2019年7月25日のブックマーク (8件)

  • キャラメイクした女の子と恋愛するアダルトゲーム『コイカツ!』が、Steamの6月ベストセラー入り。『VRカノジョ』開発元の新作 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース キャラメイクした女の子と恋愛するアダルトゲーム『コイカツ!』が、Steamの6月ベストセラー入り。『VRカノジョ』開発元の新作 【UPDATE 2019/07/26 10:30】 Steam版『コイカツ!/ Koikatsu Party』には学園生活要素が含まれていないため、文より学園生活に関する記述を削除。 【原文 2019/07/25 15:53】 Valveは7月24日、2019年6月に発売された新作の中でのSteam売上上位20作品を発表した(リリース後2週間のデータ)。50対50の大規模WWIIシューター『Hell Let Loose』や、厨房で自由に料理を楽しむ『Cooking Simulator』、バナナがお供するアクロバティックなガンアクション『My Friend Pedro』といったコンセプトが明確なインディー作品。PC版『OCTOPATH T

    キャラメイクした女の子と恋愛するアダルトゲーム『コイカツ!』が、Steamの6月ベストセラー入り。『VRカノジョ』開発元の新作 - AUTOMATON
    hauhau_suta
    hauhau_suta 2019/07/25
    はよ日本語を
  • 公園のヌーディスト区画でのぞき見、女性ら被害訴え パリ

    パリにある公園のヌーディスト区画で、のぞき見の被害を訴える声が相次いでいる/Gerard Julien/AFP/Getty Images (CNN) フランスの首都パリにある公園「バンセンヌの森」。2017年以来、全裸で日光浴できる区画を8~10月に設けてきたが、一部のナチュリスト(裸体主義者)からのぞき被害を訴える声が出ている。 公園内のヌーディスト区画に入ると、のぞき見は許容しないと警告する看板に出会う。 しかし、一部の裸体主義者は仏紙ルモンドの取材に、女性をのぞく「変態」がいてリラックスできないと吐露。警察に対してもパトロールを増やすよう要請があった。 裸体主義者のベルナールさんによると、女性は緑の草地を楽しもうとしているだけなのに、男性に悩まされている。当局者が見回りを行っているものの、不適切行為の現場を抑えない限り、摘発は難しいという。 バンセンヌの森があるパリ12区の首長は、事

    公園のヌーディスト区画でのぞき見、女性ら被害訴え パリ
    hauhau_suta
    hauhau_suta 2019/07/25
    全部許容してのヌーディズムかと思ってたけど違うんか。
  • はい。我々は嘘松を作ることを商売にしております

    少し前にクビになったのでその腹いせに内情を暴露します。架空インタビュー形式にでもしましょうかね。 Q ツイッター荒らして楽しい? 楽しいからやっているのではなく、お金が貰えるからやっています。 ツイッターは情報ソースとして信用出来ないというレッテルを貼りたくてたまらない人たちや、嘘情報をバズらせた上で自分たちも被害者であると言い張って広告収入を得ている人たちがいます。 私は斡旋を受けているだけですから内情の全ては知りませんが、どうもどこかの有名広告企業が仕事をしているフリをするために上のような謳い文句で我々に仕事をさせているらしいです。 最近は嘘松を気でリツイートしてしまった情弱のリストが売れるらしく、どうもそっち方面からの仕事の依頼が多くなっては来ているようですが。 とにかく、私達は彼らからお金をもらって働いています。趣味ではないです。 Q 増田にも嘘松書いてる? 有名な増田の中には我

    はい。我々は嘘松を作ることを商売にしております
    hauhau_suta
    hauhau_suta 2019/07/25
    “我々の報酬は出来高制ですので、力の弱いSNSを相手にしている暇はないです。仕事ですので。” 💕💕
  • 野良猫ちゃあああああああん!!!!

    ずっと会えてなかった子が家の前に居たよ!!!! 今日も居なかったと思ってガッカリしながら歩いてたら、 ニャアって呼ばれて、振り向いたら居たの!!!! しかも、超甘えてきた~~~!!!! ナデナデモミモミしちゃった……最高だった……

    野良猫ちゃあああああああん!!!!
    hauhau_suta
    hauhau_suta 2019/07/25
    ねこ。。。にゃぁ
  • 自分を増田マスターだと思っていたけどデイリー三銃士でさえなかった

    200~400ブクマぐらいなら月に2つぐらい取れるからまあ俺もそこそこの実力者かなって……自惚れていたよ。 俺はまだ雑魚なんだな。 まあなんで伸びないのかは分かるんだよ 役に立たない 世の中には役に立つものしかブクマしない人がいる。役に立ちそうだと思ったら読まずにブクマする霞をべる白ヤギさんが沢山いる。その層にフックできないと1000の壁を超えるだけでも難しい。400人に読ませて全員にブクマさせるのではなく、1000人にブクマさせてそのうち100人だけが読めばいいっていうのを目指さないと壁は越えられない。これを目指したいなら専門知識をフル活用してここでしか読めない物を作るか、スクレイパーしまくった便利なまとめを作るのが強い。問題は俺には専門知識もないし、スクレイピングはどうも好きくないことだ。 ニッチ オタク系・敗者系・理不尽系・パンティー系・釣り系といった増田は、これはひどい系インター

    自分を増田マスターだと思っていたけどデイリー三銃士でさえなかった
    hauhau_suta
    hauhau_suta 2019/07/25
    トラバ好き。
  • 私が、海外のゲームオタクにハマった話

    昔からアニメやゲームにほとんど興味のなかった私が生きて来た20年間でハマったのは、ジャニーズ、バンド、舞台俳優、とごく一般的な界隈だった。 彼らはいつもキラキラしていて、かっこよくて、美しい。見たいものを見せてくれる彼らが好きだった。ライブにも舞台にも数多く足を運んだし、グッズも腐るほど買い込んだ。ハマっていた当時はそれなりにしっかりと、ファンというものをやっていたと思う。 けれど気づいたら、私はとあるゲームプレイヤー達の虜になっていた。 きっかけは、数年前にリリースされた海外のアプリゲームをインストールした事。それが全ての始まり。 アプリゲームすらあまりやった事の無い私が、1年以上しっかりとのめりこんだ、マルチオンライン対戦型のゲームだ。奥が深くて、運の要素よりも実力が重要視されるとても面白いゲーム。 これにどんハマりし、通勤中によく解説や実況動画を見るようになった。それは日語解説だけ

    私が、海外のゲームオタクにハマった話
    hauhau_suta
    hauhau_suta 2019/07/25
    海外ゲーマー見るの面白いよね分かる。
  • 亡き父は晩年なぜブクマカになってしまったのか

    元号が令和から変わって間もなく、父がこの世を去った。映画小説の中の「息子」のように父の死を哀しめない自分がいる。そんな自分に対して人として何か欠けたものをモヤモヤ感じつつ2度目の月命日を迎えたころ、わだかまりの輪郭がくっきりと浮き彫りになってきた。 晩節の父は、どうしてはてなに染まってしまったのだろうか? 遺品整理として父のノートパソコンの中を覗くのは、大きな心理的苦痛を伴う。ブラウザのトップに出てくるはてなブックマーク。偏向を通り越してまず「トンデモ」レベルなはてブの数々。生前の父は立ち歩けなくなる直前まで地域福祉や住民のネットワーク作りに奔走していたが、デスクトップにはそうした業務のファイルに交じって、ファイル名そのものが「睡運瞑菜」とされたエクセルデータがあり、中身は有名ブクマカのブコメのリストだった。 はじめは、あれ?という違和感程度だったように思う。 久々に帰った実家で、几帳面

    亡き父は晩年なぜブクマカになってしまったのか
    hauhau_suta
    hauhau_suta 2019/07/25
    好きです。応援してましゅw
  • 誰か拾ってください

    16年会社を経営してきたのだが、人生を考え直した。 昨今のベンチャーブームを見ていて、自分の会社を経営しつづけるだけの”ビジョン”がわかなくなってきた。 もともとド底辺な高卒で就活もする気なくてダラダラパソコンとかネトゲしてたら、消費者で終わってることに気づいて何か作りたい一心で自分に作れるものをひたすら作り続けてきた。 当時は、「HTMLがかけるようになったら働けるかな?」くらいに考えていただけど、どんどんハマってプログラミングやサーバ周りも身につけていった。 The Web KANZAKIやとほほ、プログラミングスレまとめ in VIPなんかを見ながら楽しく覚えていった。 36歳・男・東京都新宿区在住・独身(結婚願望がない)。PHP, Ruby, MySql, Linux, Nginx あたりはある程度触れるが、第一線かと言われると全然違う。WEBメディア、アフィリエイトメディア、そし

    誰か拾ってください
    hauhau_suta
    hauhau_suta 2019/07/25
    面白かった。