2014年5月8日のブックマーク (4件)

  • 急成長するフェイスブックの「次の一手」

    サンフランシスコの夏は、霧の影響もあって気温が上がりにくい日が続くが、その前後には内陸部からの熱波が押し寄せ、気温が上がる日もある。たとえば4月30日は、急に気温が30度まで上がり、カラリとした晴天になった。フェイスブックの開発者会議も気温のように熱気を帯びていた。 久々の「F8」 フェイスブックは、2007年から、「F8」と呼ばれるイベントを開催してきた。このイベントタイトルは、フェイスブックで行われていた8時間耐久ハッカソンに由来しているとおり、フェイスブックの社内にあるハッカー文化を前面に押し出す開発者向けイベントだ。 フェイスブックをプラットホームとして、この上で動作するアプリを開発したり、フェイスブックを活用したサービス開発を行う人々に対して、最新の機能を提供したり、個別のサポートや議論を行うことが主とした目的となっている。 2007年に発表したSocial Graphは、フェイ

    急成長するフェイスブックの「次の一手」
  • 「だまし絵Ⅱ 進化するだまし絵」展、75万人動員企画の続編 - マグリット、福田繁雄らが参加

    展覧会「だまし絵Ⅱ 進化するだまし絵」が、2014年8月9日(土)から10月5日(日)までの期間、Bunkamura ザ・ミュージアムにて開催。終了後は兵庫県立美術館、名古屋市美術館を巡回する。 東京・名古屋・神戸の3会場で開催され、計75万人もの動員数を記録した2009年の「だまし絵」展。そして今回の展覧会はその続編。 会場では、モチーフを物そっくりに再現する「トロンプ・ルイユ」、影や鏡を主役にした「シャドウ」、幾何学的なかたちや色のシステマティックな配置により錯視効果を引き起こす「オプ・イリュージョン」、視点を変えることでイメージを変化させる「アナモルフォーズ、メタモルフォーズ」 など、仕掛けのカテゴリーごとに分類して作品を展示。 現代美術としてのだまし絵だけでなく、「プロローグ」には古典と言われる作品もあわせて展示することで、現代の「だまし絵」の新しい挑戦を浮き彫りにする。 福田美

    「だまし絵Ⅱ 進化するだまし絵」展、75万人動員企画の続編 - マグリット、福田繁雄らが参加
  • RED BULLとGoogleがコラボ、ストリートビューでストリートアートが見られる!

    Googleストリートビューで世界中のストリートアートが見られる「STREET ART VIEW」が面白い。“翼を授ける”エナジードリンクでおなじみのRED BULLとGoogleがコラボしたサイトだ。 RED BULL STREET ART VIEW 世界中のリアルなストリートアートを見ることができる Googleマップ上に、北南米やヨーロッパなど世界中のストリートアートがある場所がマッピングされており、マーカーをクリックするとストリートビュー上でグラフィティを見ることができる。 ユーザーは「ADD LOCATION」機能を使って、ストリートアートを自分で追加することもでき、RED BULLは「世界で最も大きなアートコレクションを作る手伝いをしてほしい」と呼びかけている。FacebookやTwitterでストリートアートを友人と共有することも可能だ。 関連キーワード Google | ス

    RED BULLとGoogleがコラボ、ストリートビューでストリートアートが見られる!
  • アートになった『Googleストリート・ビュー』