タグ

2013年3月13日のブックマーク (12件)

  • git merge が、必ずエディタをひらいてきてウザい件 - tokuhirom's blog

    @tokuhirom 1.7.10の変更だったと思います raw.github.com/gitster/git/ma… — azu (@azu_re) March 13, 2013 とういことで、新しめの git だと必ず git merge がエディタをひらいてきてうざいので、こまったな! ってかんじだったのですが、 export GIT_MERGE_AUTOEDIT=noで万事オッケーでした。 azu++

  • etibet

    Login

  • githubから特定のforkを指定してgemをinstallする方法

    githubからgemをインストールするには通常、 gem install gem_name のようにしますが、あるgemを誰かがforkしたgemをインストールしたい場合もあります。 例えば、webficient/capistrano-recipesというgemがあり、このwebficientさんの家gemからforkされたdarksideさんのdarkside/capistrano-recipesというgemをインストールしたい要な場合です。 以前はgithubがgemホストしていたため、 gem install darkside-capistrano-recipes --source http://gems.github.comのように、インストールしたいgemの前にforkした方のアカウントをprefixとしてつけることでforkされたgemを指定してインストールすることができ

  • Githubで私的に公開している野良gemをgem installコマンドでインストールする方法 - 今日もスミマセン。

    gitリポジトリにgemsディレクトリを作ってそこにビルド済みのxxx.gemファイルを格納しておけば、gem installでインストールできるようになる。 たとえば、自分がforkしているgistyを例にすると、プロジェクトのルートの直下にgemsディレクトリを作成して、そこにgem buildで作成したxxx.gemファイルを格納しておく。 そうすると、以下のようにgit installコマンドで直接インストールできる。 $ gem install --source http://github.com/snaka/gisty/raw/master/ gistyこのとき、--sourceでgithubで生(raw)のファイルが公開されているURLの一部を指定してあげるのがミソ。 gemコマンドでは、--sourceオプションで指定されたURL に "gems/" と gem名 を付加す

    Githubで私的に公開している野良gemをgem installコマンドでインストールする方法 - 今日もスミマセン。
  • @ITイベントカレンダー

    平素よりイベントカレンダー+ログをご利用いただき、誠にありがとうございます。 イベントカレンダー+ログは「IT・製造業・ビジネス関係のイベント(セミナー・展示会・勉強会・コンテスト・Webイベントなど)を開催する企業・コミュニティが登録したイベント情報のポータルサイト」として約7年間運営をしてきました。これまでサービスを続けることができたのは、イベントカレンダー+ログのコンセプトに共感をいただき、適切なイベント情報をお寄せいただいた皆さまのご支援があったからこそと考えております。重ねて御礼申し上げます。 しかしながら、イベント情報の入手方法の多様化やイベント紹介サービス市場の状況、@ITの今後のメディア運営方針などを検討した結果、2020年6月30日(火)15:00をもちましてイベントカレンダー+ログのサービスを終了することにしました。 これまでご利用をいただきました皆さまには残念なお知ら

    @ITイベントカレンダー
  • Facebook製。プログラマー向けのプロジェクト管理·Phabricator MOONGIFT

    PhabricatorはFacebookが開発しているプロジェクト管理です。ソースコードレビュー、バグトラッキングなど開発者フレンドリーな機能が数多くあります。 企業においてGitHubをソースコードリポジトリ/プロジェクト管理に使っているケースも増えてきていますが、大規模な企業では難しいケースも多いでしょう。そこで紹介したいのがFacebookで開発されているPhabricatorです。 最初にログインを求められます。 ついでユーザ名を入力します。 ダッシュボードです。 チケットの詳細画面です。 ソースコードレビュー。 もちろんコードハイライター付き。 リポジトリビューワー。 コミットログ。 画像付きでディスカッションもできます。 Wiki。 IRCのチャンネルリスト。 PhabricatorではGit/Subversion/Mercurialをサポートしています。また、OSはWindo

    Facebook製。プログラマー向けのプロジェクト管理·Phabricator MOONGIFT
  • rkh.im | What's new in Sinatra 1.4?

    2013/03/09, 21:10 UTC Almost Sinatra 2013/03/08, 08:35 UTC Reloading Ruby Code 2010/08/30, 19:06 UTC Strengths and Weaknesses of Seaside 2010/08/25, 19:14 UTC the book open source Classy web-development dressed in a DSL Travis CI Free Hosted CI for the Open Source Community Rack A modular Ruby webserver interface Rubinius An environment for the Ruby programming language And a lot more on GitHub me

  • 『菩提モトについて1』

    さて、最近のトピックといえば、念願の「菩提(ぼだい)モト」をやってみました! ということでしょうか? 頒布会の酒のためにでありますが、この「菩提モト」は、日酒の製法史上、 大変意義あるものなので、触れないわけにはいかないでしょう。 「菩提モト」というのは、日酒のもっとも始めの工程である「酒母」の造り方のひとつ。 *酒母とは? 英語でいうと、 Fermentation starter ファーメンテーション スターター。発酵を開始するもの。 ワインやビールなどほかの醸造酒では単にスターターと言ったりしますね。 つまりアルコール発酵を行ってくれる酵母をできるかぎり大量に純粋に含んだもの ということです 「菩提モト」とは、この酒母工程の製法の名称です。 「水モト」とも呼ばれる、古~い「酒母」製法のひとつなんですね。 さて。ここで、菩提モトの解説に行こうと思いましたが---- その前に! 日

  • Munin 2.0(stable)登場☆新機能はとってもうれしいなって(第1回) | Pocketstudio.jp log3

    ◆ Munin 2.0 (stable) が遂にリリース! “リソース推移のモニタリング”  ただ、それだけに特化した、監視ツール Munin 。設計思想は、シンプルかつパワフルに。 Munin は、サーバの「リソース推移」を見るためのツール。簡単なセットアップで、ブラウザを通して、サーバの中の様々な状況を、グラフとして見ることができる。例えば、CPUの使用状況や、メモリ、ディスク等々。障害通知の機能は最低限。あくまでリソース推移を簡単に見ることに特化。 単純に数値を見るだけなら、sysstat(sar)や各種のログを見る事でも目的は達成できる。しかし、障害発生の現場においては、複数のサーバから、複数の指標を取得&比較し、迅速な対応と判断が求められる。そこでは、ログの追跡は時間や人手がかかる。一方、グラフで障害発生ポイントを、視覚的に、迅速に把握できるようになる事は、原因切り分け時間の短縮

  • MySQL で SELECT COUNT(DISTINCT) VS SELECT COUNT(*) FROM (SELECT .. GROUP BY ..) AS t - blog.nomadscafe.jp

    とあるMySQLのslowlogに残っていたところから見つけたクエリの書き換え。 サービスのどこで使われているものかまで詳しくみていないんだけど CREATE TABLE `category2item` ( `id` int(10) unsigned NOT NULL AUTO_INCREMENT, `category_id` int(10) unsigned NOT NULL, `subcategory_id` int(10) unsigned NOT NULL, `item_id` int(10) unsigned NOT NULL, PRIMARY KEY (`id`), UNIQUE KEY `subcategory_id` (`subcategory_id`,`item_id`), KEY `picture_id` (`item_id`), KEY `category_id` (

  • 第17章 KVM ゲストのタイミング管理 Red Hat Enterprise Linux 5 | Red Hat Customer Portal

    仮想化ガイド 序文 Expand section "序文" Collapse section "序文" 1. このマニュアルについて 2. CIO(主席インフォメーションオフィサー)の仮想化に関する観点 I. Red Hat Enterprise Linux での仮想化に於ける要件と制限 Expand section "I. Red Hat Enterprise Linux での仮想化に於ける要件と制限" Collapse section "I. Red Hat Enterprise Linux での仮想化に於ける要件と制限" 1. システム要件 2. Xen の制約とサポート 3. KVM の制約とサポート 4. 仮想化の制限 Expand section "4. 仮想化の制限" Collapse section "4. 仮想化の制限" 4.1. 仮想化に於ける一般的制限 4.2. KV

    第17章 KVM ゲストのタイミング管理 Red Hat Enterprise Linux 5 | Red Hat Customer Portal
  • あなたの知らない2人の加持リョウジからエヴァの真実を暴く - 指輪世界の第五日記

    【Qのネタバレはありません】このエントリにヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qのネタバレはありません。 「それは何をやってるの?」 「加持の台詞の抜粋か」 「はい。TV版と、それと新劇場版:破での台詞を抜粋しました。」 「加持リョウジはTV版では7話で出てきて、21話でだいたい死んだんですが、このお兄ちゃんはいったい何をしてるのか? 15話でミサトの発言に『特務機関ネルフ特殊監査部』、また『日政府内務省調査部』という言葉があります。仮に役職的にはスーパーバイザー、SVだとみなしてみましょう。現場の業務と進行の状況をチェックして上位レイヤーに報告する役です」 「ふむ」 「複数の現場を巡回しながら上位への報告書を書いては送り、書いては送りする仕事なわけですが、7話で登場したときに部局トップに言う台詞が『ダミーも混ぜてあしらっておきました』ってすっかり取り込まれてますよねこれ。つまり”ウィーッスお久し