サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
ロゴ画像を作るというのはなかなか骨の折れるクリエイティブな作業であり、しかもその製品やサービス、企業のアイデンティティというものを込めなければならず、しかも今後の「顔」にもなるので、その苦労は並大抵ではありません。そのため、実際にロゴが生み出されるまでの過程を知っておけば、ロゴをデザインする際、あるいはロゴデザインを発注する際にいろいろと役立ちます。 11 Great Examples Of How A Logo Is Born | Top Design Magazine - Web Design and Digital Content http://www.topdesignmag.com/11-great-examples-of-how-a-logo-is-born/ ◆Kaviartの場合 完成 ◆Houdiniの場合 完成 ◆Project Moonの場合 完成 ◆Xokoの場合
躍動感がすごい…ナイキのロゴを絵文字のように使ってロンドン五輪の競技を表現 来年の2012年はロンドンでオリンピックが開催されますが、ナイキがおなじみのロゴを使った絵文字(ピクトグラム)にして表現してみたそうです。 ロゴの可能性を感じる、各競技の絵文字をご覧ください。 オリンピックPRプロジェクト「NIKE - OLYMPIC GAMES」とのことですが、実はナイキは公式スポンサーではないそうです。(アディダスが公式スポンサー) 過去のオリンピックやサッカーの大会でも、あたかも公式スポンサーであるかような印象を抱かせる「ゲリラ広告」を行なってきており、今回もその一環であるようです。 なんとも商魂たくましい話ですが、おなじみのシンプルなロゴで表現した、絵文字(ピクトグラム)の数々をご覧ください。 アーチェリー カヌー サッカー シンクロ テニス バスケットボール バドミントン バレーボール
コカコーラとペプシ、GoogleとYahoo!など、ライバル関係にある大企業同士のロゴを上手に交換して新たなロゴを作り出しているGraham Smithさんによるプロジェクトです。違和感なくなじんでいるものもあり、なかなか見応えがあります。 imjustcreative | your creative logo designer 1:アップルとアンドロイド 2:AudiとBMW 3:AudiとVolkswagen 4:BingとGoogle 5:キヤノンとニコン 6:コカコーラとペプシ 7:FacebookとTwitter 8:FerrariとFord 9:GoogleとYahoo! 10:ハーレーダビッドソンとモトグッチ 11:HELLY HANSENとTHE NORTH FACE 12:LUMIXとライカ 13:MasterCardとVISA 14:マクドナルドとバーガーキング 15:
↑ クリックすると参照元サイトに移動します。 海外デザインブログAbduzeedoで、全米で新しく発売されたゲームL.A. Noireのロゴをモチーフにデザインされたぼんやりと輝くネオンスタイルをデザインしたチュートリアル「L.A. Noire Neon Style in Photoshop」が公開されていたので、今回はご紹介します。 レイヤースタイルを適用するだけの比較的Photoshop初心者の人にオススメな簡単チュートリアルとなっています。 エントリーの最後では無料でダウンロード可能なサンプル用PSDファイルも公開されていますので、実際のデザインサンプルを利用することでより分かりやすいかもしれません。 詳細は以下から。 チュートリアル情報 [note_box] プログラム : Photoshop バージョン : CS5で作成 (古いバージョンでも可能 難易度 : 初級者から上級者まで
In today’s inspiration post, we bring to you another attractive and inspiring trend in the field of logo design which is in style and in demand. These logos incorporate cartoon figures in the design intended to appeal the children due to their cuteness and adorability. Two of the most famous logos of this type which instantly attracted respect and love of thousands of people are Hello Kitty and Tw
ネガティブスペースを活用したり、二つのオブジェクトを合体させたり、そのクリエイティブさに感心してしまうロゴデザインをBored Pandaから紹介します。
Brand Reversions [ad#ad-2] 有名なロゴを競合ブランドのロゴのビジュアルスタイルにしたBrand Reversionsを紹介します。 油断すると、そのまま受け入れてしまいそうです。
Photoshopでよく利用するツールのひとつに「レイヤースタイル」があります。 それぞれのレイヤースタイルには、あらかじめ適用したスタイルをそのまま記録、保存しているのでボタンひとつでテキストエフェクトやボタンデザインなどを完成させることができます。 海外デザインブログVandelay Designで、さまざまな無料レイヤーセットを40個まとめたエントリー「Ultimate Collection of Free Photoshop Styles」が公開されていたので、今回はご紹介します。 ダウンロードしたレイヤースタイルをインストールするだけで簡単に利用することができる点もポイントですよ。 レイヤースタイルの簡単なインストール方法についてはこちらのエントリーを参考にしてみてください。 詳細は以下から。 テキストエフェクトやロゴ、ボタンなどに利用可能なPhotoshopレイヤースタイルまと
Tweet 見た瞬間は「これはヤバいものを見た!」と感じたのでご紹介。これだけ全体感のある形のまとめはなかなかないと思います。 Wall Street Journalに掲載されていたブティック系LUMA Partnersが作成したビジュアルなのですが、ネット企業1,240社を6つのカテゴリーに分け、企業側から顧客側へ左から右に流れるように、サブカテゴリーに分けながらマッピングしてくれています。 カテゴリーはモバイル、検索、コマース、動画、ディスプレイ、ソーシャルの6つ。 早速以下からちょっとずつ解説をば。 まずはモバイル。下部にGPS機能を活用したFoursquare等位置情報系サービス、上部にAdmob等のモバイル広告企業、右中部のモバイル決済カテゴリーにはSquareのロゴも。 続いて、検索。検索系代理店を買った影響か代理店には電通のロゴも。検索エンジンのサブカテゴリーにはソーシャル検
☆ご注意☆ この記事は 2011年5月29日 に書いたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。 今も素人にちょびっっっとだけ毛が生えた程度ですが、 少しだけわかるようになりました。 毛の生えた私からツルツルの私へのダメだし Webデザイナーなりたてのころ、デザインのチェックをしてもらったとき、 「んーーーなんかこのへん素人っぽいね」と言われた事があります。 素人っぽい。。。???(゜д゜) そのときは何だろう、どんなのが素人っぽいんだろうとわかりませんでした。 就職はできたものの、技術は完全ど素人なので。 今も素人にちょびっっっとだけ毛が生えた程度ですが、 少しだけわかるようになりました。 「素人っぽい」の意味が。 毎日、たっくさんのWebサイトを見ますが、プロのデザイナーが作ったと思われる、構成もデザインもしっかりしたサイトもあれば、お店の人が一生懸命手作りしてそうなサイ
かっこいいロゴ貼ってけ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/26(木) 22:14:12.32 ID:a6ejwfmC0● 東日本大震災:支援のロゴ、自由に使って! 岡山市がHPにアップロード 岡山市は25日、東日本大震災復興支援市民キャンペーンのロゴマークをホームページで自由にダウンロードできるようにする。 支援の輪を広げる目的。同市によると、行政が作ったロゴを自由に使えるようにするのは珍しいという。 ロゴマークは4月に作成。「がんばろう日本! 岡山の元気をとどけよう」の文字と桃太郎をあしらっている。 キャンペーンの趣旨に賛同する市民や企業であれば、使用できる。デザインや文言の変更、商用目的は不可。市への申請も不要。 市は「市民挙げて被災地を応援できれば」と話している。ホームページのアドレスはhttp://www.city.okayama.jp/。 掲載は来
線などがクルクルと輪を描いているループを上手に使ったデザインのロゴ、「ルーピーロゴ(Loopy Logo)」26選です。ループを使ったロゴはシンプルになりがちですが、優れたアイデアさえあればシンプルかつ鮮烈なデザインを作ることができます。これから先、何かのデザインをする機会があるという人は、目を通しておくと参考になるのではないでしょうか。 「ルーピーロゴ」26選は以下から。Extraordinary Loopy Logo Designs for your Inspiration | Naldz Graphics 1:Unlimitink 3色を使っている、メビウスの帯のようなデザイン。 2:Protek Design こちらもメビウスの帯を連想させます。 3:Zebrand 黒い背景と白いループでシマウマを再現。 4:Sound Connection ヘッドホンのコード部位のようなデザイン
ライター渡部です。久々に相方宮後さんと取材をしてきました。JALのロゴが変わったら、そりゃ取材せねば!これ誰取材部行って参りました! ---------------------------------------------- JALのロゴマークに鶴丸が戻ってきた。今年2月末から尾翼などに現れてきたが、新たに「日本航空株式会社」となった4月1日が正式な採用日となる。2010年より会社更生法の適用を受け、現在経営再建中の同社。社名も変更し、今回のロゴマークの変更は新しい出発のシンボルでもある。 JALのロゴに関しては以前『デザインの現場』の連載の中でとりあげている。(書籍『これ、誰がデザインしたの?』p90参照))前代、前々代はランドーアソシエイツが手がけている。今回の鶴丸復帰の作者は誰?と日本航空に問い合わせてみたところ返ってきたお答えは「宣伝部です」。 会社再建中だけに外部発注が難しかっ
何かが違う…世界に散らばるあやしいマクドナルド風のお店いろいろ こちら中国にある店のようですが、おなじみのマークと思いきや「m」のアーチが一つ多い上に謎のomc、さらによく見るとMcDonald'sではなくMcDnoald'sとなっています。 人気ブランドには偽物が付きものですが、その他、マクドナルドのようでマクドナルドでない、世界に散らばるあやしいファストフード店をご覧ください。 連想はさせつつも、パクりではないと主張できるギリギリの攻防を感じさせるロゴ。 中国語でホットドッグは熱狗と書くそうです。犬の絵が気になるところですが…。 マドナル。 いったい何屋なのでしょうか、とりあえずソフトクリームは売っているようです。 マックダック。 マックケバブ。コカコーラの看板に重ねているという強気にしびれます。 マックドラガン。名前もさることながらドライブインのストリップショーと言うすごいサービス。
アメリカ・モダンダンスの始祖であり、創始者でもあるマーサ・グレアムの誕生日が1894年5月11日ということで、Googleのロゴがすさまじい勢いでダンスしており、思わず何度も見返してしまう人もいるかと思いますが、実際にこれの元ネタに近いのではないかと思われるムービーをYouTubeで見ることができます。 再生は以下から。 Google - Martha Graham on Vimeo まずはこれから。マーサ・グレアムのダンスのテクニックが大体網羅されており、理解しやすいです。 YouTube - MARTHA GRAHAM DANCE COMPANY これらを把握した上で以下のムービーを見ると、「ああなるほど、Googleのロゴはこういう動きを目指したのか」というのがわかります。 YouTube - Helen of Troy なお、このロゴの作者はRyan Woodward氏で、以下のよ
ここ2ヶ月以内に作られたばかりという新鮮なデザインのロゴ50種類です。どのロゴも一目で内容が把握できる上に人目を引く優れたデザインとなっているので、これから先何かのデザインをする機会がある人の参考になるのではないでしょうか。 ロゴ50種類は以下から。Awesome Logo Designs In March And April ? 50 Logos | Design your way 01:Allibone 02:Art Eagle 03:Ayvi 04:Bazooka 05:Billy Turf 06:Book Cover Cafe 07:Casa dei Curiosi 08:CAT 09:Charge 10:CinEmpire 11:Crazy Idea 12:Dance Police 13:Dino 14:Dionysus 15:eco motion 16:Elegant Cust
Designers with a negative space into the design when they want to create something extraordinary. Negative space means the space between and round the subject in the design. In the design the use of negative space technique has become a key component included in the logo design, it becomes as important as positive space in conveying the meaning and used to create conceptual designs and unique logo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く