タグ

ブックマーク / wota.jp (4)

  • RubyからScalaに乗り換えた15くらいの理由 - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2010-04-26)

    ● [Scala] RubyからScalaに乗り換えた15くらいの理由 [注意] この文章を読むと、既存のRubyコードをScalaでrewriteしたくなる、 Rubyコードで型チェックをやるのがになる、Ruby案件でやる気が出なくなる、 などの幻覚や異常行動が報告されています。 現在関わっているプロジェクトや家族のことを常に意識し、 気を強く持って冷静に読むとよいでしょう。 「Scalaプログラミング入門」を読みはじめて、いきなり大きく頷いてしまった。 "コーディング時間の半分をテスト作成に費やさなければならなかった"(p.3) "Railsによって得られた生産性の向上は、テスト作成の作業に失われてしまいました"(p.3) まさにここ数年私が抱いてた漠然としたストレスの正体が、的確に文章となっていたからだ。そしてほどなく、「あ、この機能がRubyに欲しかった!」という驚きと共に Sc

  • サーバにあるファイルのバックアップの件 - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2010-03-17)

    やはり一番重要なのは「データ」ファイルであり、それを簡単にバックアップするためには、専用のディスクを割り当てるのが一般的だろう。従って、以下の鉄則を得る。 鉄則1: mount /dev/sdb1 /data device 名は環境に依存するが、mount point は /data しかありえない。だってシンプルだから。うん間違いない。名前重要!もちろん忘れずに、アプリが利用するデータディレクトリの格納場所は /data 以下にしておく。このような「データ」ファイルの隔離は、OSを入れ替える時の可搬性としても非常に優秀で役立つのだが、件の復旧を考えると、これだけでは不十分である。「設定」ファイルを復活させるのも意外と大変だからだ。そこでぱっと思いつくのが、 大事そうな設定ファイルを /data への symlink にする /etc 自体をもう /data への symlink にする

  • たんぶらびゅーあーがエロイ件 - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2009-05-04)

    凄いね!通常の tumblr だと、あるユーザの画像を全部見ようとしても pagination が面倒だけど、 で簡単快適に画像サーベイできるのが素晴らしすぎる。画像ギャラリーツールは jQuery 産の highslide が利用されているようだ。これ、軽くて快適でカスタマイズ性も高くて使い易くていいね!非商用はフリー。商用$29。 highslide http://highslide.com/ 感動のあまり、遅い画像保管庫を改良したくなった。 Merb デザインは最小限 で速度重視で作ってみる。

  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2007-07-07) Keychain で作業効率256倍アップ

    ● Keychain で作業効率256倍アップ さぁさぁさぁさぁ!Danielの1分間でできる作業効率256倍コーナー!いえーい!当に1分?計るよ、わたし。1…2…3…。よし。今日は環境リサイクルにも役立つ簡単便利なssh-agent共有を作っちゃうぞ。いえーい!ssh-agent共有って何だ?ssh-agent を複数のシェルから共有するんですね。リョーヘーちゃん!ほほー。まず、Keychainをインストールします!インストールします!そいつをシェルのログイン設定ファイルから実行するようにします。そして、ログインすれば、ハーッ!完成ーーーっ!!え、もう完成?ほら見てこれ、ログイン時に Keychain が自分のssh-agentプロセスを探してくれるから、自動的に共有されちゃうのです。Daniel、すげー!マジ1分かかってないし。こんなんで作業効率256倍終わっちゃった〜!環境に優しい

  • 1