2019年1月27日のブックマーク (3件)

  • ソフトウェアと

    2013: はじめに 約5年前にソフトウェアエンジニアになりたくて前の会社を辞めた。当時3人の会社の4人目として入社。Web系のソフトウェアエンジニアの親しい友人はいない。その時からソフトウェアエンジニアコミュニティというものが存在していることは知ってたんだけど、どうしても好きになれくてその中に積極的に入っていこうという思いもあまりない。いわゆるスタートアップと呼ばれる会社だったけど、当時スタートアップ野郎には全く良い印象がなく、身内ノリがキモすぎてあまり関わりたくなかったので距離を取っていた。 会社で一日中設計してコードを書いて家に帰ってDjangoやfluent-agent-hydraやpaho-mqtt、気になったソフトウェアを写経して土日は自分が感じる不便を解決するOSSを書く。写経は脳を大きく動かさなくてもとにかく開始できるという一点において便利な練習で、その頃はよくやっていた。

    healthyprog
    healthyprog 2019/01/27
    覚悟
  • ひとり暮らしでホットクック、おいしくて楽しい - ゆうれいパジャマβ

    ホットクックを使って1年経った。ホットクック、ひとり暮らしでも楽しく使えるのでホントにオススメ。メリットとしては、 おいしい料理(特に煮物)が作れる 野菜たくさんべられて健康 材を一気に消費出来るから材を無駄にしない 鍋をホットクックにかけたら終わるのがラクすぎる コンロが汚れない 手順が少ないからしばらく料理しなくても再開するのが楽 て感じ。去年はホットクックで確実にQOLが向上した。うちでの使い方まとめた。 ホットクックによる無水カレー 我が家のホットクックスタイル 週1-2で1度に4人前を作って作り置き 材料の重さを測って塩分を計量しバッチリ決めるロジカルクッキング レシピは以下の3カテゴリをローテーション 無水カレー トマトベースの無水スープ 和の無水煮物(筑前煮、肉じゃが、鶏大根、治部煮など) 無水カレー、ミネストローネ、治部煮 ホットクック料理の流れ 材料と内鍋を全部出

    ひとり暮らしでホットクック、おいしくて楽しい - ゆうれいパジャマβ
    healthyprog
    healthyprog 2019/01/27
    ホットクック無線付きを買うかずっと迷ってる
  • ベネズエラの自殺 ―― 南米の優等生から破綻国家への道 | FOREIGN AFFAIRS JAPAN

    ベネズエラの自殺 ―― 南米の優等生から破綻国家への道 モイセス・ナイーム カーネギー国際平和財団特別フェロー フランシスコ・トロ グループ・オブ・フィフティ 最高コンテンツ責任者 Venezuela’s Suicide Lessons From a Failed State Moises Naim ベネズエラの貿易産業大臣、フォーリンポリシー誌の編集長などを経て、現在はカーネギー国際平和財団特別フェロー。スペイン紙エル・パイス主任国際コラムニスト、アトランティック誌コントリビューティングエディターも務めている。 Francisco Toro グループ・オブ・フィフティ最高コンテンツ責任者、カラカス・クロニクルズ(ブログニュースサイト)創設者、ワシントンポスト紙グローバルオピニオン・コラムニスト インフレ率が年100万%に達し、人口の61%が極端に貧困な生活を強いられている。市民の89%が

    ベネズエラの自殺 ―― 南米の優等生から破綻国家への道 | FOREIGN AFFAIRS JAPAN