タグ

ブックマーク / srad.jp (12)

  • バンダイナムコ、独自マーケットでAndroid市場に本格参入 | スラド

    バンダイナムコゲームスは、独自のAndroidマーケット「バナドロイド」を開設してAndroid市場に参入することを発表した( プレスリリース:PDFITmediaの記事 )。 バナドロイドでは、アプリケーションの配信や課金、ユーザー管理などを独自に行うことで、マルチプラットフォーム展開の強化を目指す。夏にβオープンし、秋に正式オープンする予定だ。当初は自社オリジナルコンテンツでの展開となるが、将来的には他社にマーケットを開放することも視野に入れているとのことだ。 Androidは各社が独自のマーケットを作る状況になっているが、乱立しすぎて混乱を招く気もする。Android市場の今後はどうなるのだろうか?

    hatsu_news
    hatsu_news 2011/05/02
    Google以外のマーケットで成功者はでるかな。
  • 「寄付型」のビジネスモデルは定着するか? | スラド

    2010年は「支払う金額は自分で決める」方式の価格決定方式がメインストリーム入りした年と言えるのではないだろうか。 Humble Indie Bundlesでは好きな金額を寄付することでDRMフリーなインディーズゲーム5をダウンロードできる形式を取っており、ゲーム音楽をバンドルしてダウンロードできるできるYAWMAでも同様の方式を採用している。また肺炎に掛かったPCゲーム開発者Robert Fearon氏は自分のゲームをドネーションウェアで販売し、治療費を集めた。 他にも、アップグレード時に資金難に対する寄付を募ったReddit、がん研究の資金集めとして曲をリリースしたIndie Music Cancer DriveのSongs for the Cure、価格を自分が決めてアルバムをダウンロードするMavaruなど、数多くの例を挙げることができる。 果たしてこの方式はメインストリームの

  • WIkileaksの創設者が投獄されるか死亡すると公開される「情報の核爆弾」 | スラド

    Wikileaksの創設者ジュリアン・アサンジュ氏が投獄されるか死亡した場合、あるファイルが公開されるらしい(CNN.co.jpの記事)。 「毒薬」「滅亡ファイル」「情報の核爆弾」と呼ばれるこのファイルは「insurance.aes256」という名称で、1.4ギガバイトもの容量を持つ。Wikileaksが7月から現在までに暴露してきた極秘文書すべてに匹敵する量で、内容は一切不明である。 彼の身にもしものことがあったそのとき、世界に何が起こるのであろうか。

  • 「ネットで楽曲をバラ売りしては駄目」Pink Floydが EMIに勝訴 | スラド

    インターネットでの楽曲販売に関し「楽曲のバラ売り」をしないよう求めていた英バンド Pink Floydの主張が認められ、EMIを相手取った訴訟に勝訴したそうだ(ロイター通信、家記事)。 Pink Floydは自分たちのアルバムは「シームレスな楽曲」であるとして、アルバム内の楽曲の個別販売を禁じる契約を EMIと結んでいた。EMIはこの契約は物理的なレコードや CDに対してのみ有効であり、デジタルダウンロードには該当しないとしてオンラインでの楽曲バラ売りを行っており、Pink Floydはこれを契約違反として訴えていたとのこと。この契約が MP3などのデジタル形式やそのダウンロード販売が台頭する前に結ばれていたということも背景にあるという。 しかし裁判官はこの契約が「アルバムの芸術的統一性」を保護するものであり、アーティストの同意なしにオリジナルのアルバム形式以外での楽曲の販売は EMIに

    hatsu_news
    hatsu_news 2010/03/13
    Pink Floydはバラ売りだめだよなぁ。というかバラで聞きたい人がいるのか。
  • 南極にはATMが2台設置されている | スラド

    ストーリー by hylom 2010年01月18日 11時45分 引き出しても使う場所はあるのだろうか? 部門より 世界最南にあるATMは、米国の大手老舗銀行Wells Fargoが2000年に南極に設置したものだそうだ (家記事、 Needcoffee.comの記事)。設置場所は、南極マクマード基地。 Needcoffee.comの記事には、Wells Fargo の David Parker氏 (VP) へのインタビューが掲載され、「なぜ2つ設置しているのか? 」(1つはバックアップ)や「なぜ2000年に設置されたのか?」(何かあっても行くのが大変なので、Y2K問題が過ぎてからにした)など、裏話も満載。米国内に設置されているWells FargoATM同様に使用可能で、手数料に関しても同様だそうだ。 これなら南極に行っても安心だ。

  • 『ゲーム「ラブプラス」のキャラと「結婚」した男性』の話題、ついにReutersにまで取り上げられる | スラド

    旧聞になるが、先日人気恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」のキャラクターと「結婚式」を挙げた男性の話が各所で話題になっていた(ASCII.jpの記事)。この話は欧米ネットメディアでも話題(たとえばsuntimes.com)になっていたのだが、ついにReutersまでがこの話題を取り上げる事態にまでなってしまったようだ(Reutersの記事)。 記事では、「SAL9000」というハンドル名の男性が、デートシミュレーションゲーム「ラブプラス」のキャラクター、姉ヶ崎寧々と数週間前に「結婚」し、その模様が日の動画共有サイトで生中継された、ということや、この「SAL9000」氏が「オタク」であることが述べられている。また、SAL9000はReuters Televisionのインタビューに対し、「日ではキャラクターを『my wife』(嫁)と呼ぶオタク/nerd文化がある、SAL9000氏は

    hatsu_news
    hatsu_news 2009/12/22
    なんかネタをネタをして捕らえられてないんじゃないかなーっと思うのだが。
  • 桜高軽音部、着うたフルを制圧す。 | スラド

    オリコンが提供するモバイルサービスの「着うたフル・ランキング」によると、同社のサイト『オリコンスタイル・フル』において 2009 年 5 月 20 日~ 2009 年 5 月 26 日の間にダウンロードされた楽曲ベストテンの内、上位 4 曲を「桜高軽音部」の楽曲が占めたのだそうだ。 ふわふわ時間Don't say “lazy”Cagayake!GIRLS翼をください(カバー)と、つるの剛士や福山雅治などを抑えてのランクイン。Amazon に異変を起こしたかと思えば、5 月第 1 週の邦楽シングルランキングで 2・4 位になったりと、変な意味で影響あるんだなぁ、と (笑)

    hatsu_news
    hatsu_news 2009/06/03
    『極端な話、1 万人のファンがいたら 1 万枚 CD が売れるという市場』こういう市場を作り上げたオタク文化ってすげぇなぁ。
  • 「先輩だーい好き☆」褒められサイトのアクセスが上々 | スラド

    パソコンの画面いっぱいに褒め言葉が次々と広がるサイト「ほめられサロン」が人気上昇中だ(関連記事) アクセスは1日約10万件。褒められるより怒られることが多い心を癒やし、ちょっとイイ気分にさせてくれるのが人気の秘密のようだ。 考案したデジタルバンク社の佐藤霧子さん(35)と板井悟史さん(29)は、「怒られるのは現実の社会だけで十分。仕事で失敗したときなどに、このサイトを見て元気になってもらえれば」と話しており、今後は職種などのバリエーションを増やし、携帯電話でも見られるように改良を進める予定だという。 編集子もこのサイトを試し、とめどなくあふれ出る褒め言葉に思わずニンマリしてしまったが、思いのほか現代人はこうしたサービスに飢えているのかもしれない。 /.J諸兄方はどんな言葉に癒されますか?

    hatsu_news
    hatsu_news 2009/05/08
    意外と悪くない。ちょっと癒されます
  • 若者はMP3の「雑音」がお好き? | スラド

    スタンフォードのJonathan Berger教授は毎年新入生にMP3や、より高品質な形式で録音した音楽を聞かせどの音源を好むか調査しているそうだが、年々若者はMP3を好むようになっているとのこと(家/.記事)。 実験ではオーケストラやジャズ、ロックなどの音楽を生徒に聞かせているが、教授は当初生徒が圧縮されていない音を好むと予想していたそうだ。しかし圧縮されていない音より、またプロプライエタリなウェーブレットベースやAAC方式よりもビットレート128、160、192で再生したMP3の方が好まれたそうだ。ロックを聞かせた場合にはビットレート128のMP3が最も好まれたとのことで、教授が6年に渡り実験したところ、シンバルの音などエネルギーの高い音楽で特にMP3が好まれるようになっていることが分かったそうだ。 教授によると、MP3形式の音楽を聴くスタイルが一般的になり、MP3のもつ独特の「雑音

    hatsu_news
    hatsu_news 2009/03/15
    あの劣化した感じが渋い!とかなるのかなw
  • 月に20万稼ぐ方法…ねぇ…うーむ - okky の日記

    誰のblogだったか忘れたが。どこかのblogで「月に20万ほど収入が欲しい」的な内容が書いてあった気がする。面白い話だなぁと思って数日考えてみた。 まぁ、結論を先に言うとろくなことは思いつかなかった。思いついてたらblogとかに書かないで自分でやってしまうだろうから、ここに書いている段階で「すまん。何も思いついてない」って事で。 とは言え。何も思いつかなかったは「何も考えなかった」ではないので。考えた部分までを書いてみよう。 . まず前提条件。こんな感じじゃないかなぁと予想。 - 今は休職中か無職中 - フルタイムで働きたくない or 働けない - 時間拘束もかなり無理(10:30-15:00 とかそういう風に時間を決めて働けない) - コンピュータはある程度使える。少なくとも blog が書ける程度には。また、少なくともその程度の環境はすでにある。 - アフェリエイトとかその辺の知識は

    hatsu_news
    hatsu_news 2009/02/17
    ニッチなサービスがたくさん出来る次代になるのかも。
  • タイトーが一部ゲームセンターで 1 ゲーム 120 円に値上げしてみるテスト | スラド

    ITmedia の記事によると、タイトーは一部のゲームセンター (渋谷や海老名など) で 1 プレイを 120 円に値上げしたとのことだ。 am-net の情報などをまとめると、電子マネーやトークンなどのシステムを導入した訳ではなく、筐体に 100 円 1 枚と 10 円 2 枚を投入すると 1 クレジットが入るシステムとのことだ。100 円玉を 2 枚連続して入れたり、10 円を 3 枚連続して入れたりすると最後の 1 枚は受け付けずに返却されるようになっているらしい。 この値上げが受け入れられるかどうかは大いに疑問だが、今後の行方が気になるところだ。ただし個人的な感想を言えば「そんな店いかねーよ」であるが。

    hatsu_news
    hatsu_news 2009/02/07
    ゲーセンも電子マネーにすればいいと思う
  • スタジオジブリが「契約社員」で新卒アニメーターを募集 | スラド

    今月、宮崎駿監督の最新作「崖の上のポニョ」を公開するスタジオジブリだが、スタジオジブリのサイトに掲載された情報によると、スタジオジブリはジブリ史上 (たぶん) 初めて契約社員のアニメーター (新卒) を募集する (参考:契約社員の募集について。)。契約期間は 2009 年 4 月 1 日から 2011 年 3 月 31 日までの 2 年間。勤務地は愛知県豊田市。スタジオジブリのスタジオといえば東小金井だが、これは豊田市に分室が作られるという事だろうか。 スタジオジブリはこれまで研修生という形で若手を養成、研修期間終了後は正社員として雇用し、小西賢一や安藤雅司といった若い才能を育ててきたが、昨年度は研修生の募集を取りやめた。募集が行われない事はこれまでも長編作品の発表の前年などにあったが、低収入・不安定の代名詞とも言うべき契約社員という形でアニメーターの募集を行うという「退化」が行われた背景

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/07/03
    なんで新卒なんだ!?
  • 1