タグ

ブックマーク / mizzy.org (7)

  • Developers Summit 2014 で「サーバプロビジョニングのこれまでとこれから」という発表を行いました - Gosuke Miyashita

    内容自体は基的に、第5弾 週末ランサーズ にお邪魔した時に お話した資料 と同じなんですが、この時よりも時間が少し長かったので、多少内容を追加しているのと、当時自分の中でうまく整理できてなかったけど、今は多少クリアになった部分もあって、そういった内容を盛り込んだりしてみました。 Togetter まとめ NAMIKAWA さんによるまとめ 一点お詫びしたいのは、登壇者に質問ができる Ask the Speaker というコーナーがあって、セッションが終わった後はそちらに移動、という段取りだったのですが、裏でやっていた OSS コミッタ大集合 の方でも登壇するために終了後すぐに E 会場に向かったため、Ask the Speaker コーナーに行けませんでした。もし質問するためにいらしてくださった方がいましたら、当に申し訳ないです。 今回デブサミに登壇させて頂いた経緯については、会場で

  • Puppet や Chef で構築したサーバを RSpec でテストする - Gosuke Miyashita

    追記 ここに書いてあることを実現する serverspec という gem をつくりました。詳しくはこちらのエントリで。 Puppet マニフェストをリファクタリングするからテスト書くぞ、ってことで、 puppet-lxc-test-box に書いたように、テストするためのシステムコンテナを簡単に作る仕組みをつくったので、今度は実際にテストコードを書くためのベースをつくってみた。 rspec-lxc-test-box こんな感じでテストが書ける。 require 'container_spec_helper' describe 'nrpe' do it { should be_installed } it { should be_enabled } it { should be_running } end describe 'nagios-plugins-all' do it { shou

  • Git リポジトリ同期ツールつくった - Gosuke Miyashita

    欠勤してるのにブログを書いていて解雇された、という話があったなー、ということを思い出しながら、このエントリを書いてます。(体調悪くて会社休んだ上に、まだ回復してない。) 最近仕事GitHub を利用してるのですが、デプロイも GitHub 経由なため、GitHub がダウンしてしまうと、緊急で直さないといけないバグが発生したりすると困るなー、とか、それ以外にも、バックアップリポジトリがあればいろいろ安心かな、ということで、Git リポジトリを同期するツールをつくってみました。 https://github.com/mizzy/gitpusher GitHub の自分のアカウント(または指定された Organization)以下のリポジトリを、すべて Bitbucket に同期する、という動作をします。 今のところ、GitHub から Bitbucket への同期しか対応してませんが、逆

  • mizzy.org : Plagger で Yahoo!Booksのランキングをとってくる

    Plagger で Yahoo!Booksのランキングをとってくる Posted by Gosuke Miyashita Fri, 23 Feb 2007 15:44:57 GMT さすがにPlaggerでもこれは無理だと思いたい。PythonYahoo!Booksのランキングをとってくる。 というエントリを見て、なんか釣りっぽいタイトルだけど敢えて釣られてみた。 ちょっとアウトプット違うけど、Plagger なら 10 分でできた。 以下の2つのファイルを用意してやるだけ。 config.yaml plugins: - module: Subscription::Config config: feed: - url: http://books.yahoo.co.jp/ranking/general/all/all/weekly/index.html meta: follow_link:

  • mizzy.org : SmartFeed::All で生成されるフィードには Filter::Rule は適用できない

    SmartFeed::All で生成されるフィードには Filter::Rule は適用できない Posted by Gosuke Miyashita Sun, 17 Sep 2006 09:28:04 GMT いまさら聞けない? 初心者向けPlagger設定覚え書き その5 というエントリで、 - module: Filter::Rule rule: module: Deduped - module: SmartFeed::All といった設定(一部のみ抜粋)をしていて、 過去に抽出したことのあるエントリも抽出してしまう(Dedupedによる削除がうまくできていない)という問題点がありました。 と書かれているのですが、こうなる理由を理解するためには、 SmartFeed::All と Filter::Rule が動作するフェーズと、実際にどの様な流れで処理されているかを理解する必要があり

  • mizzy.org - Plagger プラグインの実行フェーズ

    Plagger プラグインの実行フェーズ Posted by Gosuke Miyashita Sat, 23 Sep 2006 18:58:42 GMT Plagger プラグインの実行フェーズについて整理してみたので、載せておきます。 追記 はてブで「argsもあるとうれしいとおもた」というコメントがありましたので、追加してみました。 実行フェーズ $args フェーズの役割 実行例

  • mizzy.org : 開発合宿と Plagger と Google Video

    開発合宿と Plagger と Google Video Posted by Gosuke Miyashita Sat, 25 Mar 2006 21:32:47 GMT 現在、オオヒダさん、ヤスヒサさん、purprin さん、モイモラさん、ボンヌさん、タロさんと伊東の温泉旅館で開発合宿中です。 何をやるかまったく考えないまま来てしまったのですが、プログラマだけでなくデザインや Flash などに詳しいクリエータも一緒なので、お互い最近プライベートで作っているものを見せ合ったり、こんなのおもしろいよね、などと話しているだけでもとても刺激になります。で、色々話しているうちに自分の合宿のテーマは、「Plagger で Google Video の検索結果を取得して、それを iPod で取り込むようなものをつくる」と決めました。決めた時には既に夜遅い時間だったのですが。 とりあえず今回は形にする

  • 1