2018年4月16日のブックマーク (10件)

  • 体罰コーチ、退職後も…学校「知らぬおじさん」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    岐阜県立益田清風高校(同県下呂市)の女子ハンドボール部では、体罰で退職した非常勤講師が、一般人としてなお指導を続けていたと、学校関係者が証言した。有効な手を打てなかった県教委や学校に、教育関係者からは疑問の声も上がっている。 同校の関係者によると、元コーチの男性は2014年、体罰が発覚して非常勤講師を退職した際、学校側から指導を禁止されたが、それを無視して学校外の練習場で行われる部活動に参加していたという。 体罰を目撃した別の同校関係者は「体罰はずっと当たり前のように行われてきたが、(元コーチは)実績もあり、怖くて誰も何も言えなかった」と打ち明けた。一部の教諭が男性の退職後の行動に疑問を呈することもあったというが、学校側は「(教諭や講師でなく)知らないおじさんが勝手に来ているのだから問題がない」と黙認していたという。 県教委は、男性が懲戒などの処分を受けなかった経緯について「調査中」として

    体罰コーチ、退職後も…学校「知らぬおじさん」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/04/16
    この高校の方針からすると,世のJK大好きおじさんがこの高校に集結しても注意も通報もされないし,部活の指導や暴力を振るっても黙認されるという事か。
  • 全裸でごみ出し疑い逮捕 高知市職員「服が面倒」 - 社会 : 日刊スポーツ

    高知署は16日、全裸で路上を歩いたとして、公然わいせつの疑いで、高知市財産政策課係長の黒岩健一容疑者(49)を現行犯逮捕した。ごみ出しのためだったといい「服を着るのが面倒だった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は16日午前6時20分ごろ、自宅のマンションからごみ出し場に向かう近隣の路上を全裸で歩いた疑い。 同署によると、「午前6時ごろによく全裸で歩いている人がいる」との目撃情報が数カ月前から寄せられており、張り込んでいた警察官が確認したという。(共同)

    全裸でごみ出し疑い逮捕 高知市職員「服が面倒」 - 社会 : 日刊スポーツ
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/04/16
    ごみを出さないと溜まっていって自分に害。服を着ないと裸を見せつけられる他人には害だが,自分には直接の害は無い。なるほど。/いやバレた時のリスク考えろよ。
  • ボタンを押すだけで死ねる「自殺機器」オランダの見本市で話題に

    オランダのアムステルダムで開催された葬儀関連の見市で、VR(仮想現実)ゴーグルを装着して自殺機器「サルコ」を体験する女性に機能を説明する、デザイナーのアレクサンダー・バニンク氏(2018年4月14日撮影)。(c)AFP/Jan HENNOP 【4月15日 AFP】オランダの首都アムステルダムで14日、葬儀関連の見市が開催され、ボタンを押すだけで自殺できるとされる、カプセル型の機器が注目を集めた。 サルコファガス(石棺)を略した「サルコ(Sarco)」と名付けられたこの機器は、3Dプリンターで製作されたもので、発明したのはオーストリアの安楽死推進活動家のフィリップ・ニチキ(Philip Nitschke)氏とオランダのデザイナー、アレクサンダー・バニンク(Alexander Bannink)氏。窒素ボンベを内蔵したスタンドに、取り外し可能なひつぎを取り付けたかたちになている。 安楽死の合

    ボタンを押すだけで死ねる「自殺機器」オランダの見本市で話題に
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/04/16
    前のこの機械の記事でも書いたけど,開始ボタンを押してから気が変わったとき用の緊急停止ボタンはあるのか?
  • 個人的にラノベは漫画のほうにカテゴライズしている

    昔のラノベは小説なんだけど今のラノベは漫画寄りだと思う なんかどれもプロットみたいだし(それが悪いってことじゃないよ!)

    個人的にラノベは漫画のほうにカテゴライズしている
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/04/16
    読むときの気軽さという点では小説より漫画に近い。この辺が「ライト」ノベル。/ラノベの分類の話になると攻撃的な奴が出てくるのは何故?何に分類されようと別に良くない?
  • モヤイ像の絵文字の話

    https://turingcomplete.fm/12 を聞いていて、モヤイ像について昔ちょっと調べたのを思い出したので掘り起こしてみる。 Unicodeに収録された絵文字のなかに「モヤイ像」というものがある。これ、モアイ像ではなくて “Japanese stone statue like Moai on Easter Island”、つまり「イースター島にあるモアイ像みたいな日の石像」として定義されている。ちなみにモアイ像の絵文字というものはないのであった。マジで? マジで。 モヤイ像というのは東京の渋谷駅のランドマークになっているアレであって(細かく言うと色々あるのだがそれについては後述)、イースター島のモアイ像とは似せたようなかんじであってもまあ違う。髪もあるし。上述リンクの図像もまさに渋谷のモヤイ像のような見た目になっている。どうしてこんなことになっているのだろうか? いっぽう

    モヤイ像の絵文字の話
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/04/16
    後でモ「ア」イ像を追加しようとしたら,モ「ヤ」イ像との差別化に苦労する事になるのか。
  • 『あっ、俺今アニメ見ながらまずアラ探ししてそれをネットでどうディスるかばっか考えてた』→自分の正直な『面白かった』は安易に否定してはいけない

    リンク twitter.com 洋介犬@はずネジ五巻発売中 (@yohsuken) | Twitter The latest Tweets from 洋介犬@はずネジ五巻発売中 (@yohsuken). ホラー漫画家。「外れたみんなの頭のネジ」「インガ様応報す」連載中。怪談漫画ブログ「イヌギキ」https://t.co/KYGpuB0oDaは通算4000万PV. 日 6

    『あっ、俺今アニメ見ながらまずアラ探ししてそれをネットでどうディスるかばっか考えてた』→自分の正直な『面白かった』は安易に否定してはいけない
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/04/16
    糞作品を小学生みたいに皆で「このウンコクッサ!」って言って笑うのもそれはそれで楽しいから良いのでは?
  • 一般小説の表紙がどんどんラノベ化していってることに戸惑う人々 - Togetter

    にこにこぷん @moch_kinchaku 出版業界の皆様お願いですから小説の表紙にラノベみたいなイラスト使うのやめてください。あれ見た時点で買う気がゼロになります。白地に著者名タイトルだけの方がまだマシです。お願いですから棲み分けしてください…。 2017-09-24 10:23:44 し🧀 @kkytoca 普通の小説なのにカバーが二次元化したキャラクターだったりするとラノベみたいに見えてしまって手に取るのが億劫になってしまう………………… シンプルな表紙じゃあかんのん………???? 2017-11-04 18:40:57 編集長 @P7l2tRpzlvxtSbU 小説の表紙がラノベみたいになってるそうで、買いにくい人もいるらしいですね でも、確かこーゆー方が売り上げ伸びるって聞いたことありますし 私は堂々と買いますよ、表紙から入るタイプのクソにわかなので(⌒▽⌒) pic.twit

    一般小説の表紙がどんどんラノベ化していってることに戸惑う人々 - Togetter
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/04/16
    ラノベ風より内容と合ってない謎の抽象画とか描いてある方が微妙。ただ,ラノベ風の表紙に釣られて買ったとしても中には一枚も挿絵は無い。
  • ポケモンgo でセックスレスになった

    共働きの新婚1年目にして、レス6ヶ月が経過した。ちなみに拒否られ側です。 事象としては下記 ・夜〜深夜、早朝、午前等に、夫がポケモンgo で外出してしまう。 ・事中、外時もポケモンgo の厳選やネットサーフィンをひたすらしている ・在宅時も同上 ・夫がポケモンgo に嵌ったことにより、共通の趣味がなくなった ・夫の主張としては、夫は無課金でポケモンgo をしているのに、たる私は趣味に浪費をしすぎでけしからんとのことで。色々あって、私は従来の趣味を捨てた。悲しくなった。何のために働いているんだろう。 打開策として、記念日に頑張って見た。 ムードがないだの、色気が無いだのと言われていたので、 記念日に、特別感のある料理を奮発して作った。カルパッチョとローストビーフ、蛸とパプリカのマリネ、キノコのアヒージョ、ラザニアにワイン。 デザートはカタラーナ。(分量が多すぎるのは承知している、作り置

    ポケモンgo でセックスレスになった
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/04/16
    夫婦の問題系増田はこの内容を(印刷するなりして)そのまま伝えろというのが多い。
  • 水出し緑茶がぶ飲みの日々

    毎日のように水出し緑茶をガブ飲みしている。イオンで買ってきた茶こし付きガラスピッチャーに茶っぱを適量入れ、水を注ぎ込む。 1晩寝かせれば立派な緑茶が出来上がっていて、たいてい朝の準備中に飲み干してしまう。 心配なのは、カフェインのせいなのか水分のとりすぎなのか、大学でおしっこしたくてたまらなくなってしまうことだ。 もしカフェインのとりすぎだとしたらあまり健康には良くないのかと思うし、水の飲み過ぎなら一日の水分摂取量を調整すれば良いのだが、 困ったことに、朝飲み終えた緑茶を家を出る前に補充するので、帰ってくるとまたおいしい緑茶が出来上がっていて、たいてい夕中に飲み干してしまうのだ。 そして、風呂に入る前にまた作って、風呂上がりに薄い緑茶をがぶ飲みする。 コーヒーを飲みすぎると確実に体調が悪くなるのに、緑茶を飲みすぎても体調に変化はない。おしっこがたくさん出るくらい。 まあええわ。カフェイン

    水出し緑茶がぶ飲みの日々
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/04/16
    "イオンで買ってきた茶こし付きガラスピッチャー"の容量を書くべき。カフェインが気になるならほうじ茶や麦茶をローテーションに入れてみては?
  • 今から本気出す

    気も気、最高の気だ 覚悟は決めた 例え廃人になろうとも俺は気を出す 一世一代、今まで生きてきた中で最高の我慢と最高の開放を今から執行する 全身が脳みそになり、電気信号を全身で味わうほどの気をここに顕現する そこには全ての快楽がある そこには全ての成功がある ここが全ての始まりだ ここから俺の人生が始まる 誰にも止められない 俺にも止められない 俺だけの暴走機関車がレールを離れ、海を、空を渡る 賢い俺の脳みそはこの全力成功体験を二度と逃すまいと、全力で反復し学習を行う そして俺の全力は日常となり、常に全力で生きることに躊躇など無くなる 全力は全力を凌駕し、俺は限界を超える 人間を超える 自分を超える つまらない日常からの脱却 俺からの卒業 俺は今日 いま 2018年4月14日19時半25秒 この時間から 全力を出す やるぞ 俺はやる!!!!!!!!!!! やるぞ!!!!!!!!!!

    今から本気出す
    hayashikousun
    hayashikousun 2018/04/16
    茶化すブコメ多過ぎ,自分が本気出せていない後ろめたさの反動なんだろうが。/頑張れよ。応援してるぞ。これだけブコメ付いたら後には引けないからな。