タグ

ブックマーク / www.kmonos.net (8)

  • 思考実験: returnを関数と思ってみる話 - d.y.d.

    21:07 09/03/26 zipWithN twitterでいけがみさんが張ってらした論文が面白かったです。 map f [a1, a2, ..., an] ==> [f a1, ..., f an] zipWith f [a1, ..., an] [b1, ..., bn] ==> [f a1 b1, ..., f an bn] zipWith3 f [a1, ..., an] [b1, ..., bn] [c1, ..., cn] ==> [f a1 b1 c1, ..., f an bn cn] ... zipWith7 f [a1, ..., an] [b1, ..., bn] ... [g1, ..., gn] ==> [f a1 b1 … g1, ..., f an bn … gn] Haskell98 の標準ライブラリの関数ですけど、 1引数関数 f と1つのリスト as

  • イヌネコ - d.y.d.

    03:14 08/08/31 LLFuture 行ってきました。まとめ記事は何百人も書いてそうなので、以下、これにかこつけて自分語りをする。 ☆ Larry Wall の基調講演。ひたすら Parser の話をしてて素晴らしかった。 ☆ 100年の言語…は、 Ypsilon の藤田さんが、エラーメッセージのわかりやすさについて考えてますか?という問いかけを されてたのが印象に残っています。個人的に この頃 から気になってるんですけども、 言語内DSL のようなものを作ること&そのDSLが正常動作するときに 裏でホスト言語で何が起きているかをまったく気にしなくていいようにすることは簡単でも、 そのDSLがそのDSLのシンタックスや静的セマンティクスとして間違っているときに適切なエラーを 出せるようにするのは非常に面倒、という感覚があります。ホスト言語の意味でのエラーを 出されてもユーザ側とし

    hchbaw
    hchbaw 2008/08/22
  • ゆの in D - d.y.d.

    17:37 08/07/30 ICFP Workshops via 住井さん で、 ML Workshop の採択論文リストが出てることを知りました。 "Many holes in Hindley-Milner" (複数穴あり Zipper 的なものをMLで扱う話、穴の個数を型情報に含めるための加算できる自然数表現を差分リストで、 っていう技が面白かった) と "Unrestricted call-by-value recursion" (call-by-value で再帰的な (ループした) データ定義を実現する手法、これで、フルの call-by-need セマンティクスがなくてもそっち方面で使われてる テクニックをいくらか持ってこれるよ)というのだけ読んでみた。 他の併設ワークショップ の論文リストも 揃ってきてるみたいですね。 個人的に WGP の "Concepts =? Typ

    hchbaw
    hchbaw 2008/07/14
  • 型推論

    OCamlの 型推論 ---- OCamlとは ---- プログラミング 言語の ひとつ ---- 型推論 とは ---- 型を推論 すること ---- 例 ---- fun a b c → c(if a then b else "あ") + 5 ---- 型は書いて ないけど ---- fun a b c → c(if a then b else "あ") + 5 <font color="red">: bool→string→(string→int) →int</font> ---- コンパイラが 自動で 推論 ---- 直感的に 言うと ---- (if a then ...) ということは ---- a は bool に ---- 決定 ---- (... then b else "あ") ということは ---- b と "あ" は 同じ型 ---- つまり b は ---- st

    hchbaw
    hchbaw 2008/06/13
  • d.y.d.おもしろいみろん

    13:33 08/06/29 RSS of kmonos/wlog moved! http://www.kmonos.net/wlog/index.rdf いや、移動したのは15ヶ月前なので、すでにご存じの方は華麗にスルーしてください。 「ここのRSSが文字化けしてるよー」という方だけ、↑に登録変更していただけると、 直るかと思います。お手数おかけしてスミマセン。定期的に「文字化けってる」という 指摘を見かけるので再度ブロードキャストです。こう、辛辣な評議会とかで怒られそうですけど、 諸般の事情により古い方からリダイレクトかけるの難しいらしいのだよね… それはそうと、昨日の記事に追記しました。 10:26 08/06/28 Logic ∩ CS 検索してたらたまたまヒットした "On the Unusual Effectiveness of Logic in Computer Scienc

    hchbaw
    hchbaw 2008/06/03
  • d.y.d.Я9Я∽

    10:14 08/04/29 いろいろ 来月末 東京メトロ沿線ウォーキング のために、じゃなかった、友人結婚式があるらしいので、ちょっと一瞬日に戻ります。 いやまあ、メトロウォーキングには行きますが。 りふぁらにれす アニメ、というのが通説らしいですが個人的にはゲーム。 プログラミングと俺(続き) 前回 書き忘れた。中学校の"技術"の授業で LOGO でタートルグラフィックスとかもやりました。 使ってた処理系でどこまでできたのかは全く知らないのですが、まあひたすらお絵描きしてました。 つまりメガデモ製作です(違。いろんな図形を描くときそれに伴って動くタートルをいかに作品内に取り込むか など真剣に考えたりしてました。LOGO っていう言語についてはもう、「てじゅんは」っていうキーワードしか 覚えてないですね。タートルグラフィックスって、適当なコードを適当にパラメタ変えて色々走らせると す

    hchbaw
    hchbaw 2008/04/16
  • d.y.d. 最大流

    22:18 07/11/17 マックス流 桜庭氏に資料を教えてもらったり。 とりあえず [PDF] A New Approach to the Maximum-Flow Problem を読んで理解したつもりになって実装してみたもの → goldberg.cpp。 何の変哲もない、と思います。まだ何の賢いヒューリスティックスも積んでません。 計算量の証明全然追ってないので細かいところが怪しい気がします。RELABEL の時ってキューにpushし直さないと いけないんだっけ。 imbue( locale("C") ) してるのは、しないとVC++で 整数の直後に','が来るとヤバいというのに引っかかったからです。このバグ一昨日初めて知った…。 19:14 07/11/16 最大流 昨日のコード、nyaasanのでいうfinishedみたいなチェックを入れないとO(|V|^2|E|)に なって

    hchbaw
    hchbaw 2007/11/26
  • Erlang Land

    電話会社エリクソンの研究所で作られた言語「Erlang」についてしばらく調べてみようと思います。読み方はたぶん"あーらん"で。 リアルタイム処理や誤り検出が可能で組込用途に使われていて、並行処理の記述も可能、 ML や Haskell、Clean などに代表される関数型プログラミング言語の一種である、 と、見た目なかなか盛りだくさんな感じ。さてさて。 ご意見・間違いの指摘等大歓迎。 インストール 概観1 概観2 * 変数 構文の基 データ構造 * パターンマッチ1 パターンマッチ2 パターンマッチ3 関数定義 落ち穂拾い メモ プロセス1 * プロセス2 インストール (2003/04/09) Open Source Erlang のページから、 ソースやメジャーなOS用のバイナリが手に入ります。異様にデカいので、 回線の細い方には厳しいかもしれません。Windowsの場合、 落としたイ

  • 1