に「はっきり聞かせて」とやきもきさせるような言動をとっていた「年下の男の子」は、実は恋愛の達人だったのかもしれません。 詳細は以下から。‘He Loves Me, He Loves Me Not…’: Women Are More Attracted To Men Whose Feelings Are Unclear - Association for Psychological Science 「好き、嫌い

    「好きなの?どうなの?」女性は自分に好感を抱いているかどうか不明な男性にひかれる
    hatsu_news
    hatsu_news 2011/02/10
    俺のことか。ふぅ RT @1000ya: これだよこれ。好きな女は必要以上に押さない。つかず離れずが一番口説きやすいぞ。 「好きなの?どうなの?」女性は自分に好感を抱いているかどうか不明な男性にひかれる - GIGAZINE
  • PC内のフルHD動画を大画面液晶テレビで楽しめるワイヤレスHDMIキット「EZR601FHD」発売

    近ごろはPCモニターでもかなり大型のものが安く手に入るようになりましたが、フルHD動画などが大画面液晶テレビで見られるのなら言う事はありません。それを実現するワイヤレスHDMIキットがウィザージャパンから登場しました。 機器は購入してインストールする時にも難しい設定は不要で、すぐに使用できるそうです。 ワイヤレスHDMIキットの詳細は以下から。 ワイヤレスHDMIキット:EZAIR これがウィザージャパンのワイヤレスHDMIキット「EZR601FHD」。 EZR601FHDはPCのフルHD動画を大画面テレビやプロジェクターで楽しむためのワイヤレスHDMIキット。PCテレビ・プロジェクターの間がワイヤレスになるので、誰かが通って足を引っかけてしまうということもなくなります。 使用している超広帯域無線技術ウルトラワイドバンド(UWB)で、伝送速度は無線LANの54Mpbs、Bluetooth

    PC内のフルHD動画を大画面液晶テレビで楽しめるワイヤレスHDMIキット「EZR601FHD」発売
    hatsu_news
    hatsu_news 2011/02/05
    将来的にはテレビに実装されるんだろうなぁ。便利だ。
  • 無料で商用でも利用OKなWebdesigner Depotのアイコン集「Kaching」「Childish」「Buddycons」「Reflection」などなどとにかくいっぱい

    イーコマース用のアイコン「Kaching」、子ども向けウェブサイト用のアイコン「Childish」、各種ソーシャルメディアのアイコンをベクター形式で揃えた「Buddycons」、モノクロベースで208種類もある実用アイコン「Reflection」、ベクター形式のソースファイルを同梱したRSS用のアイコン「Supra」、ブルーとブラックを基調にしたベクター形式も収録済みのアイコン「Primo」、ベクター形式とPNG形式の両方を揃えたTwitter用各種アイコンセットなどなど、とにかく山ほど無料で商用利用も可能なオリジナルデザインのアイコンを配布しているのがウェブデザインを扱うブログ「Webdesigner Depot」です。 というわけで、各種アイコンのダウンロードは以下から。 Kaching - Exclusive Free eCommerce Icons | Webdesigner De

    無料で商用でも利用OKなWebdesigner Depotのアイコン集「Kaching」「Childish」「Buddycons」「Reflection」などなどとにかくいっぱい
  • おっぱいを無限にぷるぷるできるAndroidアプリが登場、第1弾は「お嬢様編」

    おとなしそうなお嬢様のおっぱいを遠慮なく、そして無限にぷるぷる揺らすことのできる夢のようなAndroidアプリ「プルルンアプリ第一弾"お嬢様"編」がリリースされています。 iPhoneアプリではこのアプリと同様のコンセプトのアプリが申請されたものの、アップルがその配布を拒否するなどアダルト方面の審査は厳しい傾向があるのですが、Androidアプリにはそこまで厳しい審査はないのでAndroidマーケットでの配布が可能となっているようです。 3パターンの揺らし方を選択できるなど、ある意味高機能なアプリ詳細は以下から。YouTube - プルルンアプリ第一弾"お嬢様"編リリース! プルルンアプリ第一弾"お嬢様"編のデモムービーが始まります。それにしても直球なネーミングです。 アプリを起動すると、セーラー服風のワンピースを身にまとったお嬢様が現れます。 画面を軽くタップして左側の「設定変更」をタッ

    おっぱいを無限にぷるぷるできるAndroidアプリが登場、第1弾は「お嬢様編」
  • フルHD動画も再生可能、Android搭載の超ハイエンドMP3プレーヤー「COWON D3 plenue」

    さまざまなアプリケーションをインストールできる多機能さが強みの「iPod touch」、約98%のノイズをカットするデジタルノイズキャンセリングや高音質化機能を詰め込んだ「ウォークマン」など、各社が独自のアプローチでハイエンドな音楽プレーヤーを提供していますが、新たにフルHD動画の再生も可能な超ハイエンドMP3プレーヤー「COWON D3 plenue」が登場しました。 大画面有機ELディスプレイや高音質化技術Googleの携帯電話向けOS「Android」を採用しており、microSDカードを利用した容量の増設にも対応しています。 詳細は以下から。 株式会社コウォンジャパン Android OS搭載の革新的なプレーヤー Prestige MP3プレーヤー「COWON D3 plenue」新発売 COWONのプレスリリースによると、同社は2011年2月11日にMP3プレーヤー「COWON

    フルHD動画も再生可能、Android搭載の超ハイエンドMP3プレーヤー「COWON D3 plenue」
  • 書籍を無料で電子書籍化してくれる代行サービス「SCAN48」 - GIGAZINE

    2010年に大躍進したサービスの1つとして、を送るとスキャンして電子書籍化してくれる「BOOKSCAN」がありました。基は1冊100円、書籍を宅配便で送るだけという簡単手順で、PDF化まで3ヶ月待ちという大人気っぷりでした。 そんなBOOKSCANと同じように、書籍を電子書籍化してくれるサービスが「SCAN48」。こちらはなんと価格が無料だそうです。一体、どんなカラクリになっているのでしょうか……。 詳細は以下から。 電子書籍化代行サービスSCAN48 「SCAN48」は会員登録などは不要で、を指定の場所まで送ると電子書籍化してくれるというサービス。龍谷大学や京都市営地下鉄東西線・烏丸線沿線ぐらいであれば取りに来てくれるそうです。 スキャンに使用しているのはScanSnap S1500で、書籍はPDFに、漫画はJPGをZIPでまとめた形にして、iPadに最適化してオンライン納品される

    書籍を無料で電子書籍化してくれる代行サービス「SCAN48」 - GIGAZINE
  • iPod touchに対抗、Android搭載のオーディオプレーヤー「GALAXY Player」が発売へ

    Appleが携帯電話市場向けに「iPhone」、オーディオプレーヤー市場向けに「iPod touch」という形で「iOS」を搭載した製品をリリースする中、Googleの「Android」を採用したスマートフォンとオーディオプレーヤーの両方を手がける大手メーカーはありませんでした。 しかし日でも発売されているiPhone対抗のAndroidスマートフォン「GALAXY S」のオーディオプレーヤー版「GALAXY Player」がまもなく発売されることが明らかになりました。タッチスクリーンやカメラ、無線LAN機能などを備え、幅広い形式の動画や音楽に対応しているほか、容量の拡張やアプリケーションの追加にも対応しています。 詳細は以下から。 Samsung 16GB Galaxy Player - White: Amazon.co.uk: Electronics Samsung 8GB Gala

    iPod touchに対抗、Android搭載のオーディオプレーヤー「GALAXY Player」が発売へ
  • 「Nexus S」がついに登場、Android2.3を搭載

    もうすぐ出ると言われていたAndroid2.3(Gingerbread)を搭載した「Nexus S」がついに発表されました。発売日は12月16日だそうです。 プロセッサはHummingbird 1GHz、16GBのフラッシュメモリを内蔵し、4.0インチスーパー有機ELディスプレイ、背面に5メガピクセルカメラ、前面にはVGAカメラ、Wi-Fi 802.11 n/b/g、Bluetooth2.1+EDR、NFCなどなどが搭載されています。 ※12月9日に画像を追加しました 詳細は以下から。 Nexus S - The new Android phone from Google http://www.google.com/nexus/ Android 2.3 Platform | Android Developers http://developer.android.com/sdk/androi

    「Nexus S」がついに登場、Android2.3を搭載
  • チケットが10分で完売しシネ・リーブル池袋が満席になった「serial experiments lain」イベントレポート

    11月22日にシネ・リーブル池袋で「serial experiments lain」のイベントが行われました。 これは1998年に放送された同作のBlu-ray BOXが10月27日に発売となったことを記念してのイベントで、熱狂的な支持を受ける作品だけあってイベントのチケットはわずか10分ほどで完売してしまったそうです。「ガンダム」や「エヴァ」といった社会現象にもなったレベルのアニメであればわかるのですが、一体「lain」の何がそんなにもファンを魅了するのでしょうか。 イベント会場のシネ・リーブル池袋は満席。まずはLayer1「WEIRD」の上映があり、それに続いてスタッフらのトークが行われました。 登壇者は左から荒木宏文さん、泉津井陽一さん、斉藤寛さん、奥田晶久さん、プロデューサーのyasuyuki ueda(上田耕行)さん、BD化のきっかけになったともいえるバーナムスタジオの里見哲朗さ

    チケットが10分で完売しシネ・リーブル池袋が満席になった「serial experiments lain」イベントレポート
  • KDDIが「IS01」のOSアップデート打ち切り決定、「実現は不可能」という結論に

    KDDIが「スマートブック」として今年3月に発表した「IS01」のOSアップデートが打ち切られることが明らかになりました。 Android 2.1以降へのバージョンアップが期待されていましたが、実現は不可能という結論に至っています。 ※IS01のアップデートが物理的に難しいものであったことを追記しました。 詳細は以下から。 KDDI広報部の公式Twitterによると、「IS01」のOSアップデートについて検討を重ねてきたものの、ハードウェア設計値や操作性、パフォーマンスなどを考慮した結果、実現は不可能という結論になったそうです。 Twitter / kddipr: @Tomoyamx IS01のOSアップデートなので ... ちなみにKDDIの「IS01」とほぼ同じ外見およびスペックの「LYNX(SH-10B)」がNTTドコモからリリースされていますが、ハードウェア設計値などの問題で「IS

    KDDIが「IS01」のOSアップデート打ち切り決定、「実現は不可能」という結論に
    hatsu_news
    hatsu_news 2010/11/16
    あらー。RT @koizuka: あー:KDDIが「IS01」のOSアップデート打ち切り決定、「実現は不可能」という結論に - GIGAZINE