タグ

wikiに関するhazy-moonのブックマーク (11)

  • TiddlyWiki5がすごく面白そう - ブログのおんがえし

    YATTSUKE BLOG さんのブログでTiddlyWiki5が紹介されてたんだけど、デザインも格好いいし、カスタマイズも出来そうでよさげ。 この辺 のカスタマイズされた例をみると、ページ内にタブが持てたり出来る。 スタイリッシュで高機能になったTiddlyWiki5の使い方。 TiddlyWiki5のカスタマイズ その1 TiddlyWiki5のカスタマイズ その2 YATTUKEブログ風詰め合わせテンプレート TiddlyWiki用のプラグイン作り方。論文から英文コピペするときに余分なスペースや改行を削除!: YATTSUKE BLOG 最近TiddlyWikiのGoogleグループの流量も心なしかあがってきた気もするし、TiddlyWiki再ブレイクの兆しでしょうか。 来年のTiddlyWiki備忘録はTiddlyWiki5で作ることになりそう。

    TiddlyWiki5がすごく面白そう - ブログのおんがえし
  • gollum/gollum: A simple, Git-powered wiki with a sweet API and local frontend.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    gollum/gollum: A simple, Git-powered wiki with a sweet API and local frontend.
  • mod_wiki - cuspy wiki

    俺の考えた最高のWikiシステムmod_wikiは軽量、高速、CLIフレンドリなGitベースのWikiシステムです。 特徴gitによる履歴管理Markdown記法による書式Pure C (apache module)mod_wiki はこんな人にオススメですWEBブラウザを使わずにemacsやvimなど、お気に入りのテキストエディタで編集したいRDBを使いたくない文書もSCMで管理したい、そしてgitが好きソースコードhttps://github.com/hamano/apache-mod-wiki ビルド% ./autogen.sh % ./configure --with-apache=<APACHE_DIR> \ --with-discount=<DISCOUNT_DIR> \ --with-libgit2=<LIBGIT2_DIR> --with-clearsilver=<CLEA

  • http://datawiki.googlelabs.com/

    A wiki for structured data DataWiki is currently in testing; all data and current storage formats should be used for testing purposes only.

  • Githubでも使える、Git管理のWikiエンジン·Gollum MOONGIFT

    GollumはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。最近のWikiエンジンであれば大抵コンテンツの履歴管理機能がついている。独自に実装されることも多いが、手軽に実装するならば既に存在するSCMを利用する方が良いだろう。例えばGitは良い選択肢になる。 表示画面 話は変わりGithubではReadmeファイルなどを配置すると自動的に内容をプロジェクトトップページに配置してくれる機能がある。テキストフォーマットはMarkdownやRDoc、Textileなどが利用できる。この二つを組み合わせたのがGollumだ。 GollumはGitリポジトリ内で使うWikiエンジンだ。Gollumコマンドを実行すると、ポート番号4567でWebサーバが立ち上がる。そしてコンテンツを自由に作成できる。コンテンツは保存を実行するごとにGitリポジトリに追加されるようになっている。 拡張子を追加してアクセスす

  • qwik.jp - このウェブサイトは販売用です! - qwik リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • git-wiki: a git-powered wiki

    atonie.org → git-wiki git-wiki: because who needs cool names when you use git? git-wiki is a wiki that relies on git to keep pages' history and Sinatra to serve them. I wrote git-wiki as a quick and dirty hack, mostly to play with Sinatra. It turned out that Sinatra is an awesome little web framework and that this hack isn't as useless as I first though since I now use it daily. However, it is def

  • Git + Wikiの妙技·Git-Wiki MOONGIFT

    Git-WikiはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。土曜日と言えばウィキサタデー。日々新しい技術が生み出される中、それを使ったWikiエンジンが生み出されている。いやWikiのために新しい技術、概念ができているとも言えそうだ。 見た目もすっきりとして分かりやすい 最近人気の高いGitやMercurialといった分散化バージョン管理システム。ローカルでも使えるので非常に便利だ。そんな分散化バージョン管理システムとWikiエンジンを組み合わせてしまうのがGit-Wikiだ。 Git-Wikiは名前の通り、コンテンツ管理にGitを使う。そのため、バージョン管理が容易に行えるのが魅力だ。記法はMarkdownCreole、Textileと複数に対応している。作成したコンテンツはS5としてオンラインプレゼンテーションができたり、LaTeXとしてダウンロードすることもできる。 S5として出力

    Git + Wikiの妙技·Git-Wiki MOONGIFT
  • Hiki - FrontPage

    Hiki は Ruby で書かれた高機能・高速 Wiki クローンです。詳しくはHikiをご覧ください。 最新の安定版は 1.0.0 です。 2013-03-30 Hiki 1.0.0 リリース → ダウンロード Ruby1.9やRackに対応したリリースです。また、Ruby1.8.7をサポートする最後のリリースでもあります。 その他の修正や機能追加についてはhistoryをご覧ください。 また開発用リポジトリを hiki/hiki GitHub に移動しました。 2009-08-16 Hiki 0.8.8.1 リリース → ダウンロード Wikiスタイルのパーサの DoS 脆弱性に対する修正が含まれていますので、速やかにアップデートしてください。 なお、0.8.8から変更されたプログラムのファイルは、以下の二つですので、すでに0.8.8をインストールされている方は、以下の二つのファイルを

  • 項目ごとに並び替えができるRuby on Rails製Wikiエンジン·Wiki on Rails MOONGIFT

    実は2月28日から3週連続のWikiエンジン紹介だ。そう、今日もウィキサタデーからはじまりだ! Wikiというと、一般的にページ全体の編集を行うものが多かった。が、利用範囲が多くなってくると一ページの情報量が多くなり、編集するたびにページ全体を対象にするのが重たくなってきた。そのため、パラグラム単位で編集できるWikiエンジンが登場した。 日製のRails Wiki そしてさらにその一歩発展版が登場した。しかも日製、さらに言えばRuby on RailsのWikiエンジンだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWiki on Rails、日製のシンプルなWikiエンジンだ。 Wiki on Railsはその名の通り、Ruby on Railsで作られている。Pukiwikiの記法に則って作られているので、恐らく違和感なく使えるはずだ。面白いなと思う機能はパラグラフごとの編集と

    項目ごとに並び替えができるRuby on Rails製Wikiエンジン·Wiki on Rails MOONGIFT
  • WikiHubがすごい! - みずぴー日記

    すてきなWikiクローンはないものかと探していたら、http://wikihub.org/wiki/wikihub-wikiというのを見つけました。 Gitレポジトリに、テキストファイルをコミットするだけで、Wikiページを作れちゃいます。 素敵なポイント レポジトリにGitHubが使える Gitにテキストをコミットしさえすればいいので、Emacsでページが編集できる バージョン管理されているので、安心感がある オフラインでも編集できる はてな記法が使える デザインが格好いい というわけで ボクもWikiを作ってみました。 http://wikihub.org/wiki/happyabc みんなもマニュアルとかをここに置いたらいいんじゃないかな。

    WikiHubがすごい! - みずぴー日記
  • 1