タグ

2007年5月28日のブックマーク (5件)

  • ジュースは身体に極めて悪影響を及ぼすかもしれません

    イギリスの大学が発表した研究によると、ファンタ、ペプシマックス、スプライト、ドクターペッパーなどの一般的に販売されているジュース(清涼飲料水)に用いられている品添加物に、健康を極めて害するおそれがあるそうです。 これから暑くなるにつれてどんどんジュースを飲む機会が増えると思われるだけに、以前GIGAZINEでお伝えしたゲータレードはコカコーラよりも早く歯を溶かすかもしれないことと合わせて気になります。 詳細は以下から。 Caution: Some soft drinks may seriously harm your health - Independent Online Edition > Health この記事によると、今回イギリスのSheffield大学が発表した研究結果で問題視されているのは、ファンタ、ペプシマックス、スプライト、ドクターペッパーや一部のピクルス、ソースなどに防腐

    ジュースは身体に極めて悪影響を及ぼすかもしれません
  • 『ランドリオール』10巻 セリフに凝縮された深み(・・深すぎる(笑)) | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    『ランドリオール』10巻 セリフに凝縮された深み(・・深すぎる(笑)) | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために おがき ちか Landreaall 10 (10) 評価:★★★★★星5つ (僕的主観:★★★★★星5つプラスα) 「くっついて見張ってても 俺はアンちゃんが望んでいるような人間じゃないと思うよ」(DX) 「私の望みなんか知らないクセに!」(アニューラス) Act.48:「雲の上」より アンちゃんが、不敵な笑みを見せがら切り返す。うーん、お見事。この会話、見事な切り返し。このへんの表情と会話の深さが、たった10巻にもかかわらず・・・というか、と数巻のスカスカ(力みの抜けた絵柄)な感じにもかかわらず、高密度の圧縮した深みを感じさせるゆえんなんだよねー。 このたった1Pの二コマのセリフで、・・・・実は書いた記事が消えてしまったのですが(アメブロー!!)実に物凄い分量

    『ランドリオール』10巻 セリフに凝縮された深み(・・深すぎる(笑)) | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 2007-05-26

    目白志むら「氷あんず」と「焼き団子」 去年べて大感動した志むらのかき氷を今年もべに行ってきました。ここのお店は一度行ったら何度も通いたくなっちゃうようなお店。1階が和菓子屋さんで、2階と3階は喫茶スペースになってるの。去年は「生いちご」*1と「氷キャラメル」*2をべたので、今回は「氷あんず」にしてみたよ。杏ソースはシロップじゃなくてソースなの。生いちごのかき氷べた時と同じ感動! 壁際の端っこの席だったから、ちょっと暗くて美味しそうに撮れなかったんだけどもっとキレイな色ですっごい迫力!甘酸っぱいソースはフレッシュで濃厚で美味しいの!氷もふわふわで美味しいし、大きいんだけどペロッといけちゃう。「生いちご」もオススメだけどこの「氷あんず」もすっごくオススメ! これだけじゃ足りないと思ったから、焼き団子も頼んだのよね・・・。ここのみたらし団子すっごく美味しかった!ほんとに!焼きたてホカホカ

    2007-05-26
  • フリーランスでプログラマとしてご活躍されている方に質問させてください。 1.仕事をどのようにして取ってきているか具体的に教えてください 2.平均受注単価(-1人月).. - 人力検索

    フリーランスでプログラマとしてご活躍されている方に質問させてください。 1.仕事をどのようにして取ってきているか具体的に教えてください 2.平均受注単価(/1人月) 3.受注分野 4.使用プログラミング言語 5.フリーになる前の実務経験年数 6.実務・趣味・学業を含めた全体的なプログラミング経験 新米・ベテラン問わず、幅広いご回答を得られればうれしいですm(_ _)m

  • 変身のための起源論: 上杉謙信は「義将」ではない

    *ここの主題-「今あるものは何故こうなったのか?」「もっとマシなものになれないか?」みたいなことです。 *ここの題名-「変身」は、ナバホ神話の「変身する女=チェンジング・ウーマン」から取りました。彼女は人間たちの太母であり、それゆえに、人間は「変わる能力」を備えている-というのです。いっぽう「起源論」は歴史そのものを批判的に微分するミシェル・フーコーの思想から取りました。 *書き手の勝手により、当ページは更新を終了しました。今後は新宅【明夜航記】で活動します。 世間では、上杉謙信は「領土欲のなかった義将」とか言われている。これはまったく誤解だと思うので、その点を書いてみます。 しばしば戦国武将って、「天下獲り」目指して争っていたといわれます。言ってみれば光栄ゲームの「ノブヤボ史観」だ。版図拡大・兵力増強・上京レースってステップを、みんなが争っていたと見るわけ。 だがこれは、戦国後期の