タグ

ブックマーク / shinjuku.keizai.biz (113)

  • 新宿で「光の可能性を体験する」企画展-実験的作品など紹介

    東京オペラシティタワー内の「NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)」(新宿区西新宿3、TEL 0120-144199)で現在、企画展「ライト・[イン]サイト-拡張する光、変容する知覚」が開催されている。 同展は、「『光』の可能性を『知』」という切り口を通して新たに照射するもの。拡張し続ける光技術によってもたらされる私たちの知覚や身体認識の変容を、概念、現象、プロセス的に独自のビジョンとともに体験させる実験的な作品やプロジェクトを紹介する」(同館)。 展示作品は、エヴェリーナ・ドムニチ&ドミートリー・ゲルファンドによる、暗い空間の中で目が慣れてくると、室内中央にある水で満たされたアクリル性の球体の中に、音から変換された光の揺らめきが見え始める「カメラ・ルシーダ:三次元音響観察室」、ヨッヘン・ヘンドリックスさんによる、アーティスト自らが視線入力装置を使用することで、視線の動きによ

    新宿で「光の可能性を体験する」企画展-実験的作品など紹介
    hayashih
    hayashih 2009/01/20
  • スーパーモデルAnneによる世界初の3D着せ替え広告イベント

    hayashih
    hayashih 2009/01/15
  • 新宿ピカデリーで1組限定クリスマスプラン-30万円で劇場貸し切り

    新宿ピカデリー(新宿区新宿3、TEL 03-5367-1144)は12月25日(24日深夜)、1日限定でカップルや夫婦に向けた特別上映プラン「二人だけのクリスマスシアター」を行う。 同プランは、プラチナルームを含む同館最大の劇場(607席)である1番スクリーンを、クリスマス限定で貸し切りにするもの。1組(2人)限定で1回限り特別上映を行う。上映時間は0時~2時(上映作品によって変更あり)。 利用客は、1番スクリーンのプラチナルームほか、シート、ラウンジ、ウェイティングルームも使用可能。専属バトラー(執事)によるサービスやシャンパン、各種オードブル、ソフトドリンクなどを提供する。上映する映画は、好きな映像作品から選ぶことができる(詳細は同館まで)。 同社担当の石大(ひろし)さんは「カップルや夫婦1組限定で、ほかでは味わえないサービスを提供する。貸し切りなので、プロボーズの舞台に使用するのも

    新宿ピカデリーで1組限定クリスマスプラン-30万円で劇場貸し切り
    hayashih
    hayashih 2008/12/24
  • 新宿駅西口のさくらや、年末で閉店-消費低迷と競争力の低下で

    新宿駅を中心に展開する家電量販店さくらや新宿西口駅前店(新宿区西新宿1、TEL 03-5324-3636)が12月31日に閉店する。 同店はさくらや名義の店舗では最も売り上げが多かったが、長引く消費の落ち込みや新宿駅西口周辺に展開する多くの同業量販店との競争の激化に、収益力が落ち込んでいた。 2006年12月1日に第三者割当増資を引き受けることで「株式会社さくらや」を子会社したベスト電器(福岡市)は、状況の深刻化を受け止め、同店の閉鎖に踏み切った。 現在同店では「売りつくしセール」を実施中だが、購入商品のアフターサービスや閉店後の問い合わせに関しては、新宿東口にある「さくらや」5店舗が引き継ぐという。

    新宿駅西口のさくらや、年末で閉店-消費低迷と競争力の低下で
    hayashih
    hayashih 2008/12/16
  • キャンドル・ジュンさんが環境インスタレーション「ヒカリとヤミ」-新宿で

    hayashih
    hayashih 2008/12/11
  • 新宿に「アリスの国」を再現したレストラン―トランプピザや帽子のケーキも - 新宿経済新聞

    都内を中心に多業態の飲店を展開するダイヤモンドダイニング(港区)は11月14日、新宿にコンセプトレストラン「絵の国のアリス」(新宿区歌舞伎町1、TEL 03-3207-9055)をオープンする。 「100店舗100業態」を目指し業態開発を進める同社は、昨年3月にも新宿通りに戦国時代をテーマにした飲店「大河の舞 個室乃世」(新宿区新宿3、TEL 03-3226-7040)をオープンしている。「絵の国のアリス」は72店舗目。 アジアンテイストを取り入れたカジュアルフレンチとイタリアンレストランの融合を目指す同店の内装コンセプトは「ファンタジー」。「エントランスをくぐり抜けると、大きな絵が出迎え、ページをめくるように入口のドアを開ければ、絵中の世界に迷い込んだかのよう」(同社広報担当の齋藤あゆ美さん)。ゴージャスなシャンデリアが印象的なメーンホールは、アリスの話にちなんだチェス盤風の

    新宿に「アリスの国」を再現したレストラン―トランプピザや帽子のケーキも - 新宿経済新聞
    hayashih
    hayashih 2008/11/14
  • 新宿テラスシティでイルミ点灯-35メートルのオーロラも出現

    hayashih
    hayashih 2008/11/13
  • 新宿西口にタワーレコード「TOWERmini」1号店-オープン初日から活況

    タワーレコード(品川区)は11月11日、西新宿京王モール内に新業態店「TOWERmini フレンテ新宿店」(新宿区西新宿1、TEL 03-3348-0951)をオープンした。 同店は、「駅ナカ、駅チカを中心に出店することにより、通勤・通学途中や駅を利用するチャート系ライトユーザーをターゲット層に、利便性を追求した新しいコンセプトの店舗」(同社広報室)。店舗面積は従来よりも小型となる20坪で、「タワーレコードの楽しさをコンパクトに体験できるCDショップ」(同)。従来のタワーレコードよりも照明を明るくした店内は、白を基調にまとめた。 1号店となるフレンテ新宿店は在庫1万枚を取りそろえ、J-POPやROCKをメーンに邦楽・洋楽とも時流のトレンドに沿った新譜を中心に展開するが、出店した西口はビジネス街のため30~40代のサラリーマンやOL向けにジャズやクラシックコーナーも充実させたのが特徴。現在、

    新宿西口にタワーレコード「TOWERmini」1号店-オープン初日から活況
    hayashih
    hayashih 2008/11/13
  • タワーレコード、新宿西口に新業態小型店「TOWERmini」1号店

    タワーレコード(品川区)は11月11日、西新宿京王モール内に新業態店「TOWERmini フレンテ新宿店」(新宿区西新宿1、TEL 03-3348-0951)をオープンする。 同店は、「駅ナカ、駅チカを中心に出店することにより、通勤・通学途中や駅を利用するチャート系ライトユーザーをターゲット層に、利便性を追求した新しいコンセプトの店舗」(同社広報の菅澤さん)。従来よりもコンパクトな20坪~50坪の小型CDショップになるという。 1号店となる新宿店は、20坪の店内に在庫1万枚を取りそろえ、邦楽・洋楽とも時流のトレンドに沿った新譜販売に注力するとともに、人気アーティストの旧譜作品や話題のDVDなどに絞った商品展開を行う。ユーザーのライフスタイルに合わせた商品を提案するコーナーの設置や洋楽輸入盤を積極的に紹介するなど、「音楽情報の発信基地として、タワーレコードの楽しさをコンパクトに体験できるCD

    タワーレコード、新宿西口に新業態小型店「TOWERmini」1号店
    hayashih
    hayashih 2008/10/22
  • 「ブックファースト新宿店」オープン日決まる-東京マガジンセンターも復活

    かねてより建設が進められていた「モード学園コクーンタワー」に出店する「ブックファースト新宿店」(新宿区西新宿1)のオープン日が11月6日に決定した。 同ビルは、地上50階、地下4階、最高部203.65メートル、敷地面積5,172.27平方メートル、延べ床面積80,903.43平方メートルの巨大な高層建築物で、東京モード学園(新宿区)が2006年に建設を開始した。都庁などを設計した丹下都市建築設計が担当している。モダンな外観が特徴で、新宿では完成前から早くもランドマークとして機能している。 阪急リテールズ(大阪市)が運営する同店は、ビル内の地下2階~地上1階部分に出店し、総面積3,600平方メートル、約90万冊を蔵書する新宿西口エリア最大級の書店となる。初年度の年商は30億円を見込む。 店内は、7つの書店ゾーン(A~Gゾーン)に分かれ、テーマに沿った品ぞろえを展開する。地下1階Aゾーンの雑誌

    「ブックファースト新宿店」オープン日決まる-東京マガジンセンターも復活
    hayashih
    hayashih 2008/10/17
  • 「ドコモダケ」がアートに-新宿で次世代アーティストによる作品展

    さまざまなジャンルのアーティストが「ドコモダケ」を調理するアート展。写真:TAKAKAZU AOYAMA NTTドコモの広告から生まれた「ドコモダケ」をモチーフに、次世代アーティストたちが自由に制作した作品を展示するアートエキシビション「HOW TO COOK DOCOMODAKE?」が10月4日より、東京オペラシティタワー内のNTTインターコミュニケーション・センター(ICC)特設会場(新宿区西新宿3、TEL 0120-144199)で開催される。 同イベントは、ペインティング、イラストレーション、ファッション、写真、など、さまざまなジャンルのアーティストたちに同キャラを「自由に料理してもらう試み」(同イベント広報担当者)。昨年10月にSOHO(ニューヨーク)のギャラリーで初開催し、10日間で6,500人を動員するなど好評を得たために、日での開催が決定した。 出品者は、オブジェ作家・

    「ドコモダケ」がアートに-新宿で次世代アーティストによる作品展
    hayashih
    hayashih 2008/09/24
  • スイーツ番長プロデュース「男のドルチェ」-京王新宿店で限定販売へ

    hayashih
    hayashih 2008/09/04
  • 新宿中央公園で東京がテーマの展覧会-ベルク副店長らも参加

    hayashih
    hayashih 2008/09/04
  • 日光天然氷を使った「四代目徳次郎のカキ氷」-新宿アルコットで販売

    新宿三越アルコット(新宿区新宿3、TEL 03-3354-1111)は8月1日より、地下2階フードイベントスペースで日光天然氷を使った「四代目徳次郎のカキ氷」の販売を開始する。 同商品は、冬場に収穫された天然氷を使ったかき氷で、使用するシロップもより天然に近いものを各地から取り寄せる。メニューは、砂糖きび内部の天然成分を使用した「沖縄粟国生なり糖」、鴻おおとり商店「秘伝黒糖蜜」、おきな屋「りんごシロップ」で、テークアウト容器(カップ、スプーン)も環境に配慮した素材を使用する。価格は630円~840円。 天然氷は、冬に岩清水を配水パイプによって浄化槽に集め、殺菌・消毒後、生産池に流し込み、寒波によって成長させたもの。製品化のためには「ゴミやほこり、雪などを毎日取り除く作業や運搬作業など重労働が重なる」(同店広報担当者)という。現在は製氷技術の発展により需要が減ったことに加え、地球温暖化の影響

    日光天然氷を使った「四代目徳次郎のカキ氷」-新宿アルコットで販売
    hayashih
    hayashih 2008/08/05
  • 新宿ピカデリー内に「MUJI」都市型新旗艦店-飲食ゾーンも充実

    hayashih
    hayashih 2008/08/01
  • 架空おバカスポーツ映像の祭典「東京オンリーピック」-バルト9で開催

    バーチャル・スポーツ競技の映像大会「東京オンリーピック2008」が8月8日より、新宿バルト9(新宿区新宿3、TEL 03-5369-4955)で開催される。 同イベントは、国内外の作家やエンターテインメント系クリエーターらが制作した架空のスポーツムービーを集めて一挙に上映するもの。イベント名は「唯一無二のスポーツ映像」という意味で「Only」と「Pictures」を掛け合わせた造語。 開催テーマはスポーツ×お笑い。映像内容は「ストイックかつ淡々とした雰囲気で進行しながらも、競技自体はおバカでふざけているという、性別や文化を超えて楽しめるもの」(同イベント担当者)。総監督は、2人の選手が1組のスキー板を使ってジャンプする架空のスポーツ映像「スキージャンプ・ペア」で世界的な話題を集めた真島理一郎さん。公式テーマソング「Shiny GATE」は中川翔子さんが歌う。 「オンリーピック公認競技」(=

    架空おバカスポーツ映像の祭典「東京オンリーピック」-バルト9で開催
    hayashih
    hayashih 2008/07/28
  • 新宿区役所で「使用済み切符」を使用したアート作品展示

    hayashih
    hayashih 2008/07/22
  • 大都市で生き抜く個人店経営術に注目-名物喫茶「ベルク」が書籍に

    新宿東口の名物喫茶店「ベルク」(新宿区新宿3)を扱った書籍「新宿駅最後の小さなお店ベルク」(発行=ブルース・インターアクションズ、1,680円)が7月4日、発売された。 同店は1970年に同所で純喫茶としてスタートし、跡を継いだ現オーナー・井野朋也さんが低価格高回転型のファストフード店へと業態変更した。立地の良さと細やかなサービスで、開店当初より多くの文化人や俳優などに愛されてきた同店は、現在も1日平均1,500人の来客数を維持し、新宿という大きな経済圏の中で生き抜くための個人店経営術に注目が集まっている。 同書では、井野さんの経歴、同店の成り立ち、大手チェーンにはできないさまざまな経営の工夫などが、井野さん自身によって書かれている。同店の大きな特徴である、内壁を利用したアート展についても、発想から具体的な作業までを詳しく述べていて、井野さんを取り巻く家族のふれあいなどが描かれている。新宿

    大都市で生き抜く個人店経営術に注目-名物喫茶「ベルク」が書籍に
    hayashih
    hayashih 2008/07/04
  • 「新宿二丁目」舞台に英語を学ぶ語学書-アキバ版に続く第2弾

    ポット出版(渋谷区)は語学書専門出版社「語研」(千代田区)と共同で5月23日、英語と新宿二丁目の文化を同時に学べる語学教材「英語で新宿二丁目を紹介する」を発売した。 同書は4月23日に同社より発売された「英語で秋葉原を紹介する」の第2弾企画。内容は、新宿二丁目のドラァグクイーン・エスムラルダこと森村明生さんが、同所の案内人・まさしさんとともに、ゲイ・タウンの独特な文化や見所を英語で紹介するもの。アメリカの大学院生マークを連れて各所を英語で案内するというストーリー仕立てになっている。日のゲイと文化、社会にセクシュアルマイノリティーの可視化と共生を訴える「東京プライドパレード」の様子、二丁目の夏の祭典「レインボー祭り」なども詳しく紹介する。 英語学習書としての利用のほか、「おネエ」「~系」「ルミ子」「ハッテン場」などのゲイ用語の解説やマップなども掲載し、「ガイドとしても充実している」(

    「新宿二丁目」舞台に英語を学ぶ語学書-アキバ版に続く第2弾
    hayashih
    hayashih 2008/06/05
  • 新宿・歌舞伎町にスポーツカフェ-在京スポーツ紙6紙が共同企画

    スポーツ新聞6紙が共同主催する「スポーツカフェ6」が5月19日、東京都健康プラザ「ハイジア」(新宿区歌舞伎町2、TEL 03-5285-8148)の特設スペースにオープンした。 同店は、サンケイスポーツ、日刊スポーツ、スポーツ報知、スポーツニッポン、デイリースポーツ、東京中日スポーツが共同主催する期間限定店。昨年のリマプル南青山ラ・プラース店に続く2店目となる。「歌舞伎町ルネッサンス推進協議会」が同店の後援をしており、オープニングイベントでは中山弘子新宿区長があいさつを行った。 店内は、店舗限定メニューとともに各種スポーツ観戦を楽しめるテレビモニターを数多く設置。スポーツグッズやオリジナルグッズの展示・販売なども行っている。有名アスリートや著名人によるトークショーやパブリックビューイングなどのイベントも実施している。6月11日には、城福浩FC東京監督やサッカー解説者・前田治さんなどによるト

    新宿・歌舞伎町にスポーツカフェ-在京スポーツ紙6紙が共同企画
    hayashih
    hayashih 2008/05/23