ブックマーク / www.gizmodo.jp (7)

  • 「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち

    「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち2020.07.19 12:0045,599 amito ATEM Miniをあやつる先生方、かっちょいい。 ATEM Miniシリーズはライブ配信に使用するビデオスイッチャーで、もともとプロやライブ配信者向けの機材です。それがコロナの影響で教育の現場にも導入され始めてるんですって。これを受けて先日、Black Magic Designは教育者向けのATEM Miniセミナーを開催。ATEM Miniを活用している教育現場の先生方が登壇し、授業での活用事例を紹介しました。 ギズモードでもATEM Mini Proをライブ配信に使っているのですが、先生方の使いっぷりが遥かに高度でビックリしちゃったんですよ...。 オンライン授業「ATEM Miniしかあり得なかった」ATEM Miniは接続された最大4

    「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち
    hdannoue
    hdannoue 2020/07/20
    資格系科目の教科書に載ってる標準化可能な知識などの授業は配信上手な先生の授業を全大学で共有して、課題もオンライン提出で良いですよ。演習や研究ゼミ、最先端の内容の選択科目だけ大学の個別性でいい。
  • 1日経たずに1億円突破。ユーザーの体型ピッタリのカーボンフレームを3Dプリント「Superstrata Bike」

    1日経たずに1億円突破。ユーザーの体型ピッタリのカーボンフレームを3Dプリント「Superstrata Bike」2020.07.15 14:0027,693 武者良太 仕様を見れば見るほど、値段が安すぎるように感じてくる...。 未来にアクセスする権利を買えるとなったら、皆さんはどうします? ノー溶接ノーねじ止めで、自分ピッタリサイズのカーボンフレーム自転車が買えるとしたら、どうします? 今現在、Indiegogoでクラウドファンディング中の電動アシスト自転車「Superstrata Bike」(スーパーストラータ バイク)がその未来そのもの。フューチャーofドリームス。だってフレームをまるごと3Dプリントするってんだもの。 Video: Superstrata Bike/YouTubeいままでにもCEREVO(日)のロードバイクや、 Empire Cycles(イギリス)のMTBなど

    1日経たずに1億円突破。ユーザーの体型ピッタリのカーボンフレームを3Dプリント「Superstrata Bike」
    hdannoue
    hdannoue 2020/07/15
    やっぱどんどん良い電動アシストチャリ出てくるよな~。もっと普及して値段がもう一段下がって、今乗ってるVanmoof完全にアウトになるまで待つっす。
  • ホラーゲームやってたら、ホラー映画がぜんぜん怖くなくなった

    ホラーゲームやってたら、ホラー映画がぜんぜん怖くなくなった2020.06.05 21:0025,663 Joanna Nelius - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) あ、わかる! わかるわこれー。 あんまりゲームしない私ですらわかります。要は、能動的か受動的かってことですよね? 米Gizmodoでゲーム大好き、ゲーミングPCレビューでお馴染みのJoanna Nelius記者がホラーゲームとホラー映画の話をしていて、わかるー!ってなったのでどうぞ。 昔ほどホラー映画が怖くなくなりました。昔はホラー映画のあおりBGMからのカメラパンして鏡に霊で、鳥肌が一気に立ってゾワーっときて100mダッシュ並みの心臓ドキドキになってたんですけどね。最近は、ホラー映画独特のあの間を楽しみつつも怖くはないという。 映画ゲームの違いは「視点」怖くなくなった理由は、シーン展開が読めすぎてしまうか

    ホラーゲームやってたら、ホラー映画がぜんぜん怖くなくなった
    hdannoue
    hdannoue 2020/06/05
    確かに最近怖いって思ったのが、ミッドサマーとこの世界の片隅で。ミッドサマーは隠された異文化での人間性の崩壊だったし、この世界は、歴史的事実を知ってそのカウントダウンを日常の描写の中で気づいた怖さだった
  • 注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES2019

    注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES20192019.01.08 14:00123,516 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) これなんて魔法? どんな湯沸かし器でも、水がお湯になるまでは時間がかかるものですよね。ですがHeatworksのケトル「デュオ・カラフェ」は、独自の加熱技術を使用して一瞬でお湯を沸かすのだそうです。 中に水を注いだときにはもうお湯になっているわけで、まず凄まじい時間の節約になりますよね。さらには、使用するエネルギー量も劇的に減らすことに成功しているというから驚きです。 独自の加熱技術「Ohmic Array」とは? Video: Heatworks/YouTube電池式の「デュオ・カラフェ」は、蓋の中に独自の加熱技術が搭載されています。デュオ・カラフェの中に水を入れ、カップなどに

    注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES2019
    hdannoue
    hdannoue 2019/01/08
    これ、もっと廉価になって小型化したのを、医療現場で使いたい。特に、清潔ケアなどにも使い勝手よさそう。
  • Netflix社員は毎日がバトルロワイヤル | ギズモード・ジャパン

    Netflix社員は毎日がバトルロワイヤル2018.11.02 07:0080,978 Rhett Jones - Gizmodo US [原文] ( satomi ) Image: Ernesto S. Ruscio/Getty Images Entertainment/ゲッティ イメージズ CEOのリード・ヘイスティング 過労やパワハラとは次元の違う地獄がここに。 Netlflix(ネットフリックス)の現社員と元社員総勢70人以上の取材をもとに、The Wall Street Journalがそのベールに包まれた職場環境をレポートしています。自己啓発、ビジネススクール、シリコンバレーの破壊文化、ニューエイジの透明性至上主義を寄せ集めて煮詰めるとこうなるんでしょうかね。 いろいろおかしなことになっているようです。 Netflixウェイ社員が語った「Netflixウェイ(Netflix

    Netflix社員は毎日がバトルロワイヤル | ギズモード・ジャパン
    hdannoue
    hdannoue 2018/11/03
    Netflix流かといえば、日本もかつては首切り用管理職とかいたし、会議で公にやっている内容が日本では裏でこっそり行われていたなーなどと思い出す。バブルがはじけた後から10年くらいのイメージだけど。
  • ルンバ、ゴミ捨てまで自分でするようになる

    ルンバ、ゴミ捨てまで自分でするようになる2018.09.07 12:1547,136 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) ますます手のかからない子に…! お掃除ロボットってたしかに便利なんですが、掃除したあとのゴミ捨てが厄介ですよね。でもついにルンバが、そのゴミ捨てまで自動でやってくれるみたいです! お掃除ドックはルンバ30回分のゴミを溜めてくれるImage: iRobot via Gizmodo USiRobotが発表した新作お掃除ロボット「Roomba i7+」は、充電ドックがちょっとしたタワーみたいになっています。掃除が終わって体がドックに戻ってくると、そのタワーにゴミが吸い上げられる仕組みです。 なので結局タワーからゴミを取り出してゴミ箱に捨てる作業は人間がやらないといけないんですが、それはもちろん掃除するたびにではなく、ルンバ

    ルンバ、ゴミ捨てまで自分でするようになる
    hdannoue
    hdannoue 2018/09/07
    ゴミと認識された人間が捨てられ始めたら、ターミネーターが始まる。
  • 大きな粒が落ちて小さな粒が残る、不思議なフィルター膜

    大きな粒が落ちて小さな粒が残る、不思議なフィルター膜2018.09.04 14:0013,713 たもり 常識を覆す。 「ふるい」や「ろ過装置」といったフィルターは、小さなものをふるい落として大きなものを残します。しかし、先月末Science Advancesに発表されたのは、その真逆をいく「小さいものを残し、大きいものだけを落とす」フィルターに関する研究でした。 ペンシルベニア州立大学の研究者たちが開発したこのフィルターは、シャボン液のように輪っかに張られて安定した液体膜です。小さい粒子を留め、大きい粒子を通過させる安定した動画を見てみると、研究者の1人が「まるでSFから出てきたかのよう」と言ったのも納得の非現実感。 Video: Penn State University/YouTubeカギは大きさではなく質量どうしてこれが可能なのかというと、フィルター膜が、物体の大きさではなく運動エ

    大きな粒が落ちて小さな粒が残る、不思議なフィルター膜
    hdannoue
    hdannoue 2018/09/05
    世界はまだまだ驚きに満ち溢れている。
  • 1