記事へのコメント188

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 可愛かったり格好良いので大歓迎。最近新刊図書で借りた『そいねドリーマー』を俺はふつうに外で読んでた。

    2018/09/10 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 夜は短しであの表紙になるまで「太陽の塔」も「新釈走れメロス」も鳴かず飛ばずだった森見登美彦の例があるからなんとも言えねえ。パッケージングの問題だよ!!

    2018/09/10 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 海底2万マイルをジャケ買いした私はなんか時代に乗れてない気がする

    2018/04/20 リンク

    その他
    sakisakagauri
    sakisakagauri 日本にはマンガアニメ風表紙の本を読んでいる所を知り合いに見られたら、踏絵にする勢いでその表紙絵が嫌いだと主張しないと白眼視される文化圏もあるのだそうな。そっち方面の人にとって現状は厳しいのだろうな。

    2018/04/19 リンク

    その他
    akizuki_b
    akizuki_b 夜神月風「人間失格」あたりからそんな感じになってきたような気がする。個人的にはそういうの嫌いじゃない

    2018/04/18 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo オレも違和感があるのできっと加齢だ/70年代にハヤカワが松本零士を起用した https://goo.gl/tpPfuJ ときも似た反応があった気がするので、きっと明治時代から「表紙を流行りの絵柄にするなんて論外」って言われてる。

    2018/04/17 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 堂々と買いますよ。

    2018/04/17 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 場面の想像が表紙絵にひっぱられるからなー

    2018/04/17 リンク

    その他
    tohima
    tohima 例に出てる渡辺浩弐さんはむしろこういう表紙と相性がいいのでは

    2018/04/17 リンク

    その他
    touhu1018
    touhu1018 資本主義の限界だわな

    2018/04/17 リンク

    その他
    smoothtooth
    smoothtooth 水戸部功氏&ハヤカワ。すごい素敵よ。みんな見て。

    2018/04/17 リンク

    その他
    fortrand
    fortrand 各小説のターゲット年齢がどこだかは知らないけど、対象世代が好むようなデザインにしているだけでは。20代向けがいつまでも昭和デザインしてても困るし。そういう意味で「売れる」デザインは理に適うと思う。

    2018/04/16 リンク

    その他
    gomaaji
    gomaaji 売るために仕方ないと思いつつも、伊藤計劃はアニメが終われば元に戻ると信じてたのに。アニメ絵にするにしてもあんな古臭い絵……。

    2018/04/16 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 id:nakex1 時代小説の表紙は人物イラスト率(ライトノベルの文脈と違う絵柄だけど)がそれなり高いように見えるので、一般小説でも主人公の印象が強い小説はビジュアルイメージの固定が必ずしもマイナスだとは思いませんが

    2018/04/16 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong べつにいいけども伊藤計劃の本のアニメ表紙はちょっと…

    2018/04/16 リンク

    その他
    premiummoninig
    premiummoninig そこターゲットにした方がうれるからじゃなくて?

    2018/04/16 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 書店によく行き、たくさん本を買って読んでるけど、「そうでもない」と思うよ。20年ほど前からずっと「どんどんラノベ化していってる」的なこといわれてるけど、現実は割と保守的。

    2018/04/16 リンク

    その他
    skyfox_xxx
    skyfox_xxx 絵柄どうのこうのというか、大変申し訳ないがこの手の表紙のやつ3冊ほど買ったけどすべて私の好みから著しく離れていたため、私はもうこの手の表紙のものは買わない事にしている。

    2018/04/16 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho

    2018/04/16

    その他
    bokmal
    bokmal 好きな文庫カバー1位:新潮文庫の三島作品(昔の朱赤のやつ)2位:ハヤカワの北園克衛・真鍋博、3位:新潮文庫の漱石作品(昔の津田青楓のやつ)番外:角川文庫のドグラ・マグラ(米倉斉加年のやつ)

    2018/04/16 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium ジェイムズティプトリーJr.の本がアニメ絵っぽくなる時代に今更何を言っているのだ。この流れは止められないなー

    2018/04/16 リンク

    その他
    lazex
    lazex ラノベがどうこうじゃなくて時代の流れで今の流行りがそれなだけでしょ。ラノベ自体が新しめなものだからそういう絵が多かったわけで。

    2018/04/16 リンク

    その他
    munyaX
    munyaX 電子書籍(Kindle)でしか最近買わないから全く気にならなくなったよ。

    2018/04/16 リンク

    その他
    whkr
    whkr 2018年のイキリキッズにとっては、渡辺浩弐は一般文芸作家なのか。

    2018/04/16 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 大昔の文庫の方が素っ気なさすぎたよ。ブックオフでたまに見るけど新潮とか岩波とかビビるで。/孤高の存在だったハヤカワポケミスがデザイナーの逝去で変わってしまったのは寂しい。

    2018/04/16 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety お米のパッケージも似たようなのあるし

    2018/04/16 リンク

    その他
    REV
    REV そりゃあ、ビジネス関連書だって、小説仕立てで、萌え絵な表紙にしたら大ヒットしたじゃないか… / 『ビブリア古書堂』『珈琲店タレーラン』からの流れだと思ってる。

    2018/04/16 リンク

    その他
    clapon
    clapon アニメ絵があんまり好きではないから子どもっぽく見えてしまうなあ…。それが若い人にはいいのかもしれないけど。

    2018/04/16 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 書店で平積みや表紙がわかる形での配列に最適化した形でもあり、Amazon等での表紙情報への最適化でもある。本を探す人が中身ではなく表紙をみる時代。

    2018/04/16 リンク

    その他
    masayuki-as
    masayuki-as 渡辺浩弐がいきなりあがってきて、ん?ってなった

    2018/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    一般小説の表紙がどんどんラノベ化していってることに戸惑う人々 - Togetter

    にこにこぷん @moch_kinchaku 出版業界の皆様お願いですから小説の表紙にラノベみたいなイラスト使うの...

    ブックマークしたユーザー

    • shimomurayoshiko2018/09/10 shimomurayoshiko
    • unamuhiduki122018/09/10 unamuhiduki12
    • kurotsuraherasagi2018/04/20 kurotsuraherasagi
    • sakisakagauri2018/04/19 sakisakagauri
    • akizuki_b2018/04/18 akizuki_b
    • gggsck2018/04/17 gggsck
    • neo21842018/04/17 neo2184
    • kamezo2018/04/17 kamezo
    • rhodianozawana72018/04/17 rhodianozawana7
    • Hamukoro2018/04/17 Hamukoro
    • bonkraly2018/04/17 bonkraly
    • japanitnt2018/04/17 japanitnt
    • SasakiTakahiro2018/04/17 SasakiTakahiro
    • morisoba1262018/04/17 morisoba126
    • amy3852018/04/17 amy385
    • uimn2018/04/17 uimn
    • naoto_moroboshi2018/04/17 naoto_moroboshi
    • tohima2018/04/17 tohima
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事