タグ

2007年9月4日のブックマーク (8件)

  • @nifty:デイリーポータルZ:「新宿駅ガムテープ道案内」の作者実演をみた!

    それは数年前のこと。 新宿駅は長いこと、工事中だった。「いつ終わるのかな、いつまでも終わらないんじゃないかなあ」と思いながら、利用していたのだけれど、ある時ーーー。 「道案内の表示のフォントが変わってるなあ、っていうか全部ガムテープで出来てるじゃん!」ということに、気づいた。そしてふと目にした「現在地」という表示を見て、 「かっこいい、ゴダールの映画のポスターみたいだー!」と思い、興奮して写真を撮り、自分のサイトに載せた。 (text by 大塚 幸代) で、そんなこともスッカリ忘れ、工事も終わったころ。 「ネットで、あのガムテープ文字の謎を、解明した動画が、話題になっている!」ということを、知ったのだ。 「うわあ、つきとめた人がいるのか、スゴーイ!」なんて思ってみてみたら、 動画中の<インターネット上、いくつかのサイトでも、(ガムテープの謎を)若干名が真相を知りたがっていた…>のくだりで

  • 各職業の第一人者を迎えインタビュー・ライブ-高橋名人も登場

    カフェスタイルのライブハウスとして多くのトークイベントを開いているネイキッドロフト(新宿区百人町1、TEL 03-3205-1556)は9月13日、「ワークジョブスピリット!~職業探訪記~」を開催する。 同イベントは「多数の職業が存在するなか、選択できる職業は限られている。他の人の仕事を知ることで自分の仕事にも役に立つはず」という主催者、藤原伸介さんの発案で、さまざまな仕事現場の第一人者を招き、彼らの仕事の内容をインタビュー形式でヒアリングする試み。 今回の出演者はゲームの宣伝をしている高橋利幸さんと梶野竜太郎さん。高橋さんはゲームマニアには有名な「高橋名人」として知られる存在。梶野さんはフリーペーパー「まんとら」編集長のほか映画監督としても活躍している。 聞き手である藤原さんは自身が「職業は暫定無職」という身の上ながら、「職業の真実に迫る3時間をお送りします!学生さんから社会人さんまで、

    各職業の第一人者を迎えインタビュー・ライブ-高橋名人も登場
    hayashih
    hayashih 2007/09/04
  • 歌スタ!!

    テレビ「歌スタ」公式サイトです

    hayashih
    hayashih 2007/09/04
  • サイトの読み込み時間を詳細に調べてくれる無料診断ツール『Pingdom Tools』 | POP*POP

    Firebugを使えばいいじゃん、という突っ込みはさておき、Pingdom Toolsでなかなか使える診断ツールが提供されています。 任意のURLを指定すればページのどこがどれぐらいの速度で表示されているかを診断してくれます。「最近サイトがちょっと重いなぁ」というときに使ってみてはいかがでしょうか。 詳しい使い方は以下のとおり。 ↑ このサイトでとりあえずテスト。 ↑ 結果はこのとおり。時間がかかっている画像がどれだけわかりますね。 ↑ それぞれのバーの色の見方はこんな感じです。 ↑ ロード時間のサマリーもこのように表示してくれます。 ロード時間がかかりすぎている場合はどれを圧縮すればいいかが一目瞭然ですね。またどのプラグインやスクリプトに時間がかかっているかもわかるのでサイトを軽くしたい場合には外す優先順位がわかってよろしいかと。 ご利用は以下からどうぞ。 » Pingdom Tools

    サイトの読み込み時間を詳細に調べてくれる無料診断ツール『Pingdom Tools』 | POP*POP
    hayashih
    hayashih 2007/09/04
  • http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-16X921.html

    hayashih
    hayashih 2007/09/04
  • asahi.com:「稀星」は「きらら」か? 出生届受理で2市町対応に差 - 暮らし

    hayashih
    hayashih 2007/09/04
  • 国立国会図書館 National Diet Library

    令和6年度利用者サービスアンケート実施中 国立国会図書館のサービスをよりよいものにするため、アンケートにご協力をお願いします。ぜひみなさまのご意見をお聞かせください。 「JOSS2024」でセッションを開催します 国立国会図書館は6月20日、オープンサイエンスに関するカンファレンス「JOSS2024」において、 セッション「ジャパンサーチがつなぐ学術資源とデジタルアーカイブ」をオンライン開催します。

    hayashih
    hayashih 2007/09/04
  • 国立国会図書館のメタデータ基準 | 国立国会図書館-National Diet Library

    平成15年度の「電子図書館中期計画2004」の実施にあたり、デジタルアーカイブで用いるメタデータの基準を定めました。電子情報の長期保存のための「保存用メタデータ」およびメタデータ交換のための「交換用メタデータ」の観点から、次の2つの基準を公表します。 NDLデジタルアーカイブシステム・メタデータスキーマ NDLデジタルアーカイブシステム設計の中で、長期保存に必要な各種のメタデータスキーマの策定を行っています。インターネット情報や当館所蔵資料をデジタル化したもの等多様なコンテンツを共通のメタデータ体系によって格納することを目指し、各種のメタデータの記述要素、組織化の方法等を定めています。書誌情報に該当する記述メタデータについては、多様なコンテンツに対応可能な記述性及び拡張性を備えたMODS(Metadata Object Description Schema)を採用しています。

    hayashih
    hayashih 2007/09/04