@自宅(個人の見解に基づいており,所属組織などとは一切関係ありませんし,事実かどうかもわかりません) この世界に希望をもつためには批判し続けることこそが必要だ - Edward W. Said (1935-2003) ・質問を繰り返す 曖昧な質問には,質問を繰り返して確認する. 質問者「ビール類の売り上げについて考察していますが,ビールじゃないやつはどの程度のシェアになっているんでしょうか?」 回答者「発泡酒についてでよろしいですか?」 必ず,質問者とは異なる語を使って,聞き返す.同じ語を使ってしまうと,お互いの認識の違いに気がつかない可能性がある.これは特に英語の質疑で威力を発揮する.知らない単語は知ってる単語で聞き返そう! ・長い質問は要約する 質問者「大変興味深い研究だと思います.なんちゃらかんちゃら.例えば,○○にも適用ができ,なんちゃらかんちゃら.この方法では××は可能なのかなと
Windows Vistaに標準搭載されている.NET Framework 3.0には、新しいプレゼンテーション技術である、 WPF(Windows Presentation Foundation) が含まれています。これはDirectXをベースにした描画エンジンと、Windowsアプリケーションを構築するためのフレームワーク(簡単にいえばクラス・ライブラリ)などで構成されています。 そしてさらに、WPFには、XMLベースの言語である、 XAML(Extensible Application Markup Language) (「ザムル」あるいは「ザメル」と発音) が含まれています。XAMLは主に、Windowsアプリケーションや、IEなどのブラウザ内で動作するSilverlightアプリケーションなどのGUIを記述するために使用されます。 本連載では、Windowsアプリケーション構築で
http://matplotlib.sourceforge.net/ よく使う機能のみピックアップ。 グラフ(plot) from pylab import * x = arange(-10, 10, 0.1) y = sin(x) plot(x,y, '--') show() 棒グラフ(bar) from pylab import * datas = {"Tim":7, "Jack":10, "Matthew":4} width = 1 bar(arange(3), datas.values(), width) xticks(0.5+arange(3), datas.keys()) show() 散布図(scatter) from pylab import * N = 20 x = rand(N) y = rand(N) scatter(x, y, marker="+") show()
IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 お待たせしました、第3回SBM研究会の講演内容をお知らせします。 ☆第3回SBM研究会☆ □日時:2009年9月13日(日) 10:00~18:00(予定) □場所:東工大大岡山キャンパス □参加費:無料 (遠方から来る人のための当日会場で寄付を募る予定です。[任意]) □参加者定員:100名 □参加表明方法: 定員に達しましたので、受付は終了しました。キャンセル待ちを希望される方は以下のURLをクリックして、「キャンセル待ち希望」とコメント欄に記入してください。 http://mixi.jp/view_event.pl?id=42842924 □懇親会: 研究会の後に懇
Eclipseで利用できるUMLプラグインはいくつかありますが、現在よく利用されているものは、機能が豊富過ぎてプラグインの動作が重くなったり、軽量だけど機能が不足していたりします。今回は、現場で必要な機能を絞って提供して軽量な動作を実現しているUMLプラグインAmaterasUMLをご紹介します。 Eclipseを使ったUMLモデリングには、どれを使うべきか? 今日、アプリケーション開発において、UMLモデリングツールはアプリケーションの要件を引き出す要件/分析モデリングから、アプリケーションの設計/実装/テストにおける設計モデリングまで、多くの場面で利用されています。特に設計におけるモデリングの重要性は、誰しもが認めることでしょう。 UMLモデリングプラグインを導入することで、EclipseでもUMLモデリングができるようになります。UMLモデリングプラグインはさまざまなベンダや有志開発
XP(Extreme Programming)に代表されるアジャイル開発手法では、さまざまなプラクティスが提案されており、それらに興味を持っている方は大勢いると思います。実際の開発プロジェクトでは、参画するメンバのスキルによって、数多くのプラクティスから適切なものを選択する必要があります。 また、オフショア開発などプロジェクト特有の制約事項によって、一般的なやり方とは異なる手順で開発を進める場合もあります。利用するプラクティスや開発の段取りを定義するのが、開発プロセスです。 今回は、開発プロセスをEclipseベースで定義するためのプラグインEPF(Eclipse Process Framework)を2回に分けて紹介します。EPFを用いて開発プロセスを明文化して定義することにより、ほかのプロジェクトでその開発プロセスを再利用したり、開発プロセスのカスタマイズを簡単に行えるようになります。
SQLiteとは Python2.5には、標準でSQLiteという軽量データベースが含まれている。 SQLiteは、JAVAでいうところのHSQLDBやApache Derbyのような感じのようである。 SQLLiteはデーモンやサービスではなく、スタンドアロンでのみ動作する。(DerbyやHSQLDBは組み込みモードとサーバーモードの両方をもつが。) また、データベースのストアもディスク上の単一ファイルになる。 Windowsでいうところの、ACCESS95〜2000で使われていた、JETデータベースエンジンのMDBファイルのような感じであろうか。 要するに単なるライブラリである。 ライセンスは、なんとパブリックドメイン(著作権放棄)である。 そのため、Pythonに限らず、C/C++、Perl、PHPなどに広く組み込まれている。 Python2.4まではアドオンとして別途インストールす
サイトトップ ノート マイニング ├マイニング ├バスケット解析 ├バスケット解析をRで ├図書貸出をRで └ テキストマイニング ├テキストマイニングTM ├TMとシソーラス ├PubMedをTM ├TMとMeSH ├TMとNLTK └ 分子進化学 ├分子進化学 └ Pythonと論文アクセス ├Pythonを使ってみる ├PythonでPubMed ├Pythonで...続き └ CUDA ├GPU ├ProgrammingGuide └ ACS、PHPからLDAP ├ACS導入 ├新規ホスト移行 ├再度やり直し ├OpenLDAP導入 └ Linuxでビデオ ├Linuxでビデオデータを作る ├AVIフォーマット ├x264ソースを見る ├Macでフレーム抜き? └ OpenMPIと並列化 ├EPMRを見る
人工知能学会誌用の解説記事の草稿です。 今回は「WebアイデンティティとAI」という特集の1つです。この特集、とっても意欲的でぜひ一読の価値があります。 *********** 1. はじめに 本稿ではWebの世界においてモノやコトのアイデンティティはどのように表現されるかについて考察する。ここではモノやコトを一括してエンティティと呼ぶことにする。ご承知のようにWebの世界にはURI (Uniform Resource Identifier) というアイデンティティの手段がある。URIは世界中で一意に同定できかつアクセスもできるという強力なアイデンティティの手段である。URIはこれまでにない強力さと便利さをもっていたため、Webの初期にはURIさえあればアイデンティティの問題は解決できるという楽観的見方もあった。しかし、このアイデンティティURI神話というべきものはすぐさま現実の様々な問題
@自宅(個人の見解に基づいており,所属組織などとは一切関係ありませんし,事実かどうかもわかりません) この世界に希望をもつためには批判し続けることこそが必要だ - Edward W. Said (1935-2003) 少し時間が空いてしまったが,やっと形になったので,公開してみる.dis覚悟なので,disって下さい.叩き上げて,より良い資料になればと思います. サーベイの仕方・論文の読み方 情報系院進学予定の卒研生とM1を対象にしています.内容に偏りがあるのは,その分野しか分からないからです.色々な方からのご意見を頂きたいです. 見て頂ければわかると思いますが,naoeさんにインスパイアされています.参考にさせて頂いております.ありがとうございますm(__)m. まとめていて気付いたんですが,世の中には「論文の書き方」や「プレゼンの仕方」なる資料は良質なものがゴロゴロと見つかりますが,「研
Silverlightとは何か? Silverlightとは一言で言ってしまえばWebブラウザのプラグインです。Webブラウザ上でよりリッチなアプリケーションや動画、音楽などのメディア体験を提供することができるRIA技術です。クロスプラットフォーム/クロスブラウザで動作し、WindowsはもちろんのことMac OS Xでも動作します。現在、RIAのためのプラグインとして幅広く利用されているものに、米アドビシステムズ社のFlash Playerがあります。そのFlashのアプリケーションを思い浮かべるのがイメージしやすいかと思います。 2種類のバージョン 現在、Silverlightには1.0と1.1Alphaの2種類のバージョンが存在します。1.0と1.1Alphaの大きな違いは開発するための言語にあります。1.0はすでに昨年の9月4日に正式にリリースされているバージョンで、JavaScr
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く