タグ

macportsに関するhazy-moonのブックマーク (11)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • macportsでvariantsを変更する方法のメモ - Hello, world! - s21g

    macportsでインストールしたパッケージのvariantsを後で変更したくなることがありますが、そのような場合には --enforce-variantsオプションが利用できます。 例)

  • Snow Leopardにアップデートした後に気をつけること 主にMacPortsとrubygemsについて - mizchi log

    DP版ユーザーとして先走って3ヶ月前から使っていました。たぶん修正されないであろう問題があったので、ここに書いておきます。 MacPortsやRubygemsが怪しい挙動を示すんですね。MacPortsが依存を解決せずに中断したり、gems が モノによっちゃrequireできなかったり・・・。この二つ、開発者にとっちゃ致命的な問題。MacPortsはpkgのバージョンチェックでこけたので自分でビルドしたんですが、それが悪いのかと思って調べていたところ、海外の方に既に報告されていました。(日だと全く情報がありませんでした) 参考 evolution - Snow Leopard with legacy macports and rubygems 超訳 LeopardのユーザーはおそらくOSに載っている標準のRubyを使っていて、既に大量のmacportsとrubygemsがあることだと思

    Snow Leopardにアップデートした後に気をつけること 主にMacPortsとrubygemsについて - mizchi log
  • Mac に ImageMagick を入れた

    Mac に ImageMagick を入れた 2008-08-15-3 [Mac][Software] MacBook に、 macports で、 画像処理系パッケージ ImageMagick をインストール。 sudo port install ImageMagick XFree86 を取りにいったりして結構時間がかかった。 さて、ImageMagick でまずやりたいことは、 画像の一括リサイズ(ref. [2000-09-10-3])。 コマンドラインで楽々。 % foreach i (*JPG) convert -geometry 160x120! $i $i.m.jpg end (↑ P0001.JPG が P0001.JPG.m.jpg になる。) % foreach i (*JPG) convert -geometry 160x120! $i $(echo $i | per

    Mac に ImageMagick を入れた
  • MacPortsのコマンド逆引き一覧

    MacPortsというのは、BSDのportsを参考に作られたMacOSX用のパッケージングシステムです。同様のパッケージングシステムとしてはFinkもありますけど、好きな方を使えばいいと思います。ちなみに、ディノ社内のMacユーザーの中ではMacPortsの独占状態になっています。私は最初Finkを使っていたんですが、話が合わないのが寂しくてMacPortsを使うようになりました。 さて、そのMacPortsですが、私が長年rpm&yumに慣れきっていたせいか、「こうしたい時どうするんだろ?rpmコマンドなら出来るの知ってるんだけど」みたいなことが良くあります。これは結構ストレスです。そこで、逆引き形式の一覧表を作ってみました。リファレンスマニュアルを見れば全部書いてあることなんですけど、意外と便利なんじゃないかと思います。少なくとも私は自分で便利でした。(さすがにもう覚えましたけどね)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Macportsの再インストール - 航海日誌 Starlog

    我が家のパソコンのメンテナンス記録の備忘録, macOSWindowsを使っていて気づいた事なんかを書いています。 MacBook ProにはXubuntuも入れてます。 Macportsでoutdatedとなっているものをsudo port upgrade installedでアップデートしていたら、libxml2 2.6.30がビルド時にエラーが出てアップデートできなかった。ひょっとしたら、ビルド中にCtrl + Cで処理を中断させてしまったせいかもしれない。port clean libxml2やport clean --archive libxml2としてインストール元のファイルを削除してからやり直してもだめ。依存関係のあるファイルを削除してlibxml2も古いバージョンも含めて削除してからインストールし直そうとしてもだめ。ううむ。 結局、MacportsでインストールしたものはG

    Macportsの再インストール - 航海日誌 Starlog
  • トップページ:野良Ports

    これは何? みんなのプライベートPortsを共有しようというサービスです。MacPortsにコミットされるのを待たずに気軽に共有しようよというコンセプトです。 どうやって使うの? ユーザhogeのホームディレクトリ(/Users/hoge)にリポジトリを構築するケースで説明します。 Subversionでリポジトリをチェックアウトする。 cd $HOME; svn co http://noraports.com/svn/trunk/ports ワーキングコピーの中でportindexを実行してインデックスファイル(PortIndex)を作成する。 cd ports; portindex Portsの設定ファイル(/opt/local/etc/macports/sources.conf)へパスを追加する。 file:///Users/hoge/ports これでリポジトリが有効になります

  • Man/1Port - MacPortsWiki-JP

    SYNOPSIS 一覧 † port [-vdqfonRusbckixpt] [-D portdir] [-F cmdfile] [action] [actionflags] [[portname | pseudo-portname | port-url]] [[@version] [+/-variant ...] ... [option=value ...]] ↑ DESCRIPTION 説明 † port コマンドは action で指定した要求に基づいて、 一度の呼び出しで一つまたは複数の Mac ports を操作することができます。 ディレクトリ (portdir) や port 名 (portname) が 指定されずに呼ばれた場合には、カレントディレクトリが指定されたものと みなされます。 action が指定されていなければ port コマンドは対話モードに入り、 標準入力

  • [memo] MacPorts - masken.jp

    概要 MacPortsは、Mac OS Xで利用できるパッケージシステム。元々はDarwinPortsという名称だった。 基的なコマンド MacPortsのアップデート(port treeのsyncを含む) $ sudo port -v selfupdate 新規にパッケージをインストール $ sudo port install PACKAGE_NAME 古いパッケージを一斉アップデート 古いパッケージの一覧は、outdated で確認できる。 $ port outdated で、それらを全部アップデートする場合は、以下のようにする。 $ sudo port upgrade outdated -u オプションを付けると、古いバージョンは自動削除される。 パッケージの強制アップデート(再コンパイル・インストール) $ sudo port -f PACKAGE_NAME あるパッケージに依存

  • MacPortsでステキなUNIXツールをインストール - はこべにっき#

    2011/5/22追記: 最近のオススメは、homebrewです。ぼくもいまはhomebrew使ってます。 先日、研究室にあたらしいMac Book Pro 17"が届いた。各種操作がいちいちキビキビ動いて快適すぎる。 このMacにも、うち的最重要MacアプリケーションのひとつであるMacPortsをインストールした。 MacPortsはFreeBSDのportsというパッケージ管理システムと似たようなことを、Mac OS Xでも行うためのソフトウェアだ。有名なコマンドラインツールはほとんどこれを使えば揃えることができる*1。うちが普段使っている、perlvimもzshもscreenも全部MacPortsでインストールしたもの。 Macでライブラリやツールがなくて困ったときはとりあえず、MacPortsに聞いておけばなんとかなることも多い(例: pygameってMac OS Xで動くんだ

    MacPortsでステキなUNIXツールをインストール - はこべにっき#
    hazy-moon
    hazy-moon 2006/12/10
    finkよりも良いかも。
  • 1