タグ

戦争に関するhatsumotoのブックマーク (17)

  • 日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋

    置き盾なら日でも広く用いられていました 手盾も飛鳥時代以前までは使われていたようです 質問文からすると当然手盾のことを仰っていると思いますが念のため確認しておきます 盾が無いことの「わかりやすい一番の理由」はありません いくつかの理由が混在して手盾が淘汰されていきました 主要な理由をピックアップしましょう 【鎌倉時代以降、武士は長弓による射撃戦闘をメインにしていった】 弓は当然両手で扱います そこで馬上の白兵戦では太刀のみを用いるようになりました 白兵戦では槍を使うはずだとおっしゃる方もいますが鎌倉時代、槍はありません 盾と同様、飛鳥時代までに廃れてしまっています 日で槍が復活するのは室町時代以降のことになります また薙刀は鎌倉時代も盛んに使われていましたが、主に歩兵の武器でした 騎乗する位の高い武士は弓を持つなら太刀を選択するしかありませんでした 最初から白兵のみの戦いを想定して薙刀

    日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋
  • F速VIP(・ω・)y-~ バンダイの新作おもちゃのPV酷過ぎワラタwwww

    hatsumoto
    hatsumoto 2008/10/05
    台湾にいくと旧字体だらけで最高。
  • やる夫で学ぶ第一次世界大戦 戦争編その1

    1 名前: ◆6ugo5z.Z0c:2008/08/29(金) 21:55:45.18 ID:h8blpY2o       | | |-‐ ̄ ̄`' ‐-,,    戦争前夜編から3ヶ月ぶりにょろ。 |: /´ ゛ヽ::::::::::\   お待たせして申し訳ないにょろ |/      ヽ::: i:::ヽ | -ー     l::: }::::: l  編に入る前にちょっとお知らせにょろ。 |●     ヽレルi:::: | <登場人物は、一部を除いてリセットするにょろ。 |⊃    ●゛i(⌒\ 手持ちのAAが少ないと苦労するにょろ。 |  ,__,   ⊂ヘ iy   ゙i h   `´ _、ゝ,、ス\  ) それから、地名が出たら地図で位置を確認すると、より楽しめるにょろ ミ}ーT゛ i ::::l| \>'   Googleマップとかがお勧めにょろ。 |):゙i三|::ッ'l

  • 『霧の火 ー樺太・真岡郵便局に散った9人の乙女たちー』 - フニオチルニッキ

    一見わかりやすくステレオタイプな、今まで何度も見たような戦争モノのようで、そうでもないドラマだった。というか、結論としては市原悦子やっぱすげー、というような。夏の旅行でいろいろ見た中で、一番印象深かったのは旧海軍兵学校と大和ミュージアムで見た「回天」の関連展示で。いわゆる神風特攻隊というのには少々でも知識があったものの、それの海軍版であるところの人間魚雷には恥ずかしながら全く知識がなく、さらに回天の場合、それを考案したのが実際それに乗り込む若い将校達だったということに、なんだか自分でも不思議なほどに心がひっかかったのであった。そもそも海軍にはこういう、作戦に従事する者が死を回避できないような作戦は許可しないという規範があったらしく、この提案も何度となく却下されていたのだが、そうこうしているうちに戦況もどうしようもなくなり、結局開発・実行に移ってしまったという経緯があるのだが、この却下されて

  • http://www.news.janjan.jp/living/0601/0601067414/1.php

  • 喪男のまとめ切れない事。―戦国時代の戦の時、先頭の奴って必ず死ぬんじゃね・・・・

    1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/08/20(水) 03:04:19.60 ID:lJkE0Zig0 どうやって順番決めてたんだ どう考えても後列の奴の方が生き残る確立高いだろ 戦列なんて死にに行くようなもんだ 3 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/08/20(水) 03:06:47.74 ID:Olew1FdN0 一番手だと報酬が多いぞ 4 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/08/20(水) 03:07:10.33 ID:cFHbIIfk0 一番槍 5 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/08/20(水) 03:07:21.33 ID:3krCkzjCO 長い槍でいい感じにつつく 7 名前: 以下、名無しにかわりまして

  • 地政学を英国で学ぶ : グルジア紛争

    ↑リアリズムと地政学↑ イギリスでの留学生活を実況生中継。今日のイギリス南部は曇り時々晴れ、気温は日中半袖でもよいくらいの過ごしやすい一日でした。 時間がないのですが、グルジア紛争の根的な話を一つ。 あたりまえですが、今回の紛争は地政学的に見れば、その基中の基である ★ランドパワー vs シーパワー という構造になってます。当たり前ですな(笑 これを批判覚悟で「オッカムの剃刀」的に大胆に分類すると、 ●ランドパワー勢力: ロシア、アブハジア、南オセチア、「古いヨーロッパ」、(ガスプロム)、 ●シーパワー勢力: グルジア、米、英、「新しいヨーロッパ」、イスラエル(BP) という構成になりますね。ランドパワー側にドイツが引き込まれそうになっているのもミソ(パンイーデンの復活?!)。 これを仲介するのがリムランドにあるフランスというのも奇妙な縁というか。 この二つの勢力の対立点として重要な

  • 「あなたたちの尊い犠牲の上に」 - Apeman’s diary

    昨日紹介した『地獄の日兵』の「おわりに」より。 戦後、とりわけバブル景気華やかだったころ、数多くの戦友会によって頻繁に行われた慰霊祭の祭文に不思議に共通していた言葉がありました。 「あなた方の尊い犠牲の上に、今日の経済的繁栄があります。どうか安らかにお眠りください。」 飢え死にした兵士たちのどこに、経済的繁栄を築く要因があったのでしょうか。怒り狂った死者たちの叫び声が、聞こえて来るようです。そんな理由付けは、生き残った者を慰める役割を果たしても、反省へはつながりません。逆に正当化に資するだけです。実際、そうなってしまいました。 今日もあちこちで「尊い犠牲」という言葉が口にされるのでしょう。 昨日新聞で読んでここでもとりあげようと思っていたのですが、「戦争を語り継ごうブログ」さんが先にエントリにされていました。朝日新聞8月14日夕刊(関西版のみ?)、「勝手に関西 世界遺産 登録番号180 

    「あなたたちの尊い犠牲の上に」 - Apeman’s diary
  • 【コラム】右も左もごまかしばかり…戦争に負けた理由を徹底的に分析し、次に負けない備えをするのが大切(阿川・慶大教授)

    1 名前:きのこ記者φ ★ 投稿日:2008/08/11(月) 11:23:31 1945年8月15日、昭和天皇が国民にポツダム宣言受諾を告げ、3年8カ月に及ぶアメリカとの戦争がようやく終わった。 それから63回目の夏がやって来た。(中略) ところで「終戦の詔勅」以来、「敗戦」はずっと「終戦」と呼ばれている。(中略) 右の勢力はアメリカに負けたのが悔しくてならない。 したがって彼らは、アメリカが卑劣な手段で日を戦に追い込み、その上で予定どおり壊滅させたのだと説明する。 真珠湾攻撃はルーズベルトの陰謀だった。日人に対する人種差別ゆえにアメリカは広島へ原爆を落とした。 日は自衛のため戦わざるを得なかった。そう主張する。 一方左の勢力は、無謀な戦争を起こしたのは天皇の下の政府と軍部であり、国民は犠牲者に過ぎないと主張する。 自分たちは戦争を望まなかった。したがって負けた責任はない。とにかく

    【コラム】右も左もごまかしばかり…戦争に負けた理由を徹底的に分析し、次に負けない備えをするのが大切(阿川・慶大教授)
  • すくいぬ >>1が軍事的質問に答えるスレ

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/11(月) 15:01:05.30 ID:E/WlL7mL0 <お約束> ・具体的に質問する事 ・AとBどっちが強いの?とか訊かない事 ・会話の流れから>>1の年齢を推測しない事 3 名前:キャット☆ふわ丸 ◆73YxKZ36Zw [] 投稿日:2008/08/11(月) 15:02:11.08 ID:o0VXbvpg0 ?DIA(182800) 敵が攻めてきたら一般人はどうしたらいいですか? >>3 頼りにならんが自治体に従いましょう。 日ごろから家族と対応について話し合っておくのもいいかも。 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿

  • 原爆投下が本当に必要だったのか:アルファルファモザイク

    「友だちをつくるため投資詐欺思いついた」 寂しがり屋の女性が市営団地を舞台に「口コミ」で59人から1億2000万円詐取 佐賀市

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • 『証言記録 兵士たちの戦争』 - Arisanのノート

    きのうまでNHKの地上波で放映されたこの番組については、以下でも言及されているが、 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080730/p1 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080731/p1 一点だけ、思ったことを書いておく。 このような証言映像を見るとき、そこで語られている証言の内容はもちろん重要だが、言葉では明示されないものを含めた映像と音声の全体から、われわれ視聴者は、多くのものを感じとる。 それは、証言者の沈黙や、表情、身振り、言葉の調子、言い回し、そういったものから伝わってくる何か(そこに現前してはいないもの)の「気配」のようなもの、それを直接に感受するということである。 この番組では、戦場での体験から60年以上を経ても、記憶が毎夜現在の出来事のように回帰してくるという証言、「あれは人間の見る光景ではなかった」という言葉や、

    『証言記録 兵士たちの戦争』 - Arisanのノート
  • VIPPERな俺

    2024年03月15日04:30 炭水化物=悪 糖質=悪 脂質=悪  ワイ「もうべるものないやんけ!」 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 11:27:24 ID:FWZP タンパク質=絶対正義 ワイにっこり 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 11:27:45 ID:GPV7 物繊維「」 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 11:28:00 ID:OQdF ミネラル「」 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 11:28:56 ID:qx6j べることが悪みたいな風潮あるよな 6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 11:29:31 ID:FWZP >>4 確かにな 断動画がスゲー伸びる 7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日

    VIPPERな俺
  • VIPPERな俺

    2024年03月15日04:30 炭水化物=悪 糖質=悪 脂質=悪  ワイ「もうべるものないやんけ!」 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 11:27:24 ID:FWZP タンパク質=絶対正義 ワイにっこり 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 11:27:45 ID:GPV7 物繊維「」 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 11:28:00 ID:OQdF ミネラル「」 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 11:28:56 ID:qx6j べることが悪みたいな風潮あるよな 6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 11:29:31 ID:FWZP >>4 確かにな 断動画がスゲー伸びる 7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日

    VIPPERな俺
  • 我々は、屍のうえに立っている~『地獄の日本兵』 飯田進著(評:朝山実):日経ビジネスオンライン

    〈百万人を超える兵士が飢えて死んだとは、ほとんどの日人は知らないはずです〉 こう語りかける著者は、大正12年(1923年)生まれ。飢餓戦線といわれたニューギニア戦を、海軍民政府職員として体験した。 太平洋戦争中、二百数十万にのぼる「戦死者」のうち、戦わずして死んでいった者がどれほどいたのか。書は、戦場のほんとうの姿を、自身の体験と、生き残った兵士たちによって部隊ごとに編集された聯隊史などの戦誌をもとに、広く複眼的に綴ったものだ。 餓死の背景には、降伏を許さなかった日軍の特殊性がある。 制空権、制海権を失った時点で、勝敗は決していた。にもかかわらず、軍の中枢は戦局の悪化を隠蔽し、人命軽視の無謀ともいえる作戦遂行を現場に押しつけた。「戦争は会議室で起きているわけではない」と、どれほど多くの日兵が口にしたかったことだろうか。 疲弊しきり、ようやく目的地にたどり着いたかと思えば、来た道を引

    我々は、屍のうえに立っている~『地獄の日本兵』 飯田進著(評:朝山実):日経ビジネスオンライン
  • ドワイヤー上等兵の死: 暗いニュースリンク

    2003年3月25日、イラクのアル・ファイサリア付近の戦闘で巻き添えに遭い、負傷したアリ少年を抱えるジョセフ・ドワイヤー上等兵。撮影者ウォーレン・ジン氏の追悼文によれば、撮影当時4歳だったアリ少年とは2003年6月に再会できたというが、その後の少年の運命は不明であるという。 左の写真には、アメリカ国民がイラク戦争について2003年の開戦当時に信じたがっていた全てが詰まっている。陸軍衛生兵ジョセフ・ドワイヤー上等兵は、所属する部隊がユーフラテスからバグダッドまで進軍する中、負傷した少年を抱きかかえている。少年は半裸で無力だが、兵士に信頼を寄せている。ドワイヤー上等兵の顔は緊張しながらも穏やかだ。 強靭で私欲なき米国軍兵士のイメージとして、この写真以上のものが考えられるだろうか。イラク戦争がイラク国民の解放という戦勝物語の真っ只中にある頃、米国中の新聞各紙や雑誌が、この写真を大きく取り上げ、ド

    ドワイヤー上等兵の死: 暗いニュースリンク
  • 1