2018年9月3日のブックマーク (10件)

  • 内部留保446兆円、6年連続で過去最高更新 企業統計:朝日新聞デジタル

    財務省が3日に公表した2017年度の法人企業統計で、企業が得た利益から株主への配当などを差し引いた利益剰余金(金融業、保険業を除く)は前年度より40兆2496億円(9・9%)増えて446兆4844億円だった。6年連続で過去最高を更新。第2次安倍政権が発足する直前の11年度末に比べ、いわゆる企業の「内部留保」は約164兆円積み上がった。 世界的な景気回復で、経常利益は前年度比11・4%増の83兆5543億円。8年連続の増益で、比較が可能な1960年度以降で最大。国内の設備投資額も同5・8%増の45兆4475億円と、リーマン・ショック直前の2007年度の水準を上回り、01年度以降では過去最大となった。 設備投資は、人手不足を補う生産の自動化のための投資賃貸不動産の建設投資が増えた。ただ、利益の伸びに比べると、伸び率は小さく、企業が利益をため込む構図は続いている。 同時に発表された今年4~6

    内部留保446兆円、6年連続で過去最高更新 企業統計:朝日新聞デジタル
    hdannoue
    hdannoue 2018/09/03
    戦争って、富が偏ったところに大量にため込まれて、それを狙って他国が動き始めると、始まるんだよね。物理的戦争以外の形態の戦争であっても、いつかは他国に日本のその富が狙われるのかななどと思います。
  • 落合陽一「要介護者にウォシュレットとおっさんにケツ拭いてもらうのどっちがいいか質問したらウォシュレットって答える」 #朝生 〜激論!"AI社会"と日本〜での話がわかりやすかった

    朝まで生テレビ! @asamadetv 【OAなう】現在テレビ朝日系列で生放送中「朝まで生テレビ!」は、~激論!“AI社会”と日~を、落合陽一、勝間和代、近藤大介、夏野剛、藤原和博、堀口ミイナ、松尾豊、三浦瑠麗、森永卓郎、矢野和男、そして田原総一朗の各氏で徹底討論! #朝生 #tvasahi #人工知能 2018-09-01 01:32:40 liberalist @liberalist_shun 今日の朝生ダイジェスト。 落合陽一「人間とロボット、どちらにお世話してもらいたいですか?」 介護老人「そりゃあ、人間じゃ。心がこもっとるからな。」 落合陽一「じゃあ、ウォシュレットと、おっさんにケツ拭いてもらうの、どちらがいいですか?」 介護老人「ウォシュレット(即答)」#朝生 2018-09-01 04:31:36

    落合陽一「要介護者にウォシュレットとおっさんにケツ拭いてもらうのどっちがいいか質問したらウォシュレットって答える」 #朝生 〜激論!"AI社会"と日本〜での話がわかりやすかった
    hdannoue
    hdannoue 2018/09/03
    一度世の中の皆さんに、筋力が落ちて寝たきりになってしまい、回復の見込みあるからとリハビリ頑張りすぎて余計体力が落ちて日和見感染になって下痢が続く方の排泄ケア体験してほしい。議論はそこからだ。
  • エミネムの新アルバム「Kamikaze」の収録曲「Good Guy」は『キングダムハーツ』シリーズの楽曲をサンプリングして作られた - AUTOMATON

    【UPDATE】 「Good Guy」は『キングダムハーツ』をサンプリングして作られた曲ではなかったようだ。続報はこちら。 【原文】 アメリカのヒップホップアーティストであるエミネムは、8月31日に新アルバム「Kamikaze」をリリースした。エミネムがドクター・ドレーと共にエグゼクティブ・プロデューサーを務めた10枚目のアルバムには、ビットコインについて歌ったとされている「Not Alike」や、楽曲提供をおこなうとされている「スパイダーマン」のスピンオフ映画「ヴェノム」について歌った「Venom」など、話題曲が多数収録されている。 新アルバム「Kamikaze」 このアルバムには「Good Guy」という曲も収録されており、こちらの曲にはなんと『キングダムハーツ』のBGMのサンプリングが含まれていることがRollingStoneのインタビューにより判明している。同アルバムにて、プロデュ

    エミネムの新アルバム「Kamikaze」の収録曲「Good Guy」は『キングダムハーツ』シリーズの楽曲をサンプリングして作られた - AUTOMATON
    hdannoue
    hdannoue 2018/09/03
    ジャケットがビースティーボーイズ
  • 日本の会社員の"やる気"は世界最低だった やることばかり増え、仕事が苦しい

    熱意ある社員の割合は139カ国中132位 「日は『熱意あふれる社員』の割合が6%しかない」 「139カ国中132位と最下位クラス」 (2017年5月26日付『日経済新聞』) この結果は、世論調査と人材コンサルティングを手掛ける米ギャラップ社が、世界各国の企業を対象に実施した従業員のエンゲージメント(仕事への熱意度)を調査したものです。 記事はほかにも、日企業内に諸問題を生む「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」の割合は24%、「やる気のない社員」は70%に達したと続きます。 はたしてこの数字が日企業の社員の実態だとしたら、これほど深刻なことはありません。これは能力の問題ではなく、意識の問題だからです。そしてその意識に大きな影響を与えているのが、職場風土や企業の体質にあるからです。 2016年、わたしはかつて赴任した高知支店での経験を基に描いた『キリンビール高知支店の奇跡』(講

    日本の会社員の"やる気"は世界最低だった やることばかり増え、仕事が苦しい
    hdannoue
    hdannoue 2018/09/03
    ”日本企業の多くが(中略)オーバー・プランニング(過剰計画)、オーバー・アナリシス(過剰分析)、オーバー・コンプライアンス(過剰法令順守)の“3大疾病”に陥っている。”めちゃくちゃ賛同。
  • もう無理立ち上がれない

    26歳の誕生日が来月に迫っていることに気がついて、だからようやく結論が出たんだけど、残念ながら生きていくのがもうそろそろ無理になりそうです。 もうね無理。当に無理。 なにが無理って、まず心がもう限界になってきていて、とにかく気分の上下が無茶苦茶になっちゃっているところです。 月曜日に「今週からは仕事バリバリやって、オフもがんばって充実させるぞ〜」と思うんだけど、仕事が遅くなって23時に家についたりしたら「すべてうまくいかなかった。いつもそうだ、私は何をやってもだめ」となります。 これは大体水曜日まで続いて、「もう死ぬか?ここまで充分がんばったし、生きるための取っ掛かりもない。仕事も不満があるし、なにより誰にも愛されていない」となって、不意に木曜日辺りで「過去は全部忘れて、今の私を充実させないと!」と思い直してまた3日後くらいに落ち込みます。 えらい荒波メンタルです。 このことのなにが無理

    もう無理立ち上がれない
    hdannoue
    hdannoue 2018/09/03
    自分もおひとり様。最近、あんま女性1人でって見かけない焼肉やら吉牛などで、見かけても「実際は彼氏いんだろ」とか「性による格差も埋まってきた」としか考えなかった。それ自体も偏見、固定観念だったと気づいた
  • 粗悪学術誌:論文投稿、日本5000本超 業績水増しか | 毎日新聞

    インターネット専用の学術誌の中で、質が十分に保証されていない粗悪な「ハゲタカジャーナル」が増えている問題で、こうした学術誌を多数発行する海外の出版社を調べたところ、日から5000超の論文が投稿されていた。九州大と東京大、大阪大、新潟大からは各100以上を確認した。専門家は「研究者が業績の水増しに使っている恐れがある」と懸念する。 この出版社は、社所在地を中国と自社サイトに表記。医学や化学、物理学、経済学など幅広い分野でオープンアクセス型の320誌以上を発行し、米国の研究者が粗悪な学術誌を発行する世界の「ハゲタカ出版社」をまとめたリストに名を連ねる。2010年には、研究者に無断で過去の論文を掲載したり、無許可で複数の研究者を編集委員にしたりしていたことを英科学誌ネイチャーが紹介した。この出版社は取材に「リストは認められな…

    粗悪学術誌:論文投稿、日本5000本超 業績水増しか | 毎日新聞
    hdannoue
    hdannoue 2018/09/03
    ハゲタカは、vultureの訳。カッコよく表記する必要はないけど、「ハゲタカ」より日本では「ハイエナ」と訳したほうがしっくりしそう / 日本にもハゲタカ学会ぽいのは多いから今後どうなることやら。
  • 一色登希彦 on Twitter: "震災の混乱で朝鮮人をはじめ数多くの人が各地で虐殺された。下の島田さんの昔のツイはそのひとつ「烏山事件」と呼ばれるものだけれど、拙版『日本沈没』6巻でひとりの青年が死に至る話は、この烏山の出来事をモチーフにして描いた。(このツイ自体… https://t.co/LcsbSZhz2c"

    震災の混乱で朝鮮人をはじめ数多くの人が各地で虐殺された。下の島田さんの昔のツイはそのひとつ「烏山事件」と呼ばれるものだけれど、拙版『日沈没』6巻でひとりの青年が死に至る話は、この烏山の出来事をモチーフにして描いた。(このツイ自体… https://t.co/LcsbSZhz2c

    一色登希彦 on Twitter: "震災の混乱で朝鮮人をはじめ数多くの人が各地で虐殺された。下の島田さんの昔のツイはそのひとつ「烏山事件」と呼ばれるものだけれど、拙版『日本沈没』6巻でひとりの青年が死に至る話は、この烏山の出来事をモチーフにして描いた。(このツイ自体… https://t.co/LcsbSZhz2c"
    hdannoue
    hdannoue 2018/09/03
  • なぜ日本の病院は、患者をこんなに待たせて平気なのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

    「サービス業」の意識ゼロ 週刊現代8月11日号の連載「それがどうした」で、伊集院静氏はこう綴っている。 〈小娘に舐められ、挙句、支払いでまた待たせられて、人間に対する扱いではない。 どこの大学病院とは書かぬが、新橋のG恵大学病院の関係者よ、こういうやり方を当たり前と考えているなら、天罰が下るよ〉 伊集院氏は、目の治療のため診察に訪れたところ、いつまでたっても受け付け番号を呼ばれず、結局1時間45分も待たされたという。 さらに火に油を注いだのが、受付の事務員や医師の不遜な態度だった。待っている患者たちの目の前で、受付の若い女性事務員は笑いながら話しているし、診察に当たった医師は「暑い折に、長い時間お待たせしました」の一言もなく、人として当然の気遣いすら見せない。 治療のために訪れた患者を、待たせて当然という態度が許せなかったのだろう。 怒っているのは伊集院氏だけではない。読者からも「伊集院さ

    なぜ日本の病院は、患者をこんなに待たせて平気なのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    hdannoue
    hdannoue 2018/09/03
    こうやって怒る人が多いけど、個人の努力ではもうどうしようもないから、医療従事者はみんな感情スイッチをオフにして、歯車のように仕事をこなしていくようになるんですよ。
  • TVアニメ『けものフレンズ2』PV 第一弾

    『けものフレンズ』公式サイト→https://kemono-friends.jp/ 『けものフレンズ』公式twitter(@kemo_project)→http://twitter.com/kemo_project ©けものフレンズプロジェクト2A

    TVアニメ『けものフレンズ2』PV 第一弾
    hdannoue
    hdannoue 2018/09/03
    荒れろ荒れろ。けもフレアニメの1話で荒れたコメントばかりだったように。
  • これは水です。 | quipped

    (訳注:2008年に急逝したアメリカの作家David Foster Wallaceが2005年にKenyon大学でした卒業スピーチです。個人的には同年のStanfordでのSteve Jobsの卒業スピーチより、遥かに奥深く、かつタメになると思うのですが、あまり知られていないようですし、訳されていないので、自分でやることにしました。以下が拙訳です。) もし発汗1したい人がいるなら、どうぞお好きなようにしてくださいな。多分ぼくもします。てかする...こんにちはーおめでとーKenyon大学2005年度の卒業生のみなさん。2匹の若いサカナが泳いでおり、逆方向に泳ぐ年上のサカナに会いました。すれ違い様、年上のサカナはこう言いました。「おはよう少年たち。今日の水はどうかね。」2匹のサカナは特に気にもとめず、しばらく泳いでから、顔を見合わせて言いました。「てか水って何?」 今の話は、米国の卒業スピーチ

    これは水です。 | quipped
    hdannoue
    hdannoue 2018/09/03
    もっとくだけた「超訳」に近い訳出をしたとしても、そもそも「魚にとっての水って何だろう」って考えたことがないと、全体のストーリーは見えづらいかも / 大学の卒業式のスピーチで荒い言葉を使えるのが結構羨ましい