タグ

2008年2月19日のブックマーク (6件)

  • http://www.genunix.org/distributions/belenix_site/

  • Lifehacker Top 10:お役立ちネットワークユーティリティー10選 - ITmedia Biz.ID

    難解なコマンドラインツールを駆使しなくても、ポイント&クリックで使える便利なネットワーク活用ツールを紹介する。(Lifehacker) コンピューティングの歴史を振り返れば、ほんとうに楽しいことが始まったのは、優秀な人たちが2台のコンピュータをつなぎ合わせたときからだということは誰にでも分かる。あらゆるネットワーク活用術を可能にするツールが無数に出回っており、その多くはUNIXコマンドにルーツを持っている。だが、難解なコマンドラインツールのことは忘れよう。この記事では、巨大なコンピュータネットワークを最大限に活用する役に立ち、ポイント&クリックで使えるわれわれお気に入りのフリーのソフトとWebアプリケーションを紹介する。 10. Angry IP Scanner(ポートスキャナ) Angry IP Scannerは自分の――そして他人の――コンピュータを調べてオープンポートを探し、IPアド

    Lifehacker Top 10:お役立ちネットワークユーティリティー10選 - ITmedia Biz.ID
  • 2008-02-18 - 繭の日々、祈りのかたちへ

    ウニカ・チュルン『メゾン・ブランシュでの休暇』(ガレリア・アミカ、宮川尚理訳、2001)。こごえるような寒々しさ、破滅へとつきすすんでゆく感覚、強迫観念、するどさ、あどけなさ、折れそうな脆さ、怒り、哀しみ、悪夢、狂気。どこか遠いむかしに感じたことのある痛み。ああ、カヴァンだ。それも『氷』ではなく『ジュリアとバズーカ』『アサイラム・ピース』のカヴァン。見たくないのに見てしまう逃げたいのに逃げられない、手首を太くグロテスクな五の指でつかまれたかのように。 チュルンは、生まれたことが怖かったのだ(ベルメールの愛も、結局彼女を救いはしなかった)。だとしたら、どこに逃げればいい?答えはひとつだった。彼女の気持ちが手にとるようにわかる自分はどこかおかしいのだろうか?ちがう、存在の苦悩こそは普遍なのだ……、絶対に。 19日追記:この感想をしるしたとき、まだ集中「ハンス・ベルメールとの出会い」を読んでい

  • 中華風すいとん | ばーさんがじーさんに作る食卓

    寒気が居すわったまま、いっこうに暖かくなってくれません。ちょっとお日さまが顔をのぞかせたので期待していたら、そのあとで吹きなぐりの雪になりました。こんな日は、しかたがないので部屋の片づけでもするしかありません。 相変わらずの「湯気」ものですけど、寒いので、お昼はやっぱりお汁ものになりました。 冷蔵庫をかき回していたら、一鶴さんのスパイスチキンが半分、冷凍してあったので、ショウガのうす切り、大根の細切りといっしょに鍋の水に入れて少し煮てから、高菜漬けとネギを細切りにして入れ、スープを作りました。 お腹にもつものをスープに入れようと思って、めん類の買いおきもなかったので、強力粉と薄力粉を半々(100gずつ)に水190ccと塩少々を入れて、菜箸でかき混ぜ、めんの生地を作ることにしました。 これを少しだけ寝かせておいてから、スープの沸いている鍋の上に、ボウルを持って行き、ボウルの端から生地を菜箸で

    中華風すいとん | ばーさんがじーさんに作る食卓
  • スパイスのたのしみ | ばーさんがじーさんに作る食卓

    しつこく湯気ばかりをねらっている巨匠は、温度の低いほうが湯気が出やすいので、冷え込みっぱなしのお天気ぐあいがありがたいというのも勝手なもの。それに対抗して、私のほうは、この季節に丸大根のスープを究めておこうと、せっせと丸大根をきざんでいます。 丸大根は、名前のとおり大根の仲間ですから、匂いも味も大根そのものなのですけど、スープにしたときの舌ざわりはカブに近くて、とてもおいしいスープになるので、大好きなのです。 しかも、カブのばあいは、うす切りにしてバターをちょっと落としたお湯で煮たものをミキサーにかけ、シノワで漉すのですけど、かなり繊維が残ります。それに比べると、丸大根はほとんどがすっとシノワを通って、なめらかなスープができます。 この丸大根のスープは、なにも味を加えないのがよいと思うので、たいていは、パプリカの缶をひと振りふた振りして、このスパイスだけで味わうのが、私にはいちばん。 こう

    スパイスのたのしみ | ばーさんがじーさんに作る食卓
  • 隠れた曲を探し出す iTunes のスマートプレイリスト

    Top 10 iTunes Smart Playlists | Lifehacker いつも iTunes + iWow で音楽を聴いていますが、iTunes には想像以上の情報が蓄積していて私たちの音楽の視聴活動がデータとして詳細に記録されています。たとえば「最後にどの曲をいつ再生したか」とか「どの曲をスキップしたか」といった情報までメタ情報として記録されていますので、こうした情報を逆に利用してスマートプレイリストを作れば、全自動でその場のムードにあわせた音楽を抽出してくる事ができます。 そうした便利なプレイリスト・トップ10 が Lifehacker で紹介されていました。トップ10といっても、基となるのはそのうちの 3,4 個ですので、その中から自分もいつも使っているものと +α をご紹介したいと思います。 音楽のみ: オーディオブックや、トーク、落語などを含まない、音楽だけのトラ

    隠れた曲を探し出す iTunes のスマートプレイリスト